人気な車種のカスタム事例
パーツ紹介カスタム事例849件
初めての投稿になります。33Rを所有してます。よろしくお願いします。アイラインはaxispartsのLEDラインテープを使用してます。定番のBBS-LMに...
- thumb_up 134
- comment 20
またまた、おtwo-kから失礼します😅近くのマリーナ的な所で撮った1枚✨1枚目の写真とは関係ないんだケド…こないだタイヤ交換で離陸した時にマフラーをパシ...
- thumb_up 1062
- comment 29
クルマ本体に着けるパーツが思い浮かばす、キーケースを追加することに…amazonの安物(一番安いやつ)で、なんと、AMGロゴ入り缶ケースに入ってきました。...
- thumb_up 35
- comment 0
ECハイフローインテークホース見た目もさることながら、レコモンと相まってスムーズなふけ上がりと下からのトルクが気持ちいい。赤い色もエンジンルームで映えます...
- thumb_up 38
- comment 0
mk56はスタッドレスで装着。早く履きたいなー(☝︎՞ਊ՞)☝︎現在はmk46。シリーズを揃えている訳ではないwwwデザイン重視ですwwwホイールはいくつ...
- thumb_up 59
- comment 2
相方が免許の更新している間、暇だったので免許センターの近くの自動後退に行ってみたらコイツを発見して衝動買いしてしまいました。夜になるとラインがほんのり光り...
- thumb_up 35
- comment 0
スカッフプレートLED青めちゃ明るいし点滅パターンもいい感じ!かれこれ1年ぐらい付けてるけど不具合無しだしとてもオススメです(´^ω^`)
- thumb_up 47
- comment 3
ここ最近で仕様変更したところAbelta7金ピカホイホイ+3インチローダウンもう手に入らないのである意味レア!?ただ家のジェンチャーヘルパーアームないので...
- thumb_up 48
- comment 6
夜勤でくっそ眠いので。興味のあるもので眠気を覚まそうかなと。10月頭に装着予定のリアパーツになります。モデリスタバックドアガーニッシュ。TRDのバックドア...
- thumb_up 131
- comment 18
昨日はスバルDで納車時に受け取れなかった部品を受け取りに行ってきました。エアロ等を自分で取り付けようと思いこんなことに。右下のナビブラケットとミラーカバー...
- thumb_up 71
- comment 0
イベント中なので載せてみました。フォードのロゴ周りをメッキ装着してみました!!言われないと気付かないとは思いますが自分としては満足(^ω^)これこそ細か過...
- thumb_up 52
- comment 0
フォロワーの皆さんこんばんは!まだまだR'sミーティングの余韻に浸っております☺️今日はR'sミーティングで購入したパーツの報告です^^画像はグローバルオ...
- thumb_up 243
- comment 13
パーツ紹介をしたいと思います❗下回りはクスコのアンダーガードです。前からスバル純正4ポットキャリパー通称赤キャリです。15インチホイールを履けるのでタイヤ...
- thumb_up 77
- comment 11
はい、フェンダーモール取り付けました( ̄▽ ̄)色が違うので違和感ありあり(^_^;)んーこれは取り外してまた塗装しよ😅なんかいいオーバーフェンダーないかね...
- thumb_up 68
- comment 0
BBSRS764純正スタイルにはBBSが似合うと自負してます!ムーヴ用は縮まないようなのでハイゼット用を(⌒-⌒;)先端が光る!若干角度が合わず前のめりに...
- thumb_up 36
- comment 0
皆様、こんばんは。先の洗車でタイヤもホイールも綺麗になったので、ここでしれっとパーツ紹介をさせて頂きたいと思います。・タイヤ『DUNLOPENASAVEE...
- thumb_up 68
- comment 8
改造計画が結構大事になってしまっております💦あの接吻事件が無ければただのイメチェンで済んだのに😅今月中には完成させたいです🙋そのなかでの一アイテムがこのホ...
- thumb_up 39
- comment 0
パーツあり過ぎて何が何だか…😅とりあえず、マイカープロフやってみました😁純正オプション多数(購入時に付けられるパーツは、ほぼ付けたような…)加速に不満を感...
- thumb_up 159
- comment 6
ドアガーニッシュと輸出用サイドステップ!サイドステップは普通はステップ部分がグレーですがこれはブラックです。モデリスタの白黒の色に合ってて自分的にこれにし...
- thumb_up 68
- comment 2