人気な車種のカスタム事例
車が大好きです。(^O^)色々乗って来ましたが、冬は大雪なのでインプレッサが1番でしたが… テリオスキッドの方が冬は無敵です。
SimiSimiさんのマイカー
SimiSimiさんの投稿事例
車高ダウン、太いホイール、面一やりたいけど…雪国の定めですね(>_<)ゞ腹がつかえてスタックに、エアロがボロボロになります。春が待ち遠しいですが、冬は冬で...
- thumb_up 39
- comment 6
コレクションズ!1番大手術した子が1番調子良い!おもらししてます。(^-^;リヤデフから火柱が出火!リア部品殆ど交換!自家全塗装!
- thumb_up 28
- comment 2
スタッドレスタイヤ装着。GC純正ホイール15ミリスペーサーで面一!車高下げたいが雪が深くなるのでノーマルです。フットワーク、ハンドリング軽いです。
- thumb_up 24
- comment 0
前から付けたかったフォグ付グリル!配線はきてるので、中で入り切りするスイッチだけ。ダイハツさん有難い!ついでにHIDも付けたのでとても明るいです。(^O^)
- thumb_up 14
- comment 0
これも自家塗装した車。スーパーチャージャーで、プーリー交換。1800CCランサーGSR【205馬力】と良い勝負でした。ベルトを度々締め直してました。冬は突...
- thumb_up 22
- comment 3
初めて買ったった車。前期クーペだったのですが…レビンになり。懐かしいアドバン86は見ると欲しくなる?友人の事故ったGTVを貰い修理して自家塗装!赤黒ハッチ...
- thumb_up 27
- comment 1
このホイールがマッチしているような気がします。カーボンシートで試行錯誤。インプレッサの次に実用性があって、又乗りたいと思いました。車高下げすぎて自宅前でス...
- thumb_up 14
- comment 3
結構部品加工してました。定番のインテRホイールカラワリ塗装メッキモールリングLEDポジションウインカー仕様イヤリングR34テール加工、イヤリング片方6個仕...
- thumb_up 15
- comment 4
デフが効き過ぎて半年で新品タイヤが半分程に…長く乗ろうと思ったのですが、冬、ドアロックが凍りハッチから何度乗り込んだことか…でもかっこいい。走行距離が26...
- thumb_up 15
- comment 4
外観が好きで手に入れたアルテッツァ色々交換したのですが…ギア比がおかしいのと、下が無く、ドッカンターボみたいなNA北海道の冬はこの車高、FRでは厳しいと感...
- thumb_up 13
- comment 3
進化の課程購入時第1段階第二段階第三段階塗ったシルバーの塗装にヒビが…最終段階少しガンメタを濃くしました。車は進化します。σ(^_^;
- thumb_up 11
- comment 4
レガシー用穴あきローターキャリパーをヤスリがけ&ゴールド塗装!ウエッズのホイールはメッチャ軽量です。良い点燃費が良くなる。加速、ハンドリングが良くなる。見...
- thumb_up 15
- comment 4
FD用のリアウイングを加工して付けたのですが、結構な重量のためゲートが開いたままにならず、外しました。色々な仕様にしてるので、少しでも参考になればと思いま...
- thumb_up 25
- comment 7
ブラックレーシング自家塗装ムーブサイドステップここから排気が出ます。ドアの内張マリエッタで生地を買って貼りました。L900メーターLed使用MTだけどAT...
- thumb_up 21
- comment 2