人気な車種のカスタム事例
さとのマイガレージ
日々平穏。 マイペースでポジティブでのんびり。
さとさんのマイカー
さとさんの投稿事例
グリーンピアせとうちへ、REXのイベントを見学です。リバティーウォークの社長さんトークしてます入口付近のビューイックリビエラ。黒一色でめちゃめちゃいかつい...
- thumb_up 60
- comment 0
久々のドリフトです毎回のように言ってますが、色々と足をいじりましたがやはりLSDはもう少しなんとかしたいですね😅滑り出しはいいですが踏んでる割に前に進んで...
- thumb_up 100
- comment 2
レブスピードのホームページに走行写真がありました😃岡国での唯一の走行写真!勝手に頂きました(⑉¯ꇴ¯⑉)BBKのインテークからK&Nのインテークへ交換。サ...
- thumb_up 76
- comment 2
黒いカッティングステッカーからカラーのステッカーへイメチェンしました。ビールです🍻パーツクリーナーやら溶剤関係で使用の多いWÜRTHも追加!最近はブレーキ...
- thumb_up 63
- comment 2
今年のベストバイはやはりこのSpiritの車高調でしょう!オーダー通りの仕様ですごく気持ちよく走れるようになりました!ちょっと値段お高めですが満足していま...
- thumb_up 56
- comment 2
今年も終わりますこないだの岡山の走行動画を見返してますが、いろいろ勉強になりますね。今回は試しに車載を撮ってみましたが客観的に見るのも大事ってのがよくわか...
- thumb_up 66
- comment 0
新品ヘッドライトにしたので、試しにプロテクションフィルムを貼って貰ってます施工後はちょっとボヤけた感じでしたが、馴染むとめちゃめちゃ綺麗になりました車はめ...
- thumb_up 64
- comment 4
走行会も終わり、ブレーキパッドのチェックです。綺麗に減っていますね。パッドのタッチも走行中最後まで変わらずいい感じだったので好感触です。この程度はよくある...
- thumb_up 73
- comment 0
岡山国際サーキットで走行会です。2年ぶりの走行でしたがなんとか目標タイム付近は出たので満足です!でも50秒は切れませんでした😅中級2枠内では31台中10番...
- thumb_up 69
- comment 2
明日は岡国です何かあったら恐いので予備タイヤとバラせる工具を積んで完了!そして一応前回同様にトラストのインフォメーターで水温を管理(´ω`)この付け方はダ...
- thumb_up 68
- comment 4
週末の岡国でのレブスピードに向けて準備してますIDIさんからブレーキパッドが届きました。前回の750ILは、0℃~800℃対応のスポーツパッドでしたが今回...
- thumb_up 63
- comment 0
ブレーキホースの続きです。出来れば至近距離で直接ディスクに当てたいため、純正のバックプレートを加工します。ホールソーで穴を開けてパイプを溶接付け。白くなっ...
- thumb_up 63
- comment 0
ブレーキの問題をちょっとでも改善するためブレーキダクトを仕込みますロアグリルに付けるため、邪魔な部分はぶち抜きますこちらの汎用品のダクトを使用こちらもぶち...
- thumb_up 89
- comment 2
左前より、走行中に黒板を引っ掻くような音が鳴り始めて恐いのでチェックあらら?磨材が剥離してしまっています😖ブレーキパッドが高熱になり過ぎて接着面が溶けてし...
- thumb_up 69
- comment 4
仲間とのひとときレースでの接触傷が痛々しいですね😖本気のレースだからアクシデントもつきものです😱モチベーション維持にも大事なひととき!
- thumb_up 56
- comment 3
洗車して水気飛ばし綺麗になりました先日友人が岡山国際サーキットでの86/BRZレースに参戦しました!色々あって38位スタートでしたが、26位フィニッシュの...
- thumb_up 93
- comment 5
タカタサーキットで走行会です😃午前だけの走行になりましたが朝イチでタイムは更新です😆タイヤと足回りのバランスはいい感じなので、これから色々探って調整したい...
- thumb_up 61
- comment 4