人気な車種のカスタム事例
松隆のマイガレージ
古い車ですがシンプル、キレイに維持していきたいと思います。 2018年3月ノーマルからウィンダム生活スタート
松隆さんのマイカー
松隆さんの投稿事例
今年の夏は暑すぎます!なので今日はまだ涼しげな早朝から行動!!今日はめったに乗らないマグザムでブラっと!バイクはバイクで爽快✨たまたま見付けたイカした車と...
- thumb_up 178
- comment 20
今回はFFシャコタンの定番トラブル!ドライブシャフトブーツ破れの補修💦フロント左側のインナーブーツが破れてグリスが飛び散ってます!因みにしょっちゅうジャッ...
- thumb_up 187
- comment 5
今回はフロントにキャンバーボルト投入!リア同様二本で6000円💤😭💥純正よりかなり長い!取り付けるとリア同様キャンバーがつくので1cm位ツラが甘くなる!次...
- thumb_up 163
- comment 12
ホイールナットゴールドにしました!取り付けた時は色合い失敗と思いましたがもう慣れました(*´∀`)♪長過ぎず短すぎない52mmの貫通タイプホイール脱着頻度...
- thumb_up 169
- comment 32
今回はリアのキャンバー角調整とトーインの修正!モンローのマジックキャンバーボルト🔩2本で6千円位します。純正ボルトとの取り替えで➕➖3度の調整ができます。...
- thumb_up 175
- comment 6
過去車のマツダセンティア。人とかぶるのが嫌であえて選んだ希少車二代目HE系センティア。色もこだわりの希少色のシャンパンゴールド。購入当初はデイトンにホワイ...
- thumb_up 240
- comment 38
今日はリアの車高調交換作業。リアはシート外したりブレーキばらしたりで何かと面倒くさい!で、車高調は取り付けたがホイールが内側に当たって車は動かない💦とりあ...
- thumb_up 145
- comment 10
京都府北部の天橋立までドライブ。日本三景の一つだけあって展望台からの景色は最高でした!往復の走行距離が330キロ平均燃費は25.7km。燃費だけでなく安全...
- thumb_up 87
- comment 5
車高調取り付けとりあえず右フロントだけ!アッパーマウントのナットがエンジンルームに落ちて無駄に時間がかかった❗アッパーマウントの角度調整、車高調整、ABS...
- thumb_up 127
- comment 15
今日は早朝から週末の恒例行事のエンジン始動。その流れでエンジンルームの洗車!会社の同僚オススメのバリアスコート!艶々になりいい感じになります。ただエンジン...
- thumb_up 102
- comment 14
タイヤの組み付け行ってきました。タイヤ持ち込み&引っ張りタイヤで嫌がるショップが以外に多い中・・・近くでいい店見付けました。
- thumb_up 124
- comment 10