整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,322]件 (45ページ目)
整備に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,322]件

整備カスタム事例3,322

整備に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

初のプラグかぶりに陥りました。前兆はなく突然なるものなんですね。19000kmの中古を買い多分プラグ交換はされてなかったと思います。28000kmで交換し...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2019/01/18 00:48
ムーヴカスタム

ムーヴカスタム

フェンダーとバンパーのつなぎ目を削りましたこれでやっと8j入る(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾けどもう2度くらい寝かせよう(。-_-。)

  • thumb_up 47
  • comment 6
2019/01/15 09:04
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

1月14日・ドア可動部メンテナンスフロントドア左右ヒンジ部など3箇所。スライドドア左右上部。下部。後部。ドライファストルブ塗布。様子見。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2019/01/14 14:23
124

124

調整中にお客さんが来ました

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/01/14 05:49
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

初期のNBOXカスタムのオイル漏れ修理です。走行距離は70000km程度です。残念ながら保証期間は過ぎてるので有償の修理になります。ん〜、結構なオイル漏れ...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2019/01/13 19:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

中古を回し回し使ってたけどダイレクトイグニッションコイルを新品に!!加速が良くなった気がする191448km

  • thumb_up 114
  • comment 4
2019/01/11 12:17

仕事帰りに気づいたらオイルランプ点いたので急いで交換!2万キロ近く変えてなかったからヤバかった!これからはちゃんと変えます

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/01/07 18:31
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

あけましておめでとうございます。昨年は沢山の方々と知り合えて嬉しかったです。本年もよろしくお願いします。さて、正月早々下回りをしこたま打ってしまいました。...

  • thumb_up 150
  • comment 6
2019/01/07 09:17

仕事が間に合わないから日曜だけど作業(><)そんな中…愉快な仲間達が来て…作業してる隣でバーベキュー(><)🤣🤣なんでやねん(^^)笑今朝は日食でした(^^)

  • thumb_up 173
  • comment 0
2019/01/06 14:50
クラウンセダン

クラウンセダン

正月休みも今日で終わり、昨夜出先の帰りに会社のトラックのエンジンをかけに。周りに電灯が無いので写りがわるいですが…明日から仕事頑張ります‼️暗い(^_^;...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/01/06 10:51
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

嫁アンド娘ちゃんが寝静まった夜中から作業開始前オーナーの気に食わない配管の手直しまぁ、なんとかマシになった特車二課整備班なら余裕すぎる作業。^_^HKSエ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2019/01/06 10:04
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

2019年1月5日・ボンネット内メンテナンス。タッチペンで補修、、、一撃で剥がれました。(°▽°)上に同じく。+可動部にドライファストルブ。こっちにも。ゴ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/01/05 16:10
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

2019年1月5日・バックドア可動部メンテナンス。ヒンジ部分とかにはドライファストルブ。ボール部分?とかも。受け止め部分?とかにはラバープロテクト。当たる...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2019/01/05 15:39
プレオ

プレオ

今日はプレオのスモール球の交換とリアにつけてるサブスピーカの音がなってないから配線の手直しヽ(*´∀`)ノ我が家の愛犬(*^^*)

  • thumb_up 61
  • comment 11
2019/01/04 17:42
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

エアコンのテンショナーのベアリングが死んでいたので交換しました!友達にも、手伝ってもらったので案外ちゃんと終わりました😬

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/01/04 03:04
ジムニー

ジムニー

昨日は急遽クラッチ交換🎵4日にスノアタがあるため準備。中々減ってました😱腹下作業は土がポロポロ落ちて目が痛い。笑デフ前後、ミッション、ファーオイル交換して...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/01/03 07:32
300C LX57

300C LX57

年末から残念な300cちゃん………………さぁ~~行くよ~~って(^∧^)あらっヽ(;゚д゚)ノビクッお漏らしかしらヽ(;゚;Д;゚;;)ギャァァァクー...

  • thumb_up 224
  • comment 63
2019/01/02 21:12
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今年最後のハチロクの暖気とハコスカのリアからカコンカコン音がするから下に潜って各部増し締め&リアのセットを変えてみて試し乗り~🚗💨異音も消えて快調♪快調♪...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/12/31 19:27
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

iscバルブとインテークパイプのガスケット変えてみたけどアイドリングは相変わらず高いよ、、m(._.)m写真のところにパーツクリーナーかけたらアイドリング...

  • thumb_up 108
  • comment 13
2018/12/29 16:01
ハイエースバン

ハイエースバン

復帰に向けて整備します!

  • thumb_up 59
  • comment 5
2018/12/29 13:00
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

数年に1度しか雪降らない地域ですが会社の通達によって冬仕様に…^^;せっかくのエモーション11Rからホントの純正仕様になってしまった。検査員にゲノムマフラ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/12/28 23:19
アルトラパン SS

アルトラパン SS

ラパンのフィルム貼りしました!過去に何回も失敗してるとだんだん上手くなるもんだなぁと!全く気泡も入らず上手く貼れました!フィルム貼りが1番苦手だったけど、...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/12/25 21:22

ハマーの車検前整備O2センサー交換お決まりのグズグズ新品画像は無いけどグリスアップも11ヵ所今まで業者に出してた時は実施してたそうだが、やった形跡無し詐欺だなw

  • thumb_up 78
  • comment 5
2018/12/25 20:31
XJ J13KB

XJ J13KB

車検の時あんまり整備をしなかったので、とりあえずエンジンオイル交換。初めてxjの裏側を見せてもらったけど、年式の割に綺麗でびっくり個人売もモノによっては捨...

