人気な車種のカスタム事例
大したネタもありませんが、見てもらえると喜びます。 フォロワー集め目当てのフォローは他でどうぞ。
聖神邪さんのマイカー
聖神邪さんの投稿事例
きゃん○れーしんぐで浮かれていて忘れていましたが、タイヤが新しくなりました。型落ちツルツルのポテンザからやっと卒業です。これで安心して踏めますね。
- thumb_up 139
- comment 11
なぜか想像していたより煩いスズスポマフラーにサイレンサーを取り付けました。穴が無いので開けました。おめでとうございます。適当な目見当でポンチングして、オイ...
- thumb_up 112
- comment 4
本日の朝礼。初参加のC系やまさん、また遊ぼうね!爆音ワークスさんに貰ったサイレンサーを軽い気持ちで蹴り込んだら外れなくなって焦りました。帰宅後556を吹い...
- thumb_up 110
- comment 13
今日は久しぶりの晴天で暑くなりましたね。朝から蚊に刺されながらマフラー交換をしたものの、涼しくなるまで身を潜めておりました。kcarsportのマフラー交...
- thumb_up 109
- comment 6
本日の朝礼風景です。お隣り新潟県より遠路遥々Epolution!さんとworks.sportlimitedさんにご参加頂きました!地元で何度かスライドする...
- thumb_up 135
- comment 23
今回仕入れた物たち。バイザーは思った以上に黒かった👍全体的に引き締まったかな。これはお安くてリフレッシュ効果大かもですね!ツルツル♪
- thumb_up 112
- comment 17
バイザーが汚いのとリャンメンが劣化してバイザーの役目を果たさなくなっているので朝から撤去。くすんでいて見た目通りの年式を感じます。剥ぎ取ってやりました。前...
- thumb_up 105
- comment 19
アルト6台でAM8:00より朝礼を執り行ってきましたよ。回数を重ねる毎に台数が増えて行きます。あと5台?で駐車場うまるねー。エアコンレスでも何とかなる涼し...
- thumb_up 113
- comment 19
そして。Z1Zを特注してまで先日自家塗装したリアスポ。塗り終わった頃を見計らった様に本日到着した既製品のサファイアブルーメタリック。もう塗る予定は無いのだ...
- thumb_up 66
- comment 11
乾燥不十分なまま裏側を塗るためにひっくり返して毛布に乗せたら、張り付いた毛布の後が消し切れませんでしたー。天候に恵まれず、焦った末の愚策でした。マジマジ見...
- thumb_up 97
- comment 12
かるーく水研ぎ。パテの出番は無し。中古にしては程度極上ですね。以前の白塗装の気泡のブツブツ肌を慣らしましたよ。特注のスズキサファイアブルーメタリック。ライ...
- thumb_up 97
- comment 10
今度はグレード詐称じゃないぞ!works樹脂メッキプレート装着。いいねぇ〜レーシングハマーと思われるリアスポゲットだぜ!しかしである。。スズキサファイアブ...
- thumb_up 104
- comment 21
店の人は難なくテキパキやってるけど、焼鳥って難しいね!特にネギマ!串の根元の肉は生焼けだわ、ネギは焦げるわ。職人技だね。
- thumb_up 130
- comment 17
仕事上がりの深夜3:00。スタンド貸し切って1人撮影会してきましたよ。ヘッドライトに続きポジションもLEDにした事でやっと純白になりました。今まではポジシ...
- thumb_up 139
- comment 10
酒パワーでぶっ壊しました。飲まずにはやっていられません。スモール球一つ変えるのにバンパー外すとか面倒くさ過ぎです。リアのナンバー灯の知恵の輪にも10分ほど...
- thumb_up 125
- comment 22
ステッカーチューンw地元のショップのステッカー頂きましたよ。うぇ〜い社長見てる〜?見てないですかそうですか。しっかり宣伝しておきましたよ!
- thumb_up 118
- comment 9
流行りの三密。Mロードスターを速攻仕舞ってワークスに乗り換えて元の場所へw自宅で三密。イケメン爆音ワークスさんの後ろ姿。
- thumb_up 115
- comment 15