人気な車種のカスタム事例
RSRカスタム事例566件
スタッドレス履こうかなって思ったけどやっぱりやめよう🤣🤣マフラーの出口がバンパーに当たるかもとか、マフラーを上に上げてはいるけど最低地上高が微妙らしいけど...
- thumb_up 244
- comment 0
今日はクラウンのオイル交換とフロントの車高調整並びに車高調メンテナンスしました^^みんなしてるかもですが車高調レンチって手痛くなりますよね?このように要ら...
- thumb_up 59
- comment 0
某フリマアプリでRSRのダウンサスが安く売っていたので取付けました♪前後指3本です(・∀・)ホントはもっと落としたいですけど年齢も年齢なので…我慢...
- thumb_up 87
- comment 0
久しぶりにステッカー増やしました日差し強くて日焼けする💦おきにのアングルついでにBLITZのエアクリ初めて洗浄しました。10000km以上走ってるはずなん...
- thumb_up 71
- comment 2
ダウンサスを外して車高調つけてきました!RS-RのBasic-iActiveになります。赤のスプリングかっこいい!以前つけてたtanabeのダウンサスFU...
- thumb_up 89
- comment 8
来週、今入れてるダウンサスからRS-Rの車高調Basic☆iActiveに付け替えます✌️これでもっとローダウンするつもりです!今から楽しみすぎる☺️ちな...
- thumb_up 64
- comment 0
今年ラストとうもろこし探しの旅に出ました。大混雑につき臨時駐車場(芝生)を案内して頂きましたが…😂冬も来るしFパイプも純正に戻そうか……?無理ですね!スタ...
- thumb_up 66
- comment 0
皆さんこんにちは😃車検から戻ってきたら・・・車高がかなりアップ⤴️💦😨いやダァ😰耐えられなかったので、ダウンダウン⤵️😏フロントは、前回より3mmdown...
- thumb_up 113
- comment 9
やっとサス交換完了し雨も上がり雨が降る前に撮影しました~やっぱり下げるのと下げないとじゃ大分違いますね😊※一つ皆様に謝らなければならないことがありますそれ...
- thumb_up 62
- comment 5
とりあえず完成しました!!😊昨日帰ってきてずっと載ってたので投稿するの忘れてました!💦バネレート固くしたので乗り心地がトラックみたいで楽しいです!🤣🤣リア...
- thumb_up 88
- comment 0
明日で完成する予定です👏フロントのタイヤサイズだけ変えようかと思ってます!😅流石にペラペラすぎてちょっと心配なので!!😅😅車高は少しずつ落とそうと思ってます!👍
- thumb_up 93
- comment 0
とりあえず途中経過です!😆分かりにくいけど付けただけでちょっと下がりました!!👍アテンザで履いてたホイールがいい感じにフィットしました!!😆フロントはキャ...
- thumb_up 85
- comment 0
純正オートレベリング取り外し。ショップさんでRS-Rオートレベリング取り付け完了これで大丈夫かな?ショップさんありがとうございました。後はデ...
- thumb_up 94
- comment 21
また…ライトセンサー不具合出ました( ̄▽ ̄;)光軸調整とコンピューターリセットしたのに💦リアのセルフレベライザーも短いのに交換しないとダメみたいで...
- thumb_up 83
- comment 8
一昨日に引き続き昨日は足回りの交換しました✌️やはり車高下げると見た目が全然変わりました😃RSRBest☆i調整式スタビリングスタビリング装着の写真忘れた...
- thumb_up 89
- comment 6
車高調に関して質問です。長文失礼します🙇♂️現在、TEINの車高調を装着してますが、高速道路でも乗り心地が少し硬めです。半年後になりそうですが、お金が貯...
- thumb_up 78
- comment 13
納車した時からずっとやりたかったホイール交換・車高調取り付けがやっとできました👏👏👏ますます自分好みのカッコいいmazda2になりました😊ホイールはwor...
- thumb_up 58
- comment 3
撮りたくなったので笑動画だとそんなにって感じですが、なかなかの音量になってます😇規制前+NAってこともあるんでしょうが…😅時々マフラーうるさくてウザくなる...
- thumb_up 61
- comment 0
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いしますスタッドレスに交換しました前にはいてたのは、キャリーに新しいのにしましたブリザックVRX2
- thumb_up 53
- comment 0
ダウンサスRSRTi2000を入れた後の全体掲載してなかったので投稿wwwこの状態で20インチのホイールはいた場合、ツライチに近づけるためにはどのサイズを...
- thumb_up 62
- comment 0
皆さん、こんばんは😊いつも良いね👍コメント📝ありがとうございます〜🤗嫁車のDAYZ、ちょい乗りに使うだけなのでほぼ純正状態でしたが、ふらつきが気になり補強...
- thumb_up 103
- comment 2
やっと車高調とホイール変えました車高調→RS-Rアクティブアイホイール→ワークLS19J+35ホイール→ワークLS110J+35
- thumb_up 58
- comment 2
KTSファクトリーさんでダウンサス取り付けました!RSRのダウンサスです!アフター大体4センチほど下がりました!馴染むともうちょい下がるらしいです!ビフォー
- thumb_up 196
- comment 5
車高を落とす前のホイールのリムからフェンダーまで。14cm車高落とした後のリムからフェンダーまで。11cmあと2〜3cmは落とせそうです。リアも同様です。
- thumb_up 44
- comment 0
RS☆Rの車高調入れました。30mm落としただけでかなり印象変わりました。リアに5mmスペーサー入れて、ツラもいい感じです。
- thumb_up 51
- comment 5