人気な車種のカスタム事例
リアディフューザーカスタム事例1,188件
本日は初号機リヤ編定番のユーロテールリヤバンパーは雷神M2販売の3D・GTウィングで見た目はだいぶレーシーにしてました夏バテ対策でフォレオにあるお肉屋さん...
- thumb_up 91
- comment 0
カーステイションマルシェさんのオリジナルのリアディフューザーです。それをさらに一手間かけて付属のフィンよりも、一回り大きいフィンをワンオフで友人が制作して...
- thumb_up 56
- comment 2
リアディフューザーの形やっと取れた、、、。暑いし暑いし暑いし、、www後はステー会社で曲げたりしてネジで止めて、組んで適当に塗装して終わりかな〜マフラー作...
- thumb_up 50
- comment 2
見たら分かる!中華製やん!某ホームセンターの駐車場の隅っこで(笑)ぱっと見はOK牧場(・∀・)_| ̄|○il||liil||li_| ̄|○il||li後で...
- thumb_up 42
- comment 3
リアアンダーディフューザー買っけど仮付けしてみたらイマイチのような😑取り敢えず取り付けはやめようかな😔もう少し長いのにするかな☝️周りの意見はない方が良い...
- thumb_up 151
- comment 20
どちらにせよショップで装着するからフィッティングの事は気にせず前期最終型を購入したのに後期AMGの尻が好きすぎて。我慢できずに購入!気に入ってましたがマフ...
- thumb_up 64
- comment 0
リアディフューザーをつけている方、どんな風に取り付けているか、教えて頂きたいです!ワイヤーで吊ってたんですが、段差で外れかけました😅
- thumb_up 124
- comment 16
フロントばかり弄ってしまい、リアが寂しい…ってことで自作のリアディフューザー作ってみました。パチもんなんで効果はきっとないはずですが、スポーティーになった...
- thumb_up 86
- comment 2
リアディフューザーつけました。友人からFDに付けてたやつを譲ってもらったのでつけて見ました。かなりいかつさが倍増ですこんなレガシィなかなかいないんじゃ?固...
- thumb_up 75
- comment 2
言わないと誰にも気づいてもらえないもの付けました😎後ろから見て違和感あるくらいです👽モデリスタに毛が生えてきたので、とりあえずは有りという事で🤣お値段以上...
- thumb_up 118
- comment 30
リアアンダーディフューザー製作の、これが昨日の仮合わせ状態。縦にフィンが付いたでしょ?なかなかイカツイ仕様です。これにパテ盛って'`ァ'`ァ(*〃ρ〃)φ...
- thumb_up 137
- comment 33
ノブレッセのフロントリップSパッケージの純正みたい(^。^)フィット購入時からこれとリアディフューザーは絶対付けると決めてたエアロでした。もちろん大満足で...
- thumb_up 220
- comment 12
汎用リアディフューザー取り付け前後にかけてのRが微妙なので剥がれに注意(補強はしたほうがよさそう)フォグのイエロー塗装+白LEDにしてみたけどやはり薄くな...
- thumb_up 55
- comment 0
以前ですが、リアディフューザーをカーボンに交換( ̄▽ ̄)ノーマルと比べてカーボンにしてリアビューが個人的にバッチリな出来栄えに!^^リアウイングとサイドミ...
- thumb_up 107
- comment 4
今日は夕方から所用があるので洗車しました🚗✨そんなことはどうでも良いんですがw、この前Youtubeで検索してたら、A4の気になる動画を見つけました。↑右...
- thumb_up 133
- comment 2
《前オーナーさん引き継ぎパーツ》R56JCWGP専用リアディフューザーKIT‼️正直この車買う決め手はこのパーツでした(^^)(カッコイイ)
- thumb_up 65
- comment 0
デフューザーつけてもらいました😄ちょっとカッコよくなった😎ついでにフロントとリアのエンブレム塗装して貰いました😊リアわかりにくくてごめんなさい🙏
- thumb_up 75
- comment 0
暇です、皆さんの投稿にコメントして回ってます笑笑次の工作は、イマイチ、リアが気に入らないのでエアロ外してバンパー切って、こんな感じのディフューザーを作ろう...
- thumb_up 141
- comment 2
ちょっと前に話題に出たので自作リアディフューザーです何枚かのせてるので参考までに(^ω^)純正感を残しつつ人とは違うカスタムに優越感_:(´ཀ`」∠):✨
- thumb_up 120
- comment 3
黒く塗っちゃったからわからないけど、リアディフューザーはアルミの板で自作🔨重いけど強度はバッチリ👌黒落として磨いた方が目立つかな👀
- thumb_up 72
- comment 6
NOBLESSEの貼り付け系エアロ!ABS製なのでフィッティングも良く取り付けはDIYで楽々です(^^)dバイク用のリフレクターをセンターに貼り付けてバッ...
- thumb_up 76
- comment 0
ディフューザー付けてからよく「ディフューザーどこのやつですか?」って聞かれるんだけどむしろ僕が教えて欲しいですwwwwwwディフューザー欲しいなぁと思って...
- thumb_up 129
- comment 0
わいの86君のケツアングル📸86乗ってる方に質問なんですけど、ブローオフに憧れてますけど86はターボじゃないからつけられませんよね?みんなどーやっていい音...
- thumb_up 71
- comment 4
愛車と離れてからずっと車のことばかり考えています。もう病気ですね、、カスタム案で現実味がありそうなやつ、こんなのどうでしょう?エボ10でこんなリアディフュ...
- thumb_up 142
- comment 9
こちらも5年くらい前の夏に装着。装着前に自前で艶消しブラックに塗装。反射板取り付けて。オフ会の帰りに皆でワイワイと装着w完成!リアスタイルが引き締まりまし...
- thumb_up 137
- comment 0
お尻がグッと引き締まります。パーツは軽いので、両面デープのみです。プライマーや、バックフォグ用の型紙も付いてます。説明書もわかりやすいので、取り付けも個人...
- thumb_up 83
- comment 0
ビフォーアフターステップワゴンのリアがダサい!黒なら、割れ目が見えないけど、白なら冷蔵庫にしか見えない!!と嫁に言い続けて、やっとディフューザー取り付けま...
- thumb_up 60
- comment 7
2016年6月千葉県にて撮影ヘッドライトをリトラクタブルライトからRE雨宮SLEEKLightkit+HIDバルブに交換フロントバンパーをRE雨宮FACE...
- thumb_up 120
- comment 2
石狩某所にぷらっとドライブ( ̄▽ ̄)リアの仕様変更ディフューザー着けました…RE雨宮のFD用だけどwww何年か前に型持ってる先輩に格安で作ってもらったまま...
- thumb_up 82
- comment 0