人気な車種のカスタム事例
錆び対策カスタム事例118件
そういえば6月21日から1ミリも動いてない(笑)今年はちょっと長すぎなんじゃないか?梅雨が💦ええ加減にせぇい😵湿気取り乾燥剤の交換しよ⤴️
- thumb_up 88
- comment 14
皆さんこんにちは❗今日は仕事休みになって時間出来たので、元々ウイングに付いてたネジがメッキされた鉄製なもので買ってすぐ一週間経ってすぐに錆びが来てヤバくな...
- thumb_up 69
- comment 2
最近皆さんが取り上げてるので気になって、大雨が止んだ隙に33のトランクチェック☑️右側の真ん中あたりに一ヶ所、雫がありました。過去にコーキングをいろいろが...
- thumb_up 41
- comment 5
今日も暑かった~(;・∀・)(ФωФ)昨夜暇潰しでゴムハンコを作りました✨(ФωФ)嫁さんが作ってくれたマスクにジオンスタンプを✨いい感じにかすれ感出まし...
- thumb_up 233
- comment 24
社外ホーン用にリレー取り付けました🙇タイヤハウスの上あたりにナッターでネジ穴取り付け🙆バッテリーからプラス線引っ張って来るにはエアクリのカバー外さないと手...
- thumb_up 136
- comment 3
こんばんは。ハヤブサです🦅今日はGWに出来なかった錆び対策をしていきます!アンダーコート用に、ノックスドール1600をポチりました。なんせタイヤをZⅢに変...
- thumb_up 61
- comment 17
ステンメッシュブレーキホースのくせにパーツが錆びる…錆び転換剤塗ったら反応して真っ黒…4箇所全部錆び出てる…仕方ないのでこの上からホルツのシルバーの防錆び...
- thumb_up 72
- comment 4
皆さん、こんにちは。😙せっかくの連休なので錆が気になっていたバックパネルを覗いてみました。10年ぶりにテールランプを外し、バンパーを外しました。錆は有りま...
- thumb_up 451
- comment 17
車検の準備完了~👍明後日工場に持って行く時、インナーサイレンサー突っ込んで行きます😓(前回の車検時に付けておいた方が無難って言われたので)
- thumb_up 153
- comment 0
チッピングスプレー吹いてやりましたー今回これ使うの初めてで、1発目暖めて時間短縮狙ったらドローーーんと下に流れてきやがった😵拭き取ってから2度目少しずつ離...
- thumb_up 134
- comment 3
錆び対応開始ーボロボロー下の方まで腐ってるこれ使うの初めてドローっとしてるかと思ってたけどシャバシャバの液体です反応早い?塗った時は青く穴を塞ぐ為厚紙で形...
- thumb_up 144
- comment 5
空飛ぶ未来の車見たいです(^ω^)さーあうまくできるかな?塩カルで錆び錆びですうんいい感じです余ったからタイヤハウスもやって見るめちゃくちゃ綺麗綺麗
- thumb_up 55
- comment 0
エンジン周りを見ていたら、ウォッシャータンクのステーに錆びを発見したので、急遽錆び対策を開始しました!タンクとステーを取ってみたら、ボディーの方も錆びがあ...
- thumb_up 102
- comment 6
最近ずっと気になっていた事ナンバーボルトの錆びです。機能的には問題無いですが、見た目がポンコツに見えるので凄く嫌でした。外すとナンバーにも錆びが( ̄ー ̄)...
- thumb_up 120
- comment 6
みなさんこんにちわヽ(´ー`)ノ日が短くなってきましたね!雨も降りそうですがあまりにも汚れてたので水洗いだけしてきました(^w^)ちょっと洗車場の話なんで...
- thumb_up 116
- comment 8
連休中にオーディオを交換しようと思い立ち、初めて内装を外してみました。フレームに結構なサビが・・・。なにもかも外すには知識も度胸も足りず今回サビの処置は断...
- thumb_up 30
- comment 6
とりあえずのホイール交換😄⤴きっとこの後オバフェン付けたらピアスがいい感じになってくれるはず‼️でも来年には本命に交換したいです(笑)💦同じ20インチで...
- thumb_up 152
- comment 22
セリカさん、来週入院するんだけど…それまでの間、錆との闘い!(爆)(爆)(爆)無事に入院する間まで、錆止めの薬塗りながらの対策で維持してまぁ〜す♪(๑´`...
- thumb_up 80
- comment 9
切開手術中開けっ放し決( ̄▽ ̄;)お店には無理聞いてもらったので、カップセットとスプーンもお買い上げ(⌒‐⌒)フューエルパイプや配線も通ってて、嫌な場所で...
- thumb_up 89
- comment 17
ワゴンRで錆が凄かったので、錆び対策の為に、ラストストッパー取り付けシートレールの付け根まで、コードを引く為に、インナーフェンダーをちょい外す隙間から、室...
- thumb_up 61
- comment 0
全塗装の準備始めました^_^ルーフの溝が錆びていて今までは塗装とモールで隠してありました^^;写真のようにコーキングで埋めました^_^水が浸水することもな...
- thumb_up 414
- comment 2
塗るだけで赤錆を黒くして進行を止めるという便利グッズ。ヤスリで錆を軽く削って脱脂して塗るだけ。1時間位で乾くと書いてありますが、黒くなるにはもう少し時間が...
- thumb_up 49
- comment 0