人気な車種のカスタム事例
物干し竿カスタム事例48件
CTの皆さんお疲れ様ですヴォクシーの今欲しいパーツはリアの物干し竿です家の車は光物NGなのでスタビ付けたいなと思ったり(笑)ブレーキをひと回りデカくしたい...
- thumb_up 158
- comment 10
前後ストラットバーつけました(フォブ・シュランク製)とにかく安い(特に後ろは輸入品のバカ高いのしか見たことない)フロントは完全に隠れるので言われても気づか...
- thumb_up 60
- comment 0
CTの皆さんこんにちは!いつもいいね!、コメント、フォローありがとうございます😆今回はピラーバー取り付けました!!メーカー、タイプでめちゃくちゃ結構悩みま...
- thumb_up 71
- comment 4
こんにちは😃昨日の夜、物干し竿取り付けました🤭走って見たらなんか違いましたよ😊付いてると変わるんですね🤭コンビニに入る時の軋みが減りました😊2列目にも、欲...
- thumb_up 145
- comment 8
こんにちは😃あいにくの雨で濡れエス😂😂参列目に物干し竿買いました🤣アルミ製が欲しかったけど😅黒塗装が剥がれてたのと、黒だと頭ぶつけそうなのでラッピングしま...
- thumb_up 167
- comment 4
洗車して、通勤途中に📷。携帯クオリティ(笑)こんなの買って来て。物干し竿設置しました。洗車後の濡れたマイクロファイバークロスの置き場所に。トノカバー取り付...
- thumb_up 91
- comment 12
洗濯物干せない車は車じゃないので物干し竿を付けました。1番安いエコタイヤをくれと注文したらこのタイヤが届きました。ツイーターが折れました。
- thumb_up 55
- comment 1
今日はテールゲートについてるこの味気ないフックにテコ入れしました。用意したのはこちら。なんだかメイドインアビスの笛みたいですね。シンデレラフィットの予感が...
- thumb_up 76
- comment 0
ついでに父親が86(zn6)に乗っていた時にフロントにタワーバーとしてつけていたCUSCOの物干し竿を取り付けました。元々、リアスピーカーのカバーがサビサ...
- thumb_up 68
- comment 8
リアピラーバーと言う名の物干し竿装着✨(*´∀`*)モノコックじゃないので効果はほぼ無いと思いますが、お友達皆つけてるので真似っ子しました。笑せっかく買っ...
- thumb_up 48
- comment 2
こんばんは😃🌃&お疲れ様です😊先週末は海老名MTに参加させてもらいました!遅刻&早退で申し訳ない🙇そしてかっこよく撮っていただきました😏その前日、物干し竿...
- thumb_up 70
- comment 12
皆さんこんにちは😃☂️降ったり☀️晴れたり変な天気ですね〜(^◇^;)今日はいつもの板金屋さんにピットインしてチャチャっと作業しちゃいます😀やる気スイッチ...
- thumb_up 216
- comment 49
皆さんこんばんは😀🌉梅雨☂️ですね〜嫌ですね〜蒸し蒸ししますね〜仕事中の😷マスクがツラタンですね〜😓今宵も夜勤🌉頑張りましょう😀w最近は全然🚘イジイジして...
- thumb_up 224
- comment 36
昨夜の謎のパイプの正体。🤗ジムニーの室内補強バーでした。ロールバーほどじゃないだろうけど、無しよりは、マシ。いずれは、物干し竿?ハンガー吊るしの代役でジム...
- thumb_up 93
- comment 0
タワバ入れました。まぁ、かなり変わりますね~ノーズが入って行く、とかではないんですけど、足のバタツキがかなり減って乗り心地が良くなりました。100キロくら...
- thumb_up 44
- comment 0
自作のピラーバー。別名?物干し竿(笑)ホント以外と重宝する代物(^^;冠婚葬祭の時、礼服かけられたり、濡れたタオル干したり(爆)自作ピラーバーの端っこホー...
- thumb_up 62
- comment 4
前車から取り外して放置していた物干し竿を、やっと取り付けしました😓これで洗濯物が干せます😜因みに今日はニーハイの日らしいですよ😁
- thumb_up 82
- comment 1
ダブル牽引フック!!お尻が寂しかったので、パープルの牽引フックをダブルで付けてみました(´ω`)溶接が出来ないのでステーもアルミですが、サーフのシャシーは...
- thumb_up 302
- comment 29