人気な車種のカスタム事例
整備カスタム事例3,402件
オイル交換明日、長距離走るので調整も寒すぎて手が動かないですエレメント最近ようやく、まっすぐ取り付けられるようになりました、難しい・・・・オイルを抜いて・...
- thumb_up 143
- comment 5
車検とハウジング交換と油水交換で60万という見積り頂いてから、車検と24ヶ月点検は車検館にお願いして格安で。ハウジング交換(こまかい部品も全て)デフオイル...
- thumb_up 89
- comment 4
念願の大きいgtウイングに変えました!!車屋さんにつけてもらったけど、走行中に壊れそうなほど揺れてたから、みんカラ見てゴムシートとワイヤーで補強したらなん...
- thumb_up 165
- comment 12
皆様おはようございます🙇エンジンチェックランプが点きエンジン回転数が1000~2500を行ったり来たり➰信号待ちで止まると空ぶかしで周りを威嚇してる様な…...
- thumb_up 92
- comment 4
2018年の年末ぐらいから、aella号のバックギア⚙に入り難かったのが😅最近ついに入らなった😭1番怪しいのがシフトリンケージそれで無ければ、ミッション内...
- thumb_up 56
- comment 0
1月14日・ドア可動部メンテナンスフロントドア左右ヒンジ部など3箇所。スライドドア左右上部。下部。後部。ドライファストルブ塗布。様子見。
- thumb_up 82
- comment 0
初期のNBOXカスタムのオイル漏れ修理です。走行距離は70000km程度です。残念ながら保証期間は過ぎてるので有償の修理になります。ん〜、結構なオイル漏れ...
- thumb_up 57
- comment 4
あけましておめでとうございます。昨年は沢山の方々と知り合えて嬉しかったです。本年もよろしくお願いします。さて、正月早々下回りをしこたま打ってしまいました。...
- thumb_up 150
- comment 6
仕事が間に合わないから日曜だけど作業(><)そんな中…愉快な仲間達が来て…作業してる隣でバーベキュー(><)🤣🤣なんでやねん(^^)笑今朝は日食でした(^^)
- thumb_up 173
- comment 0
嫁アンド娘ちゃんが寝静まった夜中から作業開始前オーナーの気に食わない配管の手直しまぁ、なんとかマシになった特車二課整備班なら余裕すぎる作業。^_^HKSエ...
- thumb_up 72
- comment 4
2019年1月5日・ボンネット内メンテナンス。タッチペンで補修、、、一撃で剥がれました。(°▽°)上に同じく。+可動部にドライファストルブ。こっちにも。ゴ...
- thumb_up 76
- comment 0
2019年1月5日・バックドア可動部メンテナンス。ヒンジ部分とかにはドライファストルブ。ボール部分?とかも。受け止め部分?とかにはラバープロテクト。当たる...
- thumb_up 84
- comment 0
年末から残念な300cちゃん………………さぁ~~行くよ~~って(^∧^)あらっヽ(;゚д゚)ノビクッお漏らしかしらヽ(;゚;Д;゚;;)ギャァァァクー...
- thumb_up 224
- comment 63
iscバルブとインテークパイプのガスケット変えてみたけどアイドリングは相変わらず高いよ、、m(._.)m写真のところにパーツクリーナーかけたらアイドリング...
- thumb_up 108
- comment 13
数年に1度しか雪降らない地域ですが会社の通達によって冬仕様に…^^;せっかくのエモーション11Rからホントの純正仕様になってしまった。検査員にゲノムマフラ...
- thumb_up 52
- comment 2
ハマーの車検前整備O2センサー交換お決まりのグズグズ新品画像は無いけどグリスアップも11ヵ所今まで業者に出してた時は実施してたそうだが、やった形跡無し詐欺だなw
- thumb_up 78
- comment 5
納車当時からクイックシフトって言うのに変わってて、運転しにくいなって思ってたさなかにシフトの中古を見つけ即購入💖結構簡単に付け替えることができました、そし...
- thumb_up 155
- comment 9
アイドリングがずっと1100回転ぐらいでアイドルスクリューとかtasってところとか調整しようとしたらすでに限界まで下げられてて、iscバルブを洗浄したら治...
- thumb_up 100
- comment 10
今日の作業まとめ※危険な作業が多いため整備士さんとベテランの方におまかせしています。ちなみに32はチームリーダーの車で、現在は2人でパブリカと32を貸した...
- thumb_up 146
- comment 6
最近走行してると(特に道が凸凹しているところ)フロントからコトコト音が😩。。これはスタビリンクが怪しいと思い昼休みに交換。8万キロ使われていたスタビリンク...
- thumb_up 59
- comment 6