  • thumb_up 120
  • comment 4
2018/12/25 14:29
その他

その他

ダックスに付いてたヘッドライト切り替えスイッチをバラして綺麗にします。汚れを落として色を塗って組んで完成。真っ黒になっちゃった。(´▽`;)ゞ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/12/25 00:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

納車当時からクイックシフトって言うのに変わってて、運転しにくいなって思ってたさなかにシフトの中古を見つけ即購入💖結構簡単に付け替えることができました、そし...

  • thumb_up 155
  • comment 9
2018/12/24 22:15
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

アイドリングがずっと1100回転ぐらいでアイドルスクリューとかtasってところとか調整しようとしたらすでに限界まで下げられてて、iscバルブを洗浄したら治...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2018/12/23 17:11
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日の作業まとめ※危険な作業が多いため整備士さんとベテランの方におまかせしています。ちなみに32はチームリーダーの車で、現在は2人でパブリカと32を貸した...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2018/12/23 16:41
マークII JZX100

マークII JZX100

パイピングお掃除、

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/12/22 22:21
アコード CL1

アコード CL1

バイト先で先輩に診てもらいました、カタカタ鳴る異音の正体はエアミックスモーターでした。たまーに鳴る異音の正体はセルモーターでした。異音異音うるさいねん。お...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/12/22 18:29
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

最近走行してると(特に道が凸凹しているところ)フロントからコトコト音が😩。。これはスタビリンクが怪しいと思い昼休みに交換。8万キロ使われていたスタビリンク...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2018/12/22 14:56
スカイライン GT-R R33

スカイライン GT-R R33

こんばんは!今日は時間あったのでトラストのLLC交換とローテンプサーモスタッド交換とパナソニックカオス大容量バッテリー交換しました♬純正は結構劣化してまし...

  • thumb_up 94
  • comment 15
2018/12/21 18:11

いかんですね………さぼりぐせ(笑)久々の投稿😊完成したサーフを見て下さいな🎵背面タイヤを外し、オーバーフェンダーを除去、リアのナンバーポケットが国内在庫無...

  • thumb_up 158
  • comment 1
2018/12/21 12:39
シビック

シビック

レース前の整備風景👨🏻‍🔧基本なんでも簡単に外せるように作ってます🤫

  • thumb_up 95
  • comment 0
2018/12/21 12:32
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

OMPハンドル、ダイケイホーンボタンコレミヤシフトブーツ、サイドブレーキカバー、サイドブレーキのグリップカバー、コンソールリッドカバー全て黒ベロアの黄色ダ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2018/12/20 17:24
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

クーリングファン新旧

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/12/20 16:18
チャージャー

チャージャー

ヒーターホースもなかったのに、エンジンから室内にホース引いてランクル用のヒーターユニットを加工し取り付けてくれた父に感謝!暖かい!

  • thumb_up 85
  • comment 4
2018/12/19 23:17
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

助手席左から運転席右にかけて段々に温風がぬるくなっていることに気づく、、ヒーターコア洗浄!バスポンプ1280円クエン酸298円補充用のLLC、2L298円...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/12/18 19:44
ステップワゴン RF2

ステップワゴン RF2

この間久しぶりに乗ったら冷寒時ハイカムでも入ってんの?ってくらいアイドリングが踊ってたので遠征に行く前にファーストアイドルバルブの交換!EACVもついでに...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/12/18 14:23
ストリーム RN6

ストリーム RN6

この前の1年点検で不具合見つかったため、今日整備してもらいました。ついでにスタッドレスタイヤにも交換。整備中の代車としてジェイドを貸してくれました。すごい...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/12/17 19:54

セレナの作業の続きです。メンバーを取り付けますが、一人で持ち上げて取り付けは厳しいので、台車の上にパレットを置いてメンバーを乗せてます。車体側はこんな感じ...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2018/12/17 17:10
スカイライン ER34

スカイライン ER34

昨日、暇だったのでブレーキが鳴いてたのが気になってたので、治す事にした(^^)外したついでに足回りの点検ブッシュ類も変えたばっかりだから綺麗な状態だった(^^)

  • thumb_up 67
  • comment 13
2018/12/17 12:25
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

油温計、水温計つけました!こうしてみると当初よりだいぶレーシーになった気がするよく見ると配線が雑笑5mmのスペーサーかませてツライチにしました自分で組んだ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/12/17 01:37
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

今週は先週の走行会後のメンテと、来週の走行に向けての準備をしました🎵まずはスペーサーを調整して切れ角、干渉有無の確認。うちのはタイロッドにワッシャの追加と...

  • thumb_up 78
  • comment 16
2018/12/16 23:15
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

インプが届いた時に知ったリアゴムアッパーマウントのガタ。段差でガタガタとうるさかったです。なので、ジャッキアップして左右15分かからず摘出!バラしてアッパ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/12/16 22:35

ちょっと時間ができたので少し続きをしました。リビルトのCVTです。いつもそうですけど、リビルトのトルクコンバーターは青色に塗装されてるけど、なんか意味があ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/12/14 18:54

CC25セレナのCVT載せ換え作業中。載せ換え理由はジャダーが発生の為。今回はエンジンとトランスミッションを固定してるボルトを外してから、トランスミッショ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/12/14 12:28
ロードスター

ロードスター

いつものようにロスタを運転していると発進時に後ろの方からコトコト音が!後日、車内の荷物をすべて下ろして音を確認したところ、やはり後ろから音がする…足回りの...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/12/12 18:29

おすすめ記事