人気な車種のカスタム事例
caixa✯autoカスタム事例216件
銅板で音の改善を!!ということで、ナカジーから銅板を頂きました✨ありがとうございます🙏アルミや銅箔テープは電磁波やノイズ軽減に効果がありんす👌アンプ沢山つ...
- thumb_up 78
- comment 0
5/1の進化前動画。この後に↓↓↓ケーブル類、端子、オール変更ウーファー変更ツイーター取り替えボックス強化&構造変更アイソレーター追加これでどう変わったの...
- thumb_up 85
- comment 4
ツイーター追加ー🙌ウーファーと合わせてcadenceのツイーターです。あ、随分前になりますがウーファーリングもつや消しに塗り直して、ロゴだけオレンジにしま...
- thumb_up 86
- comment 0
ウーファー面に板を貼り付け。先ずコピー用紙を下板にマスキングテープで貼り付けて、形を下書きして、板に貼り付けて形通りにカット!黒に塗って貼り付け。バタバタ...
- thumb_up 102
- comment 2
bBncp311,5後期パールホワイトこれは私の母が一目惚れして新車で購入したもの。私が乗り出したのは3年前の事。私が福岡へ戻ってきて足がないので車屋さん...
- thumb_up 101
- comment 15
本日も配線類の強化(ゲージUP)cadenceのスピーカーコードを8ゲージに。アンプ、キャパシタの裏蓋に防振ゴム貼って共振対策。スピーカーを固定しているビ...
- thumb_up 81
- comment 8
GW中に配線を引き換えるために全下ろししたのに、あのウーファー付けたが故にまた下ろすハメに💨ドンガラ!!これが超面倒臭いし重いし疲れる。RCAも全部新しい...
- thumb_up 81
- comment 2
昨日、つや消し黒に塗ったリングカバーを元のオレンジに戻す序に、文字の凹の部分だけそのままつや消し黒にしてロゴを強調してみまして、ええ。オレンジにしたら板の...
- thumb_up 78
- comment 12
取り付け。(毎度同じアングルですけど使い回し写真じゃないよーん、一応毎度毎度どこかしら変わってます(笑))とにかく重量あるのでこの向きで作り直して正解だっ...
- thumb_up 105
- comment 0
ウーファー入れ替えの義👮色んなメーカーで悩みに悩み、こちらを‼JLaudioからcadenceに変更。10inch(25cm)で小型ですが1600WのDV...
- thumb_up 81
- comment 6
ボルト、アンペア表示で1000W400W400W3枚のアンプの電力管理のために取り付け!!時限爆弾のようになりました😎ここ以外にも、バッテリーからキャパシ...
- thumb_up 63
- comment 12
クロスオーバーも1から見直して、再設定。音域というかヘルツ設定が1番難しい‼所詮素人設定ですけど、ラテンとかJAZZの生ライブで聴いたりした時の雰囲気にな...
- thumb_up 81
- comment 2
今日も雨天、普通に台風並でしたね👍最高✨毎日どんどん雨降ってくれればいい‼‼365日ずっとね🙄そんな中、キャパシタ取り付けとケーブル類、総引替え。このブル...
- thumb_up 93
- comment 0
アーチ上げ。皆さんの思うアーチ上げってフェンダーですがね💨こちらはアンプのアーチ上げ(笑)キャパシタ取り付け場所に困ってしまって、取り敢えずこの形に。まず...
- thumb_up 84
- comment 12
天気いいと思ったら風が強い‼なんかね最近のクソみたいな天気は😠‼こんなん気候がどんどんおかしくなるなら、スカッと一瞬で地球自体滅びればいいのに🤔とは言って...
- thumb_up 80
- comment 4
TSUTAYAんの帰り🚶皆さんご存知のこの通り海抜から結構高めの場所に我が家がございます。別名『仙人岳』と弄られる場所でございます。部屋から海の中道が見え...
- thumb_up 84
- comment 7
昨日の写真ホイールナット、、わたくしめも60mmの長めを装着してますがコンケイブな故ナットが全く出てませんな🙄もう少し長いの買ってみよかな🙄🙄山
- thumb_up 92
- comment 4
ミゲルズファクトリーラビジーノ編ラビの買い溜めしていたオーディオを先日から漸く着手しております‼‼まずはトランクの下板作って平にして、BOX作成。アルパイ...
- thumb_up 80
- comment 18
前回の続き。JLのボックス両端の内張りが張り出してたのでスペースが空いてましたが、板で埋めました👮JLボックスは完成です。板も更に厚み増して強化。一応、3...
- thumb_up 93
- comment 5
さて、ミゲルズファクトリー今週末の予告はこちらキャパ取り付け。色んなメーカーから色んなデザインとか容量がでてるキャパ界隈YouのTube見ててブラジル野郎...
- thumb_up 77
- comment 14
JLボックス、8割完成👮今はJLですがそのうちウーファーを変更予定のため、以前のより2枚重ねの頑丈なBOXにして、容量も、大きめに作成。
- thumb_up 93
- comment 0
ミゲルズファクトリーseason3『DIYトランクオーディオ』一通り、ほかのウッド調カッティングシートひっぺがして、そのままリアル木目にしました👌色はマホ...
- thumb_up 97
- comment 12
昨日取り付けたばかりのアンプを取り敢えず鳴らせるとこまで接続。漸く両端のJLをブリッジでバシバシ鳴らせるようになった👮音設定は後日。駄菓子菓子何処かがビビ...
- thumb_up 89
- comment 8
ミゲルズファクトリーseason3と、その前に、にゃわさんの件私の元繋がりのあった方が悪さしてるのかな?私やメンバー全員、事を大きくする事を嫌い、伝言ゲー...
- thumb_up 83
- comment 22