標高2000mに関するカスタム・ドレスアップ情報[17]件
標高2000mに関するカスタム・ドレスアップ情報[17]件

標高2000mカスタム事例17

標高2000mに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

梅雨入り前に行ったライトなダート林道。標高2000mの開けたところでリフトとパシャり。林道までの道中はがっつり峠道でえんやこらさでしたが、林道は細かい砂利...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2024/06/22 19:32
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

美ヶ原高原からの帰路で立ち寄った手打ち蕎麦屋さん、そば処巣栗。武石観光センターに隣接しています。そば打ち体験もできたり、イワナやニジマス釣りもできてその場...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2024/05/16 19:29
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

標高2000m。日本一高い場所にある道の駅、美ヶ原高原。冬季は通行止めで、アップダウンのある長めの山道です。途中から帰路のガソリンが心配になりました。燃料...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2024/05/14 23:37
ベリーサ DC5R

ベリーサ DC5R

CTの皆さん!お久しぶりです😊仕事が繁忙すぎて全然ベリちゃんとデート出来てませんでした!!すみません🙇‍♀️ということで、GWは溜まりに溜まった有給を消化...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/05/10 23:29
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

とても見せれん。いじょ(逃)

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/03/05 21:37
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ビーナスライン撮影FINAL📸素晴らしい景色でした✨標高2000メートルからの眺め⛰…と言ってもスマホじゃ下界の街並みが全然写ってませんが(^_^;)もう...

  • thumb_up 270
  • comment 0
2021/11/02 19:47
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

標高2000メートルのビーナスライン見晴らし台にて📷白いモヤは霧に見えますが雲です☁雲が無くなったタイミングでの写真📷スマホじゃ分かりにくいですがかなり眺...

  • thumb_up 257
  • comment 0
2021/11/01 19:59
アルト

アルト

下界は今日も暑いです。1人でヒマつぶしに、久しぶりに美ヶ原高原に1時間程かけて、やって来ました。空いているかと思いきや、駐車場は満車です。ちょうどお昼です...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/08/08 12:15
2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラー

白樺平にて標高2000mへ猛暑逃れてキャンカー、1BOX系多いもちろん乗用車、バイクも山々を眺めて昼寝して最高です自宅は最高気温35℃この辺りは昔から子ど...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/07/24 11:01
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

標高日本一の大弛峠に行って来ました。勿論練習済みの車中泊です。到着した日はご覧通りの雲の中。時間があったので山登ってみたら、遠くに愛車が見えました、途中の...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/07/23 19:26
プリウスPHV

プリウスPHV

みなさんこんにちは!この間の続きの投稿します!次の目的地は日本一標高が高い場所です!一枚目の写真でも十分高いですがまだ頂上ではありません🤣走っていて思いま...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2020/10/29 11:17
CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

霧の中

  • thumb_up 56
  • comment 0
2020/09/27 13:57
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

4月頭に足回り入れ替えして、たまの休みにアアサマ2000まで走ってきました。スッキリしない天気でしたが、空気がひんやり!リフレッシュできましたぁ!

  • thumb_up 53
  • comment 3
2019/04/29 19:19

おすすめ記事