シルビア S15
ビーナスラインにて曇り空ですが、気持ちだけは快晴♪愛車GF-S15改と(^_^)v連休中は色んな車がいて楽しいな~
走行距離“220,000km”達成!!愛車SILVIAS15改SR22DET白SR20DE-AT購入当初37,000km?くらい→黒SR20DET-MT6...
ゴールデンウィークせっかくの休みだからのびのびとドライブしたい。その想いから今日の気まぐれ旅は始まった。次第に狭くなる道、ほとんどすれ違わない車、渋滞の「...
中部横断道佐久南IC~八千穂高原ICまで開通したから走ったら勢い余って麦草峠までいってきた。日本国道標高第二位なんだか写真をとっていて怖くなってきた👻お月...
GF-S15改.チューンドの流儀タイヤはTOYOワイスピでお馴染みTOYOTIRES街乗り用にNITTO検討中なにはともあれ、これが私の拘りです。※画像は...
GF-S15改カスタムの流儀“純正車高の美学”ほんの少し下げてますがほぼ純正車高でございます。何故なら、、、長野は雪も降りますので、オールシーズン同じ車高...
今さらですが・・・トレードマークマークは“veilsideバンパー”+“180SXフロントウィンカー”+“86サイドマーカー”サンコイチのフロントフェイス...
あ、巨人に踏み潰される・・・天国に近いドライブまるで走馬燈のように記憶が甦る美ヶ原高原美術館車内から空を眺めた美ヶ原いってみようビーナスライン気持ちいいち...
備考・SR22DETタコアシ、フロントパイプ、キャタライザー、はHKSです。カムも変えてあります。音量:今時のマフラーらしいジェントルな感じ。冷寒時のアイ...
・正直、見にくかったです。・慣れるとミラーとして使えます。・カッコいいです。・オプションでステッカー購入できます。片側だけつけてアシンメトリーしてあります...
勘違いからはじまった愛車との旅追伸:冬季通行止め麦草峠本日開通するみたいだよ。
麦草峠が開通明日だったので、“君の名は。”新海誠監督出身の小海町に向けてドライブ
麦草峠(標高第二位の国道)開通、明日だったーーー(´▽`;)ゞ今日は18日だったー
久々の平日休み、眠れないからQuikでシルビアの動画をつくってみた🏁
おんなじような写真がいっぱい笑写真みるとだいぶ拗らせてるな...正面から好きすぎかよっ🤔
愛車とUMA(スカイフィッシュ)お月様とスカイフィッシュとS15正体がなんであろうと、ロマンがあるね~
GF-S15改洗車の流儀“洗車のあとは走ること”
雨のち洗車やっぱ洗車はvoodooride(^^)d
2016年5月14日の想い出贅沢有料道路~白根山過去の愛車との旅(ノ´∀`*)今年もいきたいな~
GF-S15改チューンドの流儀純正部品流用へ向けて...シルビア純正エアクリーナー導風シュノーケルを流用予定。むき出しエアクリーナーにあわせて加工予定
GRGarage長野にて※少し前に撮影アウェー感ハンパないのは最初だけでした。“車好きが集う場所”そんな雰囲気でした。86GRに試乗しましたが、さすがはメ...
移り行くリアビュー2016-2018現在・78ワークスのシーケンシャルウィンカーtype・マフラーはHKSのスーパーターボマフラー↑2014-2016・L...
※GoProHERO3にて撮影
本庄サーキット走行これから
シルビア
SRallstarmeeting楽しみだな早くエアロとホイール変えたいなー〜金無いな〜wwwwwエンジンだけがちゃんとしてるwww
満開までもう少し?
某場所にてブレーキフルード交換
17インチタイヤでのサーキットシェイクダウンにむけて明日はブレーキフルード交換です
HKS2.2リッターキットにてボアアップ車検証も公認とってあります乗用回転域のトルクが太く街乗りがしやすくなりました金ピカシートは実用的なアイテムなのでオススメ
碓氷峠と愛車。少し前に撮影
最近購入したTOYOPROXESR1Rフロントは235リアは245いままでずっとノーマルタイヤは18インチだったので17インチは新鮮です。購入から700k...
とあるパラボラアンテナでのヒトコマ。2016年に撮った写真です。
街乗り用18inchプロドライブGC-05K普段はこのホイール去年まではサーキットでも使用していました。エンケイNT03RR17inchタイヤの減りとお財...
SR22DETGF-S15改走行距離21万㎞オーバーVeilsideフルエアロHKSパーツメインで構成免許取得してから十数年の愛車です。HKS2.2リッタ...
ドライブ
エンジンオーバーホールsr2.2