スバルR-2に関するカスタム・ドレスアップ情報[147]件 (3ページ目)
スバルR-2に関するカスタム・ドレスアップ情報[147]件

スバルR-2カスタム事例147

スバルR-2に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
R-2

R-2

カーチューン友達。右からウエストフィールドSEiのRUさんPF60ジェミニZZ/RのHALUさんそしてスバルR-2のキャニオンゴールド。最近、初代フォレス...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/09/19 18:07
R-2

R-2

2023/9/17室蘭AllagesCarlovermeetingにてキャニオンのR-2。当日のスバルはキャニオン1台だけでした。初代クラウン!本物。トヨ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/09/18 16:34
R-2

R-2

室蘭港にて、空冷リアエンジンの大先輩と。ナンバーが歴史をものがたります。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/09/17 18:50
R-2

R-2

出没宣言です。AllagesCarlovermeeting日時9月17日(日)09:00~15:00場所北海道室蘭市入江町1−50室蘭港フェリー埠頭htt...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/09/16 17:05
R-2

R-2

デロリアンと。後ろにはフェラーリも。価格差は半端ないが、1台への思いは同じ(^^)

  • thumb_up 63
  • comment 8
2023/09/15 18:52
R-2

R-2

HALUさんのいすゞ初代PF60ジェミニZZ/Rと。ジェミニがすごく大きく見える(笑)カーチューン友達、良いものですね(^^)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/09/14 17:57
R-2

R-2

R-2のエンジンルーム赤丸している黒いのが発電機。今のクルマは交流(AC)オルタネーターを使って効率よく発電してますが、R-2は直流(DC)ダイナモ。昔な...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2023/09/13 18:30
R-2

R-2

まだまだ暑い日が続きますね。ウチのR-2はニトリの充電式扇風機を付けています。走行中はベンチレーターから風が入ってくるのですが、停止していると辛いのです。...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2023/09/12 18:58
R-2

R-2

飲食店の駐車場が混んでいる時、サブロクなら詰め込んで駐車できます(^^)写真は7台詰め込みの図!

  • thumb_up 64
  • comment 3
2023/09/11 18:59
R-2

R-2

第17回小樽クラシックカー博覧会日時:2023年9月10日(日)9:30~16:00会場:小樽市総合博物館敷地内https://maps.app.goo....

  • thumb_up 78
  • comment 2
2023/09/10 08:17
R-2

R-2

ダイハツミゼットと。MP4?型式はわかりませんが、ミゼットに良くあるいい色。同じくらいの大きさですね。型式と言えば、R-2の型式はK-12。日産マーチにも...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2023/09/09 17:53
R-2

R-2

上から撮ったらミニカーみたいでしょ?手でつまめそう〜実際ミニなんですけどね(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 4
2023/09/08 18:55
R-2

R-2

出没予告です。第17回小樽クラシックカー博覧会日時:2023年9月10日(日)9:30~16:00会場:小樽市総合博物館敷地内https://maps.a...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2023/09/07 17:37
R-2

R-2

スバルR-2とスズキフロンテの並び。やっぱりフロンテは背が低い!ジウジアーロデザインはサブロク規格(幅1.3m!、長さ3m!)でもカッコいいですよね。同じ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2023/09/06 17:42
R-2

R-2

エンジンルームです。スバルR-2は2ストロークエンジン。2スト専用オイルをオイルタンクに入れます。オイルは、専用ポンプにより燃焼室に送られ、潤滑しながらガ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/09/05 18:47
R-2

R-2

スバルR-2の3連メーター一番右は「R-2」の文字でメクラ蓋がしてあります。この「R-2」がカッコいいと言ってくれる方がいます。グレードが上がると、ここに...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2023/09/04 18:21
R-2

R-2

ウチのスバルR-2のグレードはHi-Deluxeです。「デラックス」という言葉に特別感があった時代のネーミングです。その後、クルマのグレードのDXって下の...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/09/03 19:49
R-2

R-2

スバルR-2のタイヤは10インチです。サイズは145SR10でも本当は135がジャストサイズ。135サイズは今無いんですよ。昔ブリヂストンがゴルフカート用...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/09/02 20:48
R-2

R-2

やっぱりR-2は後ろ姿がかわいい。自画自賛ですけど(^^)

  • thumb_up 56
  • comment 7
2023/09/01 17:56
R-2

R-2

ある日の小樽にて今年も9月10日(日)小樽総合博物館において、小樽クラシックカー博覧会が開催されます。キャニオンも参加いたします。お暇なら来てよね〜htt...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2023/08/31 18:25
R-2

R-2

スバルR-2、ドアミラーではありません。懐かしのフェンダーミラー?いや、厳密に言うと違うんです。ほらよく見てください。フェンダーミラーではなく、「ボンネッ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/08/30 17:45
R-2

R-2

スバルR-2のテールランプとフロントウインカーランプは、1つの球に3つのフィラメントが付いている「トリプル球」です。大はウインカーとブレーキ、中は車幅灯、...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2023/08/29 18:59
R-2

