人気な車種のカスタム事例
純正戻しカスタム事例1,746件
とうとうやってきます…車検(´・ω・`)怪しい部分は、純正に戻さないとですねー時間ない、体力ない、お金ないです(笑)車検の見積もりに、2社へ行ってきました...
- thumb_up 34
- comment 4
車高調などなど色々昨日全部外してフル純正のフィールダーに戻りました(涙)純正は乗り心地はいいかもですが物足りない!足元が暗い!車高が高い!曲がりにくい!色...
- thumb_up 39
- comment 0
車検まで残り1ヶ月…ダメな点をあげてみよう笑リアキャンバータイヤアルミ車高イカリングヘッドライトいざ、純正仕様に戻さねば…笑落ち着いたらまたコラボしたいな...
- thumb_up 54
- comment 16
久しぶりの投稿です。今回はフロントグリルを純正に戻しました(¨̮)これからは純正+αな感じにしようかな?妻からの要望でホンダマークがあった方がいいとのこと...
- thumb_up 71
- comment 3
みなさんこんにちは🙇🌞台風で被害に合われた方々の早期回復を祈ってます🙏今日で前乗っていた前期LS600hL後席セパレートパッケージ(4人乗り)とお別れして...
- thumb_up 163
- comment 22
そいえば純正になりました。リアはスライドキャンバー外しただけなんでいつでもこのスタイルはできます。フロントは完全に純正。この前、眠い中運転してて砕石引きま...
- thumb_up 73
- comment 10
【マフラー交換の悲劇の巻】ついに待ちに待ったマフラー交換をしてきました!帰り道には回転上げて遊んでみたりしてテンション上がりました!音も低温が強調され、い...
- thumb_up 73
- comment 19
ダウンサス左リアから異音が😨下取り前になんか嫌だったのでノーマルに戻しました。11月末に箱替えなのでなにかしたい気持ちをぐっとこらえて…次のアルファードの...
- thumb_up 55
- comment 2
18歳でバイク3台と車2台の維持は辛すぎると分かりました。(インプレッサにお金がかかりすぎる)なので、車検が迫っているワゴンRとお別れしなければならなくな...
- thumb_up 50
- comment 3
次の車の為に純正戻し終了^_^やっぱりバケットの座り心地や、ハンドルの握りやすさ、操作のし易さは、全然違いますね💦後このインプに数回ぐらいしか乗れないって...
- thumb_up 62
- comment 0
なんか寂しいなぁ。。けど仕方ないなぁ。。とりあえずこんな感じになりした。。リヤは明日か明後日純正いれます。。てことで、多分フーガでは最後の投稿かな?見るだ...
- thumb_up 120
- comment 0
いろいろ、ありまして今月にデイルちゃんとバイバイします(>_<)フォグ純正に戻してまーす(´・ω・`)この子とあってからいろんな出会いがあって楽しかったよ...
- thumb_up 78
- comment 9
今月車検のため、純正戻し(˙-˙)サスは純正に戻したけど写真なし(˙-˙)乗り心地良すぎて飛ばしまくりですwwww……………そう……………法定速度っぽいの...
- thumb_up 70
- comment 2
お疲れ様です!外見普通のbBに戻りました😂内装まだまだやることありますがとりあえずひと段落つきました(^^)純正サスに純正と同じサイズのタイヤは乗り心地め...
- thumb_up 67
- comment 4
来週新しい車納車なんで徐々に純正にもどします!今日はシートとタイヤをかえました!新しい車には納車時にMonstersportのバンパーつくことになりました...
- thumb_up 53
- comment 0
割れたバンパーを修理するのと車検も近いので純正バンパーに戻しました(*´ω`*)これはこれで良いんだけどグリルも純正に戻そうかな(´-ω-`)純正に戻した...
- thumb_up 50
- comment 3
不動車∩(´౪`)∩フヒィィィィィエンジンかかるけどキーロック出来ないからお外行けないわこれ(白目)純正に戻してお買い物カーにしますか🦑('-'🦑)
- thumb_up 54
- comment 9
津山のレガシィ仲間が、この度、車種換えをされるという事で、純正戻しのお手伝いに行って来ました。マフラー戻しになりましたが、流石にボルト類は錆びまくっており...
- thumb_up 84
- comment 2
純正戻し(その1)エアクリーナーHKSのエアクリーナーを外して、このスペースに…純正がスッポリ収まります。あわせてECUをリセットしました。
- thumb_up 35
- comment 0