ハイエースバン KDH200V
ハイエース&旧志免鉱業所竪坑櫓
ジムニー JB64W
子どもの希望でSLを見に行ってきた!私は炭鉱巡りがすきなのでいい組み合わせですよね今回伺ったのは、直方市炭鉱記念館です。ここは訓練所でもあり、当時九州の石...
MAZDA3 BP8P
8月23日(月)、24日(火)と岩見沢市で研修でした_φ(・_・1日目の研修終わりに、岩見沢市の隣•三笠市にある旧奔別探鉱立坑櫓を見に行って来ました🚗💨2...
Cクラス セダン
歳をとってくると昔のことに興味が出てきて、何十年ぶりかの石炭の歴史を学びに〜バリバリ〜夕張⁉️昔のcmは渡辺満里奈だったっけ⁉️大変な仕事ですねーその後は...
GTO Z15A
少し予定よりも早く塗装工場に預けてきた。代車無しだからまた徒歩生活スタート❗ついでにボンピンの取り付けも頼んできたよ。これでボンネットタイラップ止めもおサ...
以前から気になっていた赤平市にある赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設に行ってきました。施設の入館は無料ですが、ガイドさんの解説付きで立坑櫓に入れたり、実際に採掘...
フィット GD4
いざ、炭鉱へ羽幌本坑ホッパー羽幌本坑ホッパーと立坑築別炭鉱住宅ここで「幸せの黄色いハンカチ」のロケが行われました。炭鉱住宅「炭住」と呼ばれています。ここは...
今日は羽幌に行ってきました旧太陽小学校の体育館の屋根が潰れたというので、実際に行って見て来ました。実際に見ると結構ショックでした