人気な車種のカスタム事例
クラウニングのマイガレージ
初めまして! 人の車の作業している方が、多いような気がします。(笑) 滅多にGT-Rは乗らないので、ドライブ🎶🚗💨🎶の写真は少ないですが、お気軽にフォローよろしくお願い致します。 <(_ _*)>
クラウニングさんのマイカー
クラウニングさんの投稿事例
梅雨の合間の雨降る前に愛情洗車!(笑)ガラコ塗り塗りに、内窓も綺麗にタイヤワックス仕上げ。\(^o^)/おやじ臭に、汗だく(笑)☀️😵💦リヤガラスの上部の...
- thumb_up 233
- comment 22
今日は天気も良いので、1年振りに単車に乗ってソロツーリング!と言っても、片道15分位(笑)山に海に探検しました。ここ倉敷市の水島港にへ寄ると、ちょうど海上...
- thumb_up 103
- comment 8
夜勤明けで、曇り空の涼しい間に洗車。巷で話題の?FW1先日、母親(70代前半、車はフォレスター、洗車など自分では全くしない)の車検をして、荷室内のスペアタ...
- thumb_up 136
- comment 20
友人の車のイグニションコイル交換中!赤帽車なので、ヘッドカバーも赤チヂミ塗装の赤帽専用仕様!新旧、見比べても変わらないです。(笑)エンジンの調子は復活⁉️
- thumb_up 101
- comment 3
今日は雨の予報で、蒸し暑くなってきました。雨降る前の洗車!もう汗だくです!(笑)拭き上ゲ中のトランクと給油口を開けてる光景、この角度。嫌いじゃないです。(...
- thumb_up 141
- comment 3
会社の組合事務所に用事で行ったので、海をバックに!タグボートが帰ってきたり、出ていったり!("⌒∇⌒")30周年を迎えた瀬戸大橋。対岸は、うどん県の香川県
- thumb_up 231
- comment 4
せっかくのオイルクーラーも、風が当たらないと意味無いのような…家に有った廃材でステーを試作!少しずらしたら風が当たるかな⁉(笑)無理矢理ステーを斜めにした...
- thumb_up 69
- comment 6
PITWORKの高性能浸透防錆潤滑剤ですが、イラストにR35が!テンション上がります!錆びたボルトに塗布すると、緩まないボルトは有りません。使用の機会が増...
- thumb_up 82
- comment 5
流石に、もう役目が無いので外しました!("⌒∇⌒")時代を感じますね!当時は車を買ったら、1番にレーダーを買いましたね!助手席側のサンバイザーに取り付けが...
- thumb_up 60
- comment 2
マフラー交換中!今は余り見ないメーカーSTMAYフジツボマフラーと交換フジツボの方が、だいぶ軽い交換完了!ひとりで交換は大変!(笑)
- thumb_up 120
- comment 4
R32GT-Rのオプショナルパーツのカタログですが、Gr.AのReebokGT-Rが表紙に載ってます。格好良いなー!今現在のヤフオクとかでのパーツの高騰を...
- thumb_up 101
- comment 5
過去の写真ですが、鈑金修理🔧の為、キャビンや荷台等取り外し1/1スケールカー!?エンジンも取り外しこの状態なら、始動可能です。リヤビュースバルサンバートラ...
- thumb_up 48
- comment 2
年期の入った助手席も、純正シートに戻しました。次の車の純正シート外して、外したレカロを取り付け!新しいレカロが欲しい。(*^^*)
- thumb_up 69
- comment 2
この子は、お別れする為にノーマルバンパーやプロジェクターライトに戻しました。次回は新品クリップが入荷したら、サイドステップの取り付け作業をして大詰めです。...
- thumb_up 89
- comment 8
ニスモのエアロが塗装から帰ってきたので、取り付け作業ですが、車体に残った古い両面テープを剥がすのが大変ですね!(。>д<)ガンメタがニスモ仕様になります。...
- thumb_up 69
- comment 5
物持ちの良い私。(笑)OPTION2は、2ヶ月に1回発刊でしたが、月刊化になった記念号ですね!1992年3月号¥500私のように物持ちの良い人、何人位いま...
- thumb_up 70
- comment 8