人気な車種のカスタム事例
ローバーミニカスタム事例1,461件
こんばんは😊こないだのの週末もキャブ弄りしてました😆ウェーバー40のアウターベンチュリーをずっと使ってたφ32から、市販で最大サイズのφ36に替えてみまし...
- thumb_up 95
- comment 17
赤いミニのミッション修理で入庫しましたが、クラッチマスターが抜けてるのでまずはそこから修理専用工具あるんだろうけどそんなものはない、クラッチマスターリザー...
- thumb_up 67
- comment 0
ミニの点検修理です。キーオンにするとファン回りっぱなし☹️スイッチチェックするとコネクター抜いて短絡させて強制駆動させてありました。なんで?🤨ラヂエターキ...
- thumb_up 57
- comment 0
お題リヤスポはアリ派だけども純正+αくらいなら👍GTウィングとか極端に純正のデザインに悪さするのは無しかな👍チビカメにも全く意味ないやつ着けてます笑笑
- thumb_up 224
- comment 4
今更ですが明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します🙇♂️年明けから一度も乗らず…インマニごとキャブを外して借り物のいかにも吸いそうなフ...
- thumb_up 77
- comment 6
あけましておめでとうございます。年代不明のJANSPEEDマフラーが結構うるさかったので、マニフローのシングルボックスに替えました。触媒付きなので少し物足...
- thumb_up 48
- comment 0
こんにちは😊昨日から、お正月休みに入りましたが、掃除🧹、消防団の夜回り、年賀状作成と、このルーティンの毎日で😵💫です💦今日は、年賀状作成中にプリンターが...
- thumb_up 197
- comment 22
YouTube更新しました◎チャンネル登録、👍ボタンお願いします👻✨https://youtu.be/52XJtLtdO3U
- thumb_up 71
- comment 0
お題に乗っかってみました😊この角度が好きです♬フォロワーの皆様、お付き合い頂き本年はありがとうございました。来年も変わらぬお付き合い宜しくお願い致します😊
- thumb_up 76
- comment 8
生存報告になります。本日は千葉県の犬吠埼方面にツーリングに行きました。予報では晴れだったのに雲行きが怪しくなり水平線は微妙な感じで残念でした。今回はこの4...
- thumb_up 105
- comment 2
平成元年モデルのローバーミニ。親が買って自分が免許取ってから引き継ぎました。1000cc、ウェーバーキャブ、強化クラッチ等、色々弄りましたね〜😄スッゲ〜楽...
- thumb_up 73
- comment 11
時が経つのは早いものでもうすぐ師走ですね😅今週もお疲れ様です。ホイール大好きなので、初めてお題に乗っかってみます😆SSRFL-II6.5J-3VOLKME...
- thumb_up 86
- comment 12
免許取得したので早速父のクーパーでブラ〜っと走って来ました。楽しすぎぃ〜!来週で売ってしまうので残念……早く1月にならないかな!自分は96年式のシボレーア...
- thumb_up 47
- comment 0
今日、仕事が朝イチで終わって夕方までトラックの洗車とユニックのブームの洗浄と塗装やって、残った洗剤でついでにミニも洗車した〜久しぶりに綺麗になったわ…放っ...
- thumb_up 58
- comment 0
全然CT開かないうちに秋が過ぎて冬も近づいてきてしまいました💦昨日行った桐生クラシックカーフェスティバルにてミウラ・Z432R・2000GT滅多に見れない...
- thumb_up 83
- comment 12
ぉ久しぶり投稿😅😅派手な行動も出来ず、MINILIVEも予定が合わずで車ネタがなくでした。。。そんなぁたぃもそろそろ少しづつ始動開始😆まずゎ本当の弟みたぃ...
- thumb_up 104
- comment 33
こんばんは♪お題の『車種名エンブレムは有り派』に乗っかります😊自分のミニはジョンクーパー1300Sなんですが、ジョンクーパーの羽付きエンブレムでは物足りず...
- thumb_up 66
- comment 13
お題にのっかってみました😊追加メーターは、油温計、油圧計、電圧計電流計、時計、バキューム計、シートベルト警告メーターが好きでつい増やしてしまってます😆ジャ...
- thumb_up 89
- comment 16
少し前、エンジントラブルで16万かかった直後、今度はヘッドライトの球切れ。実用重視でいっそのことと、この機にLEDに交換したんだけど、6万円ほどかかった。...
- thumb_up 47
- comment 0