アテンザ GJEFP
ワイドアンドロー
6月6日はアテンザの日
ベイサイドビーチ坂にて。ここを通ると当たり前の大切さを再認識します。6月はアテンザの月。
黄金山。赤、緑、青。おねんね。おねんね。セカンドシーズン。おねんね。サードシーズン。きゃわたん。誰かこんかなぁ。
今日も美しいです。
角島きた!赤いアテンザと青い空と海でめちゃ綺麗。
令和最初のアテンザ。
九州は阿蘇の大観峰。鍋ヶ滝。馬刺しぃ!ほんとによく走ってくれた。熊本城は必ず復興するはずです。頑張れ火の国熊本!博多ラーメン!美味し!
ケツとケツとケツ。Fのリアディフューザー特徴的ですよねぇ。早くLCFを見たいなぁ。
一片の無駄なし。
赤きアテンザへマツダスタジアムへ行き、サヨナラ勝ちを生で見れた。超最高です!
50000000台メモリアルのマツダとにしき堂のコラボもみじ饅頭。買うしか選択肢がありませんでした!
6のつく日はアテンザの日。
ビューティフル。
6のつく日はアテンザの日。昨日のオフ会にて。激アツでした!
友人の5と。
オーケー寿一。
広島に生まれて良かった。
あーたまんね。
親子三台でコラボ。弟よ邪魔ぁ!てか並べて停めろやぁ!笑
プロミネントフェンダー
四枚翅
曲がる、曲がってくれ!俺の86!(これを言いたいだけです)
豪雨災害のあったベイサイドビーチ坂です。静かな海と空を取り戻してます。
アテンザ乗りには6に停めなきゃならない時がある。
日産の日なので親父の前車を載せさせて頂く。
おはようございます。
青い川と空、白い雲と橋、赤いアテンザで完璧じゃ!
先輩のハリアーと。売れるわけだこりゃかっけぇわ。
紅白饅頭。
RX-01より続くプロミネントフェンダー。
先日マツダ総本山のお膝元、マツダ宇品本店にて。