人気な車種のカスタム事例
あるすけのマイガレージ
基本的に自分で修理します。 多少の板金も自分でやります。 昭和後半~平成初期の車&バイク大好きです。
あるすけさんのマイカー
あるすけさんの投稿事例
長距離通勤&峠越えするので早めにスタッドレスに交換しました。ちなみに面倒くさかったので前後20mmのワイトレを付けたままです💦
- thumb_up 46
- comment 6
1つ漏れを直せばまたどこか漏れる…かわいい車だ😅雨が降る前にフロントデフオイルシール交換サービスマニュアルを読んで初めて知ったんですがフロントデフのレベル...
- thumb_up 35
- comment 2
タペットカバーのパッキン交換プラグホールから漏れ漏れだった💧交換後漏れは治ったみたいだけど左カバーを外す為にエアコンパイプを外したからガスが無駄になりまし...
- thumb_up 40
- comment 0
とある方からトランクのダンパー新品部品が出るよ~と教えてもらったので早速左右注文して取り付けました。交換後、当たり前ですが軽く開き閉める時も落ちません❗️...
- thumb_up 25
- comment 4
持病?なのかなぁ純正スピードメーターが5~20キロの誤差があるから直そうか直してもらおうか悩んでる間と思い付けましたがずーっとこのままな予感( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 31
- comment 0
エアコンガスが一晩でほとんど抜けたので探したらまさかの圧力センサー?のカプラーのハーネスから漏れてた…いろんな車を弄ってきたが初めてだ😅
- thumb_up 32
- comment 3
最高の贅沢🎵SVXもパワステオイル漏れ直したしエアコンもとりあえず冷気が出るようになったしあとは各部オイル交換と消耗品交換だな😁
- thumb_up 50
- comment 4
偶然にもストラットをゲット❗️ようやくまともな車高になった🎵ダウンサス入ってるけど😁ホイールも手持ちの18インチを履かせました🎵燃料フィルターも交換今まで...
- thumb_up 24
- comment 0
我が家のSVX現在レストア?修理中雪が降る前に復活させたいなぁボディ、機関は程度は良いがブレーキパイプが腐食によりブレーキオイルがだだ漏れ💧一番のネック❗️
- thumb_up 50
- comment 0
純正の球が切れてLEDにしてたけどちらつきが酷くなりELメーターにしました。見やすくていいです👍️むき出し独特の吸気音がたまらない❗️なんとなくまた付けて...
- thumb_up 55
- comment 0
純正ルーフレールが貧弱なので取ってしまおうと思いましたが某オクでこれを発見したので購入なかなか丈夫そうです取付は大変でした( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 47
- comment 0
職場の方から頂いたホイールせっかくなので履かせてみました。ホイールLOXARNYEX.,W,COREタイヤHancockVENTUSV8RS165/45R15
- thumb_up 38
- comment 2
前オーナーがぶつけたのかフロントバンパー助手席側が落ちかけてたので少しでも見栄えよくしようと奮闘中リヤもぶつけてるんだよなぁ(;´д`)
- thumb_up 62
- comment 2