S660 JW5
今日のエスロクと火山
前乗ったeKアクティブはシンプルでカッコ良かったです
今朝富士山5合目に行きました。
今日の富士山面白かった
アルト ターボRS
自転車を運ぶためにトランクを交換しました。自転車キャリアをちゃんと固定するため、トランク少し加工しました自転車なし、キャリア付き
DIYオイルキャッチタンクを取り付けましたタンクは2800円ホースは2000円クランプは600円ブラケットは200円ナットは400円合計は6000円です
86 ZN6
86ZN6のサイドプロファイルが最新の20年の新車の一番
暗い朝の後で、やっと晴れてて、ショートドライブに行きました。
曇天の日でも、富士山がたまに見える
S2000 AP1
s2000はサイドビューでベストです。
朝明のドライブ、三つの富士山の反映がありました。この三つだ😄ターボRSはカッコいい
今日はアルトターボRSのECUソフトをバージョンアップしました。スズキワークス久留米のスペシャルイベントで、Spec1とAGSチューンになりました。スズキ...
前日86で芦ノ湖スカイラインドライブ良い景色
エスロクの内装を好きにしました。純正品から下記に変更:-後期アルカンタラシフトノブ-後期アルカンタラシフトブーツ-S660アームとニーパッド-コンセプトエ...
地元の夕方のドライブ
数年前撮った夏のS2000とびわ湖の写真
86x碓氷峠めがね橋
今日のドライブで、富士スピードウェイを通った、写真撮りました。
今日の大観さんドライブ