クルルシファーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|クルルシファーさんがオーナーの車一覧
クルルシファーのプロフィール画像

クルルシファーのマイガレージ

1979年式の117クーペとレガシィBE5リミテッドⅡ(ターボモデルの5速MT)に乗ってます。
フォローよろしくお願いします。

クルルシファーさんのマイカー

クルルシファーさんの投稿事例

117クーペ

117クーペ

今年も、足助のオールジャパンいすゞフェスティバルに来てます。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/05/12 09:00
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

エンジンルームが焦げ臭いと思ってボンネット開けてみたら、ベルトプーリーが破損していた‼溶けてるし‼ベアリングしか残りませんでした。

  • thumb_up 41
  • comment 2
2019/03/03 18:22
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

フォグランプの色を、白から黄色に変えました。いい感じの黄色ですね

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/01/30 22:36
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

今日の深夜、大黒PAに行こうかな。その前に、デフオイルを交換していこう。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/01/26 16:58
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

久しぶりに大黒PA来ました。ここに来ると凄いテンション上がってくる‼

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/01/18 23:54
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

遂に、我がレガシィが0.5病にかかってしまった…早急に解決しないといけないが、ネットで調べてみたら、症状がいろいろありすぎて何が原因だかわからない。とりあ...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2019/01/14 11:11
117クーペ

117クーペ

バッテリーターミナルが劣化してきたので、エーモンのターミナルに交換しました。古いターミナルを切りました。外皮を剥がします作業完了

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/01/11 16:28
117クーペ

117クーペ

懐かしい芳香剤、車にポピー117の車内に瓶を置ける場所が無いので、このようなタイプがあると助かります。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/12/25 07:34
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

デフオイルをこれに交換します。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/25 07:18
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

SUBARUのエンブレムを剥がし、STIのエンブレムに付けかえました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/12/23 23:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ATRという海外製のスポーツタイヤに交換しました。215/40/18のタイヤが一本5000円なので、4本で20000円でした。タイヤの性能も結構良くて、高...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/12/11 22:56
117クーペ

117クーペ

ガス欠で立ち往生(笑燃料センサーが壊れたんだと思うけど、燃料メーターの警告ランプ点いてないし、針もEよりはるかに上で止まってるし…なぜだ

  • thumb_up 50
  • comment 3
2018/12/01 19:48
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

レガシィのラジエーターを修理に出すため、ラジエーターを外しました。アッパータンクからの噴き出し後が残ってます。ネジがなめてしまったため、ロアーホースを直接...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/11/17 22:38
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

遂に、レガシィのラジエーターが逝ってしまいました。バッテリー付近にクーラントが飛び散って、悲惨な状態になってます。

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/11/13 20:58
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

オートゲージのブースト計を取り付けました。デフィなどのメーターとタメはれるぐらい綺麗に光ってます。まずは、バッテリーの-端子を外し、安全を確保します。メー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/10/25 01:56
117クーペ

117クーペ

第二回プチレストア今回は、リアフェンダーの上部を補修しました。錆びた箇所をグラインダーで切り取り、内側からPOR15を塗り、FRPで穴を埋めました。その後...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/10/14 08:44
117クーペ

117クーペ

今日は、松戸クラシックカーフェスティバルに旧車仲間と参加し、車を展示してきました。今回は18番の場所で、230セドリックの隣でした。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2018/10/07 19:56
117クーペ

117クーペ

リアフェンダーの錆が酷くなってきたので、プチレストアをしてみました。やり方は、錆びてた場所をグラインダーで切り取り、POR15の上からFRPを貼りつけまし...

  • thumb_up 56
  • comment 5
2018/09/18 16:17
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ブースト計を取り付けるために購入。配線は、マスターシリンダー付近の穴から引っ張る予定。

  • thumb_up 54
  • comment 5
2018/09/06 20:32
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

注文した、のれんわけハーネスが届きました。これで、ブースト計の配線を付けるのが楽になります。

  • thumb_up 13
  • comment 0
2018/09/03 12:17
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ワルキューレのステッカー貼りました。

  • thumb_up 61
  • comment 3
2018/08/30 17:34
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

昔読んでた、懐かしい本が出てきました。

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/08/28 05:40
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

STIのタワーバーを装着しました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/08/27 14:05
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

B4の車検で、車検場に来てます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/07/11 15:04
117クーペ

117クーペ

先週日曜日、オールジャパンいすゞフェスティバル2018にいってきました。今回は雨で早めに閉会しましたが、それなりに車は集まってました。次回は晴れるといいな...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2018/05/20 23:16
117クーペ

117クーペ

愛知県の足助で開催されているオールジャパンいすゞフェスティバル2018に来てます。

  • thumb_up 94
  • comment 14
2018/05/13 09:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BE5のフィルター交換するためには、センターコンソールの左側カバーを外し、さらにグローブボックスを外さないといけないので、結構めんどくさい。これはひどい汚...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2018/05/09 21:51
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

アップガレージでメーカー不明のマフラーを1500円で購入し、早速交換してみた。1500円のわりにはイイ音してました。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/04/11 18:50
117クーペ

117クーペ

そろそろ錆びをなんとかしないとな反対側だけど、このレベルなら自分で出来るな

  • thumb_up 56
  • comment 2
2018/04/07 19:20
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

反対側も貼りましたTEINとBLTZを追加で付けました。

  • thumb_up 66
  • comment 1
2018/04/07 19:11
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

翼さんのステッカーを貼ってみました。トラストのステッカーとのバランスが良いのに驚きダンロップのステッカーも追加で貼りました

  • thumb_up 54
  • comment 12
2018/04/02 18:12
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

中古ですが、タナベのダウンサスを購入しました。元々、ビル足と言う素晴らしいショックが、B4に標準装備で付いているので、わざわざ他の車高調やショックに変える...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/04/02 18:06
レガシィB4のカスタム事例を探す

おすすめ記事