人気な車種のカスタム事例
USB増設カスタム事例165件
今日はね、後ろにUSBないから増設しました。無理やり押したせいで塗装が少し剥がれたし真ん中に付けられてない。まーいいかなぁ!
- thumb_up 37
- comment 0
とらさんのマネして私も同じのを取り付けます。質感はかなり高いですね!メクラ余りまくってるのでここへ取り付け赤:ACC青:イルミ黒:アースらしいのですが、イ...
- thumb_up 238
- comment 12
USB増設しました!!ヒューズボックスから電源の確保し、コンソールボックスまで配線引っ張りました(^^)常時充電出来るようにしました、基本毎日乗るのでバッ...
- thumb_up 70
- comment 0
今日はUSB増設です!窓にフィルムも貼ったけど撮り忘れた(笑)みんカラ見よう見まねで頑張って外した(笑)完成🥳傷やばかったからネットで頼んだドアプロテクタ...
- thumb_up 123
- comment 12
後部座席用の電源増設!かなり悩んだけど、ここしかないな!と思ってコンソール外して穴を空けてやったぜ(笑)自分は見えないのに電圧計もセットのやつを取り付けた...
- thumb_up 82
- comment 3
iPodやフラッシュメモリなどを差し込めば音楽が聴けるフラッシュメモリがこんなとこにぶっ刺さってるっていうのもなかなかない(笑)右下がナビ接続のUSB左上...
- thumb_up 43
- comment 0
よく見る槌屋ヤックのフロントコンソール着けました。レビュー見ると安っぽいとの意見があったけど、まぁこんなもんでしょう。楽天の期間限定ポイント使って無料でゲ...
- thumb_up 66
- comment 0
前回載せたやつを、車に取り付けました。電源は、シガーに繋がる線から分岐。シガーは使ってないし、10Aのヒューズに対してUSBはMAX1アンペアだから余裕で...
- thumb_up 62
- comment 8
後期用純正オプションである3種入力パネル。ナビにIphoneのミラーリングと音楽の出力がしたくて、ディーラーで購入。肘置きしたのボックスに元々あったメクラ...
- thumb_up 55
- comment 2
ウィンカーランプをステルスに。嫁ちゃんの寝てる隙に取り付けますよーお次はusbポートの取り付け。電源の割り込み先を考えてなかったので急遽ホムセンでヒューズ...
- thumb_up 40
- comment 0
2018/10/7ステップ撤去マッドガード撤去空きスイッチにUSBパネル装着ホーン交換ハイビームをLEDに交換ルームランプをLEDに交換TOYOTAロゴエ...
- thumb_up 54
- comment 3
お疲れ様です!僕は仕事まだ半日あります😅昨日これを取り付けました!シガーソケットの所に挿すだけの簡単のやつで、USBポート×2.シガーソケット×2に増えて...
- thumb_up 33
- comment 5
使ってなかったシガーソケットの使い道考えて、USBソケット化しました。元々、車についてるUSBソケットに刺すとiPhoneがCarplayモードになってし...
- thumb_up 88
- comment 12
前の車に付けていた部品を出して付けてみました✨シガーソケット3連+USB2連(apple製品とその他スマートフォン用に切り替えスイッチが付いてる)ぼんやり...
- thumb_up 52
- comment 10
USB増設しました!ディーラーさんで取り付け可時間0.5H値段0.4ぐらいで行けます!みなさんもいかがでしょうか?車種問わず行けます!ちょっとクリアランス...
- thumb_up 110
- comment 0