人気な車種のカスタム事例
電子制御サスペンションカスタム事例15件
電子制御サスペンションに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
AMGライドコントロールキャンセラー。176A45後期は全車標準装備。今日から減衰力調整はアナログに。キャンセラー取付後、アラゴスタ車高調に。フロントはカ...
- thumb_up 53
- comment 0
2023/09/30 10:46
e-Tune施工してきました🔧雨の街中を流してみた感想。スポーツの硬さっぷりに思わず笑ってしまいました😆スポーツの方が体感しやすかった気がします。コンフォ...
- thumb_up 77
- comment 0
2023/06/11 14:41
みなさま、こんにちは😺SUBARUActiveDampere-Tuneにアップデートしました。エンブレムはシルバーなので貼りません。普段Comfortモー...
- thumb_up 137
- comment 4
2023/05/07 07:51
今回は、「EDFCActivePro」を追加しました。TEINの車高調に変えたことで減衰特性が、かなり柔らかい仕様に変更したため「HKSHIPERMAXI...
- thumb_up 72
- comment 2
2022/08/17 01:10
BlitzDAMPERZZ-RwithDSCplus装着致しました!!足回り手入れるとカスタムした感ありますね〜とりあえず暫くはBlitz基準車高(-51...
- thumb_up 79
- comment 2
2020/05/18 19:10
みなさん、足回りどうしてますか?車高落としたいけど電子制御生かしときたいし。サスだけ交換もどうなんだろとか思ったりして。これの前に乗ってた2011年式RT...
- thumb_up 101
- comment 15
2020/03/07 09:57