人気な車種のカスタム事例
愛車整備カスタム事例172件
今日はお休みだったので場所を借りて前回に引き続きプリウスのリヤブレーキローターとパッドを交換しました^_^交換前はローターからの錆汁でホイールがブロンズ化...
- thumb_up 54
- comment 0
今日も元気に愛車整備3/15の投稿(https://cartune.me/notes/uRnNwCCg5g)で使ってたLSDオイル(80w-90)が廃盤と...
- thumb_up 192
- comment 19
電球が届いたので寒い中交換しました!HIDはIPFの6300kフォグはハロゲンのIPFのディープイエローにしました。↑交換前↑交換後HID青っぽく見えます...
- thumb_up 48
- comment 0
やっと例のブツが届きました😊ステアリング裏のカバー外してトルクス2本で止まってるの外して引っこ抜いて入れ替え、動作確認して終了😋これで雨の日ワイパー回せる😤
- thumb_up 114
- comment 0
エアフロセンサー交換スバル特有?のエラー先日突然エンジンチェックランプとインテリジェンスモードがSから点滅してアクセル煽っても吹かなくなってしまったのでエ...
- thumb_up 63
- comment 3
デフオイル交換!!前回から6500km!!ちょっとオーバーしてもたwきた…なwまぁこんなもんか~setゆっくり入れてく溢れるまでいれる6500kmのきたな...
- thumb_up 222
- comment 32
鹿児島M.S.LHOBBYサーキットでの走行会&ミーティングに向けての整備二日目です。剥げたメッキ部の塗装✨バンパーからメガネ外してサンドペーパーで表面処...
- thumb_up 256
- comment 8
鹿児島M.S.LHOBBYサーキットでの走行会&ミーティングに向けて洗車に車高の調整、フロントに15ミリのワイトレ装着、タイヤのローテーションにオイル交換...
- thumb_up 254
- comment 6
そいえばちょっと前に車検だったんですけど、24年10万キロ超えでタイミングベルト未交換だったので、やっぱ流石に元整○士の端くれとして家の庭でDIY✨ってそ...
- thumb_up 32
- comment 0
CT&フォロアーの皆さん、先日よりの連投申し訳ありません。本日はオイルとワコーズのFVを投入して行きます。前回はパワーシールドを入れてみましたが、先日の画...
- thumb_up 63
- comment 10
本日、あと少しです。いろいろ、考えてますよ〜ちょっと見にくいですが13万kmになりました。取り敢えず、エンジンオイルの交換をします。まぁまぁ、汚いオイルで...
- thumb_up 67
- comment 5
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年一発目の整備は…黄ばんだヘッドライトを新品に戻す⁉︎作業ですwヘッドライト(右)ヘッドライ...
- thumb_up 47
- comment 0
朝からダッシュで整備と取付です。🏎️✨HSRの走行会を2回と鹿児島遠征などで、オイルが最悪の状態でした。😅来週は、恋の浦で、ジムカーナ走行会なんで、色々と...
- thumb_up 239
- comment 6
思い立ったら吉日じゃないけど最近信号止まる時とかキーッってかすかに鳴ってたからまぁそれなりに少なくみえたわけよ。実際そこそこ少なくて35000キロ走ってこ...
- thumb_up 117
- comment 2
ラジエーターホースから冷却水漏れてたのでクールナッツ(百式)から出てる強化ラジエーターホースに交換致しましたこれで水周りも大丈夫そうです!ドライブシャフト...
- thumb_up 154
- comment 3
先日摘出した患部達です。コチラが新品。全部で、3箇所。そして、デフマウント前側。この4箇所で、絶大な効果を発揮しました。ドライブに入れた時の「ドン!」と、...
- thumb_up 36
- comment 0
お久しぶりです!昨日ちょっと出かけた際シェアラスターのループパワーショットを見かけて購入!前々から気になっててエンジン綺麗になるならやってみようと昨日入れ...
- thumb_up 48
- comment 0
先週のハナシ。走行中足回りからゴトゴト音がするのがずっと気になって仕方なかったのでチェックしてみると、スタビリンクのブッシュが破れてました(>.<)で、ソ...
- thumb_up 34
- comment 0
プラグもHKSに交換。10万kを超えていたので大分スパーク部分が丸くなってました。体感的には1速、2速の高回転域ではいい感じで回ります。
- thumb_up 52
- comment 0
こちらも愛車診断でオイルクーラーのパッキンの劣化でオイル漏れを発見。なかなか交換に時間がかかっていました。20年前の車なのでパッキン類は大分、劣化しています。
- thumb_up 52
- comment 0
愛車診断でデフとドライブシャフトのつなぎ部分からのパッキンの劣化でギヤオイル漏れを発見。ドライブシャフトを抜いて行う為大変そうでした。
- thumb_up 42
- comment 0
今日は横浜筑区にあるガレージHRSさんへ行って来ましたここはメンテナンス、チューニングOHなどいろいろ行ってくれます。特に愛車診断と言って総合的に点検をし...
- thumb_up 38
- comment 0
座席を戻す前に(写真は戻した後)グローブボックス、センターコンソールのボックス、トランクの鍵が使えなくて調べてたらまさかの僕が使ってるメインキーだと思って...
- thumb_up 106
- comment 2
テレビをつければコロナ、コロナで恐怖やし、したことなかったんで席まではずして掃除しますwにしても超きたねぇっwwwってか、運転席も助手席も無駄が無さすぎる...
- thumb_up 125
- comment 2
とあるダートラチャンプのとこでオイル交換!!置くにチラッと移る水色のお車の足は、1本○○○万円らしいよ…ワシには買えないよ…ロードスターの新しい足、オーク...
- thumb_up 133
- comment 4
年末休みを利用してプラグ交換しました♪会社で車検の時にする予定が出来なかったんで自宅でする事に😔プラグのついでにスロットル清掃も♪清掃前↑清掃後↑学習値も...
- thumb_up 30
- comment 2
カーチューンフレンドの皆様こんにちは✨今日は天気も良く☀️気温低いですけどなーんもする事が無いので車庫の片付け😰したら、エンジンコンディショナーが✨調子も...
- thumb_up 99
- comment 4