R-2

大きな2台に挟まれると、まるでペダルカーのようですね(笑)でも大人4人ちゃんと乗れるんです(^^)

  • thumb_up 61
  • comment 4
2023/08/28 19:58
R-2

R-2

スバルR-2の合わせホイール。真ん中はアルミ製のブレーキドラムで、ホイールはドーナツ型に外れます。周りが光っているのはホイールリングを付けているからです。...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2023/08/28 07:34
R-2

R-2

スバルR-2のフロントトランク。バッテリーとスペアタイヤが入っていますが、その上は収納になっていますので、買い物の荷物などを気軽に積むことができます。ボン...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/08/26 18:47
R-2

R-2

今週のお題に沿ってみました。スバルR-2のヘッドライトはシールドビームです。ガラスレンズからリフレクター(反射板)までが完全一体、不活性ガスで密閉されてい...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2023/08/25 20:40
R-2

R-2

2台ともRRです。駆動方式は同じでもクルマは随分と違いますね(^^)でも親近感ありますよ〜

  • thumb_up 73
  • comment 2
2023/08/24 18:20
R-2

R-2

スバルR-2はRR。フロントに比べてリア荷重が極端に大きい。だからタイヤ空気圧も前後で大きく違います。ちなみにこのステッカーも当時モノです。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/08/23 19:00
R-2

R-2

このサイズの違い!まるで小人が乗るクルマみたいですよね。これでも大人4人乗れるんですよ〜

  • thumb_up 55
  • comment 5
2023/08/22 20:24
R-2

R-2

カタログより「キャニオンゴールド」色は、Hi-Deluxeグレードの限定色なのでした。だから残っている台数も少ない!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/08/21 17:38
R-2

R-2

ヨタ8と並ぶ。この2台なら、さほど大きさ変わらずですね。でもヨタ8の低い事!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/08/20 17:11
R-2

R-2

仲間って、良いものですね(^^)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/08/19 23:16
R-2

R-2

昔の360cc軽自動車のナンバー、小さいから小板(しょうばん)と言います。黄色じゃなくて白です。当時のクルマで申請すれば、今でも軽自動車検査協会で発行して...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/08/18 20:22
R-2

R-2

1969年(昭和44年)デビューのスバルR-2。最初から4速フルシンクロでした。シフトパターンもノーマルなH型。1速にシンクロがあると、微速でも一旦停止し...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/08/17 20:49
R-2

R-2

2台のランボルギーニウラカンEVO(白はスパイダー)を、助さん格さんのように従えるスバルR-2です(笑)場所は札幌モエレ沼公園、後ろにこんもり盛り上がって...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2023/08/16 17:43
R-2

R-2

北海道っぽいでしょ。ちょっと昔の写真です。この景色。今はもう失われました。もう6年も前の写真です。牧場にて。北海道ではR-2をなかなか見ません。内地(本州...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2023/08/15 19:11
R-2

R-2

車種の分類を間違って登録してしまったので、再投稿します。初投稿でした。1971年(昭和46年)型スバルR-2です。みんカラでも同じHNでやってます。皆さん...

  • thumb_up 67
  • comment 11
2023/08/13 23:29
R-2

R-2

モエレ沼公園にて〜

  • thumb_up 50
  • comment 2
2023/08/13 15:51
R-2

R-2

初投稿です!1971年型スバルR-2です。

  • thumb_up 73
  • comment 8
2023/08/13 15:32
R-2

R-2

メルカリとヤフオクでR-2のエンブレムを買いましたSubaruR-2と...SuperDELUXE!!共にアンチモニー製と思われます

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/06/30 18:55
R-2

R-2

久しぶりにR-2イジリ珍しく父が休みだったので錆止めを塗ってもらいましたそんでアウターパネルの制作と取り付けをしました昼メシは近所に新しくオープンしたす⚪...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2023/06/18 19:23
R-2

R-2

久々のR-2イジりですサイドシェルの後ろ、リアフェンダーと重なるパネルを作りましたが、溶接ワイヤが無くなってしまい今日はここで作業終了です...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2023/05/21 13:58
R-2

R-2

フェンダーめくった時の写真ですwwブリスターフェンダーサイコー!!旧車のぷっくりしたフェンダーかっこいいよな右も同じ形にできるかな?

  • thumb_up 36
  • comment 2
2023/05/11 11:07
R-2

R-2

こないだやったサイドシェルの内側の内側です万力を買ったおかげで複雑に鉄板を曲げることが出来、前よりもパーツを制作しやすくなりました👍アウターパネルも分割せ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/05/11 10:46
R-2

R-2

2ストスバルメインのプチミーティングに誘われ、初めて参加しました。旧車の乗り方は十人十色。旧車が10台あれば10通りの乗り方がありますね。短い時間でしたが...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/04/30 09:22

おすすめ記事