人気な車種のカスタム事例
よしむのマイガレージ
M2C
よしむさんのマイカー
よしむさんの投稿事例
左側が北米仕様テール右側が標準テール両方交換。僕のように元からLCIの人は外側だけ交換でオッケーですよ。部品代左右で450.46ドル送料118.37ドル関...
- thumb_up 81
- comment 3
アメリカからラジエター類届きました。今回は配送業者をUPSを指定したので3日ぐらいで届きました。早いです。あとヤフオクで純正オプション19インチ買いました...
- thumb_up 70
- comment 0
今日はお休みでした。マリーナホップにて。ここにあるアストロプロダクツで工具とか買いました。帰ったらパッドが来てました。今から取り付けするか悩む...
- thumb_up 79
- comment 0
オルタネーター(Valeo)クーラントホース(BMW)サーモスタット(MAHRE-BEHR)ウォーターポンプ(REIN)オイルフィルターハウジングガスケッ...
- thumb_up 68
- comment 6
安心と信頼と実績の大陸製多分以前購入したフロントスプリッターと同じメーカー(JCSPORTLINE)でしょう。まあチリはこんなもんですHAMANNに似た形...
- thumb_up 69
- comment 0
もうちょっと透き通った整った音にしたい😅本日M3を修理に預けてきました。ウォーターポンプサーモスタットオイルフィルターブラケットガスケットオルタネータ以上...
- thumb_up 56
- comment 7
タクミからワコーズにしたんですがタクミの時はオイルレベルが下限値指したりMAX指したり走行中に激しく変動してたのにワコーズはそんなことは全くなく安定してお...
- thumb_up 52
- comment 3
本日は仕事の合間を縫ってエンジンオイル交換。夏にサーキット走行も控えてるのでオイルはワコーズのトリプルアールTR-70D。仕事柄ワコーズが安く手に入るので...
- thumb_up 74
- comment 3
マリーナホップにてヤンマーのマリン事業が出展しているイベントがあると聞き午前で仕事を切り上げ行ってまいりました。あとミニ輸入車ショーもやってました。現地で...
- thumb_up 56
- comment 0
今までつけていたボッシュのエアロツインが一年持たなかったので交換。某有名ショップブランド名でも販売されているこちら。中身は全く一緒のものなのにこちらが安い...
- thumb_up 48
- comment 2
本日は休みでして。土師ダムの桜見に行ったり散り始め〜今は佐方SAでソフトクリーム食べてます昨日夜も行ったんだけど五日市港でもまた行こうかな笑
- thumb_up 27
- comment 0
なんかGTウイングが生えてるみたいに見える😇外装がノーマル然としてるのでGTウイングは似合わないな...まぁつける予定もないですけどね!
- thumb_up 88
- comment 0
今までSBDD401AをつけていたのですがAT用ということもありレスポンスはソコソコでした。配線処理は追追。なので今回はMT用も設定できるRSBD401と...
- thumb_up 52
- comment 0