人気な車種のカスタム事例
マウントカットカスタム事例39件
遂に…この領域に辿り着きました⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎4×4engineeringAir/GRocks8J+20BFGoodrichKO2285/70R17...
- thumb_up 153
- comment 10
夜な夜なガレージにピットイン!!普段は離れてるからあまりもってかないけど夜の作業や音が鳴る作業は家の下だと近所迷惑になるので仕方なく…笑運転席側助手席側こ...
- thumb_up 73
- comment 3
マウントカットしてやったぜ!!ハンドル全切りでこんな感じ。これだけ切っても余裕はないです。とりあえず走ってみましたが今のところ干渉なしです。予想通り!?で...
- thumb_up 93
- comment 0
〜魔の6月突入編〜突然ですが私、毎年6月に悪いことが立て続けに起こります。笑冗談っぽく聞こえるかもしれませんが本気です。1年前はこの愛車が故障して1ヶ月入...
- thumb_up 106
- comment 3
かなり久しぶりの投稿です!最近はお金をかけれず、現状維持でいましたが破格でマーテルを入手しました。今の295タイヤもかなり減り気味な為305にしようかと思...
- thumb_up 61
- comment 4
285.65.18をついに入れましたー!マウントカットはやはりやらないといけなかったのでグラインダーでズバズバやりました、左右で切った量が違うのがちょっと...
- thumb_up 96
- comment 0
2ndマウントのカットをしてもらいました✂️✨大胆にぶった斬られてますが強度的にどうなんでしょここまでしても状態によっては干渉あるみたいで😂蓋もして頂きました🔥
- thumb_up 68
- comment 11
↑↑F3.5R22インチボディーリフト265-70-17↑↑F3.5R22インチボディーリフトF20mmスペーサー35x12.5r17タイヤはみ出てたので...
- thumb_up 111
- comment 9
マウントカットしました👨🏽🔧💥素人ながら出来たかなと思います👍笑着々と35タイヤの準備を進めてます👨🏽🔧来月の装着が楽しみです😊
- thumb_up 91
- comment 2
隙間時間で…US風🇺🇸塗装補修!最近少し紫外線の影響でオレンジが薄くなってきたので、今回は耐久&耐候性上げるのに、クリアを上から重ねてます😁近々US感上げ...
- thumb_up 127
- comment 0
ほぉほぉホイール黒に塗ったほうがいいかなと思ったけど、そんなに気にならないね!今回16×8Jの±0285/75R16BFのKM3を比較でつけました干渉はな...
- thumb_up 103
- comment 6
マウントカットについて車屋気相談したら事故車扱いになるからって激しく止められました💦ww全ては自己責任だとは思いますが、最終的に車を手放す際にどのような影...
- thumb_up 84
- comment 22
今日もマウント削りです!右側左側これでやっとガリガリ君おさまりました。ちなみにホイールはSCSSR817*8.5J.-10タイヤはYOKOHAMA285-...
- thumb_up 198
- comment 4
まだまだマウントにあたります😭今日もう少し削りました!かなり改善してますがもうちょいです!また次回様子みてガリガリ最後もうちょいいきましたが全切りでペタペ...
- thumb_up 197
- comment 8
広角で🍑ドン!こんなにバンパー切られてんのにカッコいいやん😆ポテンシャル!ホントは桜と撮りたかったんですが、シンプルに咲いてません笑そんでめっちゃ曇りだっ...
- thumb_up 126
- comment 12
先日履いた35タイヤの詳細になります♫豪雨に見舞われながらの作業で苦戦しました😅フロントが35リアが33になります✨大きさがやはり違う✨このタイヤの差で超...
- thumb_up 137
- comment 23
途中ゲリラ豪雨で作業中断し、夜遅くなりましたが35履かせられました🤩35施工の詳細は、後日落ち着いた時に投稿させてもらいます♫今回も頼れるBuddyの力の...
- thumb_up 136
- comment 8
ブロンズ色のte37姿のハイラックスです!オキサイドにブロンズってどうなんかなって思ってる方!参考にどうぞ!ホイールte37オフセット±016インチタイヤ...
- thumb_up 210
- comment 32
35デビューしました😆ホイールSCSbr68.5j✖️17タイヤオープンカントリーmt35✖️12.50✖️17ハミタイ😆マウントカット😂とりあえず35な...
- thumb_up 119
- comment 58