人気な車種のカスタム事例
ホイールショットカスタム事例4,043件
お久しぶりです😅お題に乗っかってみました。どちらもお気に入りのホイールです。街乗り用は、VOLKRACINGTE37SAGAS-plus18inchx9....
- thumb_up 301
- comment 6
NEEZ社製世界最軽量の鍛造マグネシウムホイール今はもっと軽いカーボン製ホイールとかあるよね!純正スピードラインのホイールの方が深リムでかっこいい!!18...
- thumb_up 150
- comment 14
16インチのホワイトレタースタッドレス履かせてみました😋サイズも夏タイヤと変わらない215/65/16✨このくらいならLT規格で出して売れそうな気がします...
- thumb_up 207
- comment 8
お題に乗って✋ひねりスポークにステップリムで結構気に入ってたりします❤️🔥ホイールと言えばまた増やしました笑gtx03の9.5jですそれに伴ってまだ履か...
- thumb_up 121
- comment 5
お題な乗っかって冬仕様はz33の純正流用です!名古屋に用事があったので人気フォトスポットよ名港トリトンにお邪魔しました😄コンテナもあり良いですね📷車めちゃ...
- thumb_up 129
- comment 0
1番気に入ってるヤツを。ADVANRacingRG217インチ7.5J+45純正ショックにキャンバー3度ネガティブ方向につけたら車検適合ですが、左リアが1...
- thumb_up 80
- comment 0
今シーズン初の0℃さぶい〜10年経っても明るい安村くん安心してください✋😎光ってますよ☝️朝のネコ活やっとクルマに辿り着いた(*'ᵕ')☆ホイールショット‼️
- thumb_up 219
- comment 6
みなさん、こんばんは⭐️いつもたくさんのいいね👍コメント📝ありがとうございます😊今回はお題「ホイールショット」に参戦しました‼️GARBINOG-TUNE...
- thumb_up 240
- comment 16
過去写ですがお題に乗って!SJフォレスター純正18インチSHフォレスターにSJ純正履く人はあんまり居ないと思われます。なのでちょっと目立ちます。(※個人の...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんはm(__)mホイールショット(?)に便乗します🤭と言っても、今は冬タイヤに交換して15インチに戻ってますので使い回しする暴挙に出てますけど・・・...
- thumb_up 80
- comment 0
オシャンな元町にて📸僕の通勤快速車🙇♂️ここ2年ぐらいはたまに水洗いだけしてたら水垢で悲惨な状態でしたので久々ポリッシャー1日かけて磨きました。✨️ツル...
- thumb_up 128
- comment 8
そらそろ本格的に冬ですね。今日も寒かった〜雪国の方からすれば今更かと思いますが、先日、よーやくスタッドレスに交換しました。ちょこっと外径小さくなりましたが...
- thumb_up 86
- comment 0
コメント、いいねありがとうございます!お題にのって、ホイールショット😄19×8J今日は、ピラー付けました!ドア周りのbeforeAfterミラー周りのbe...
- thumb_up 85
- comment 3
ADVANRacingRG-4レーシングコッパーブロンズ日のあたり方で色が変わって見えるので飽きなくてとても気にってます😄
- thumb_up 112
- comment 5
波津海岸お題提出BRZ(zc6)純正オプションホイールSTIスポーツと同じデザインだけどヤマを走るから17インチカラーはガンメタをチョイスエンケイが供給し...
- thumb_up 253
- comment 38
今年は14インチの教えを授かり、そして出会ってしまったMTE377j014インチなかなか見つからなかったけど、念願叶って履くことが出来ました!最高の軽さと...
- thumb_up 94
- comment 0
夏タイヤ&冬タイヤで使用中のダイハツ純正14インチアルミホイールです。左側斜め前姿です。(※岐阜県美濃加茂市某所にて撮影📸。上下3枚共に同じ場所にて撮影。...
- thumb_up 128
- comment 1
こんばんは❗この時期になって、やっと寒い❗と思うような気候になりましたね😰またまたお題に乗ってみまして前車のタントカスタムで履いてたパンドラ、ラグテックベ...
- thumb_up 132
- comment 0
こんばんは🌇いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇今日はお題に乗っかりまして今履いているホイールを紹介しますアネーロコラソン19インチF8.5jR...
- thumb_up 280
- comment 6
みなさんこんばんは。昨日はプロクルーズのTC2000走行会に参加してきました。前回より触媒が変わっており、旋回チャンバーも取り付けたので、早くなってるはず...
- thumb_up 116
- comment 0