ライフ
動きました。配線位置がやっぱり違うので、確認しながらカプラーのピンを入れ換えます。しかし寒い。配線をちゃんとつなげたので、ちゃんと元の位置に戻って止まりま...
Z360GT ハードトップ
修理と内装天井貼り替えへロードアシスタント使い運んでもらいました純正と同じに指定
ビート PP1
2024/05/18(may18,2024)この日も仕事から帰って、ドライブへ😊潮風公園みなとオアシスゆうに来ました☺️すると、インスタのフォロワーさんに...
磨いてみました。クレーターはどうしても取れない(T^T)220番から始めて、400番、600番、1000番、白棒、3mのコンパウンド、液体ピカールのアルミ...
ご無沙汰しております。某オークションで落札したヘッドを研いてます。まずはヘッドカバー。かなり綺麗になりましたが細かいところが磨けてません笑燃焼室ですが本当...
お久しぶりです。久々ですがキャブOHしてます。納車してすぐにキャブOHしましたが、キャブを初めて触る私はこの一年でなんどもオーバーフローをさせました。あと...
ご無沙汰してます‼️ついに動いたー‼️アクセル開けると暴れてたタコメーターが可変抵抗でそれっぽい動きに‼️下がるのが怪しいけど、アイドリング上げても、下げ...
過去画像ですが。。。キャブ限界近いみたいです。スロットルシャフトの付け根から一定開度で2次エアー吸います。チョークのスプリング?細い針金みたいな巻いてある...
グレードGF?ツインキャブ、外装塗り直し、下回りシャシブラ塗装、ウォッシャー袋新品モーター仕様、ラジエターOH(タンク交換、フィン修正)、ブレーキマスター...
愛車のクラッチ切れなくなりました(T^T)ワイヤーが切れかけてたので、ワイヤーかと思い注文しましたが違いました。YouTubeみてエンジンを初めて降ろしま...
Z
こんにちは。Zの水中メガネと呼ばれているリアハッチの窓枠がかなり割れてきてしまいました。誰か綺麗な状態で持っている人いましたらお譲りしていただきたいです。...
ブレーキ引きずってたけど、やっと復活!このZ乗ってる人カーチューンの中にもほとんどいないなー!
コペン L880K
流石にコペンもサブロクと並べるとデカく見えますね〜😆
Zはやっぱりかっこいいなー!
昭和レトロな感じ
ハイラックス GUN125
HondaZとのコラボめっちゃ小さい🤣
車検通して4年ぶりの復活を果たしました!でも大通りとかは怖くて走れないかな😅
磨き傷やワイパー傷が多く乱反射が酷かったので研磨してもらいました。夜のドライブがだいぶ楽ちんになりました(⌒▽⌒)
その他
レストアその7久しぶりの更新です。とりあえず車検通しました。車高を少し下げアルミ履かせてだんだん完成が近づいてきた感じがしたのですが細かなところがまだいろ...
レストアその6ダッシュと天井が載りました。フルLEDにしたかったど一部電球のままです。後ろから〜車検の為とりあえず内装入れて〜ちなみにシートは前オーナーが...
レストアその5エンジンもバラしてオーバーホールしてもらってます。連休前画像お隣の青いZは部品取り車でこちらのクルマが予想以上にあちこち悪い状態だったのでい...
レストアその4エンジン・ミッション下りた(⌒▽⌒)リアサス以外ほぼドンガラ〜部品どりのミッションは1速にシンクロ有りでウチのはシンクロ無し…ニコイチは出来...
レストアその3少し進んだのでUP外装の本塗り完了〜この後エンジンとミッションを下ろしてオーバーホールする感じですよこから〜
うちの近所に数十年前から化石化しているHONDAZ360GT確かGTはシングルキャブだけどタコメーターは付いていたんじゃないかな?あれ?それはGSSか?あ...