人気な車種のカスタム事例
ユーノスロードスターカスタム事例4,609件
繁忙期の目処がつき、昼休みの時間に学校休みの息子とほんの少しだけスケボーしてからお昼買ってまた仕事。たまにはこういうのもいいね
- thumb_up 155
- comment 9
社外bリップがこすって傷だらけになってたので傷埋めて缶スプレー塗装しました〜艶消しと迷いましたがサイドシルに合わせてツヤ有りで!ついでにステアリングも交換...
- thumb_up 96
- comment 4
午後にちょっとだけ1人の時間があったので軽く綺麗にしてから息子の送迎の帰りにいつものご近所パトロール。フロントだけ上げて、数ヶ月前に綺麗にしたブレーキ周り...
- thumb_up 148
- comment 5
昨日は娘の習い事の送迎の合間に近くにちょっとだけ気になる場所が2ヶ所あったのでふらりと寄って写真撮ってみた😊いつものお供😊
- thumb_up 159
- comment 4
CARTUNEの皆様こんばんは😊今日は2ヶ月振りに洗車しました。昨年3月に、ガラコートダイヤモンドというガラスコーティング剤をDIY施工したのですが、ほぼ...
- thumb_up 102
- comment 0
超お久しぶりです!フォロワーの皆様覚えてらっしゃいますか?(笑)なんと最後の投稿は2019年3月…3年近く放置してました😅とりあえずめちゃくちゃ元気にして...
- thumb_up 140
- comment 12
ストラットタワーバーをリニューアルCUSCOのものよりかなり軽量LAILE製エンジンルーム内の雰囲気づくりもともとのCUSCO
- thumb_up 66
- comment 0
CTの皆様こんばんは。今日の熊本は朝から雪がちらついて寒かったです。お昼頃日が射してきたので、新アイテムを使ってロードスターの健康診断をしました。内視鏡カ...
- thumb_up 89
- comment 0
ユーノスロードスターの整備です❗もう充分旧車です。チューニングも楽しいけどまずはメンテナンスから~☺️負荷ばかりかけると壊れます。今回はプラグ、コード、コ...
- thumb_up 67
- comment 0
アウディR8やっと復活です♪めちゃ絶好調😄ユーノスロードスター増車しました。これからメンテナンスと外装を綺麗にしますよ😊いろいろカスタムしてこんな感じにし...
- thumb_up 78
- comment 5
この度スイフトスポーツを下りることになりました。1年しか乗ってあげられなかったけど、運転をおしえてくれたいい車でした。次はツーシーターオープンです。独身で...
- thumb_up 70
- comment 4
先週は有給も合わせて4日間スノーボードしに行ったので全く弄っても触ってもない、、、今週も滑りに行くので平日にちょっと乗ってあげないと😅
- thumb_up 173
- comment 5
昨日はひさびさにハチハチ君のエンジンかけました!最近はロードスターばかりだったので…今年初笑笑用品店巡りしておわり!ツーリングいきたいです!!
- thumb_up 67
- comment 8
最近アンフィニRX7に乗りたくて仕方ないです😅何故かリア友にFD乗りが居てない🥺ちーん😭今乗ったら若い時と違ってかなり分かるはず…ロータリーエンジン久しぶ...
- thumb_up 123
- comment 17
いやいや、危なかったぁ〜💦何度締めても緩むホイールナット達。今までずっと原因が分からず放置して、気が付いた時に増し締めしてました。原因は、付いてたナット(...
- thumb_up 63
- comment 4
冬の阿蘇を1人で楽しむ。マイナス4度の氷点下オープンはクセになる😁奥に見えてるのは阿蘇中岳火口。この時マイナス4度。阿蘇五岳のひとつ根子岳。お昼からはいい...
- thumb_up 88
- comment 2
水回り、エアコン、ブレーキブースターなどの安心安全な部分はまず最初に交換しようと思ってるけどコツコツとお金貯めていつか絶対にアームをパウダーコーティングか...
- thumb_up 138
- comment 6
リトラパカパカ病がリトラリレー変えても直らず、仕方がないのでスイッチクラスターを購入。つけるのなんて簡単だけど高いよ、、、部品出るのは感謝なんだけどふーこ...
- thumb_up 134
- comment 11
午前中は子供達はとスケボー、午後に時間できたので細かい磨き傷が残ってるPPFを磨き直す。なんとなく綺麗、だったんだけど納得いかないので番手落としてもう一度...
- thumb_up 141
- comment 12
久々の投稿〜珍しくちょっと外装にイメチェンが入りました。4年ほど付けてた赤いベロを隠して平成3年製の当時物なフォグランプを取り付けました。丸いボディに四角...
- thumb_up 114
- comment 4
今日は娘と2人で午前中はスケボー。午後は2人でオムライス作ってから2時間だけ時間作れたのでPPFを磨く表面は大体白錆の凹凸を取り切って、あとは番手上げなが...
- thumb_up 140
- comment 4
いつもの週末、いつものドライブ、いつもの子供達の習い事の送迎、そしていつものメンテ。メンテと言っても通常はエンジンルームを触りながら水拭き。一番大事なのは...
- thumb_up 144
- comment 6