人気な車種のカスタム事例
Shin_EK4のマイガレージ
愛車は、ラリー競技車両としてEK9タイプRのデビュー時に、敢えてEK4SiRを選択し新車で購入しました。直ぐにボディー補強を施し、ラリー仕様にして約3年間は国内ラリーに参戦していました…💦 引退後は、峠道を気持ち良く走らせる事をメインに乗り続け、現在に至っています。 ファインチューニングで、タイプRに迫る性能と、SiRとしては、極上のコンディションを維持できていると自負しています…!
Shin_EK4さんのマイカー
Shin_EK4さんの投稿事例
EK4Rally…❤️数少ない、EKシビックのフルラリー仕様。本気を出した時⁈の獰猛さは、ピカイチ!現代のクルマにはない瞬発力が魅力…❣️
- thumb_up 44
- comment 1
久しぶりにGarageに行くと、長期間の放置と、先日の台風の影響でドロドロになっていました…⤵︎しっかりと洗車し、サッパリしました!少し走ってやらないと…...
- thumb_up 42
- comment 0
関東は猛暑の為、さすがに最近は出番がないです…⤵︎ラリー仕様のEK4、エアコンは装備されていますが、エンジンがコンプレッサーの負荷を嫌がるので、この時期は...
- thumb_up 61
- comment 1
近場の峠道…天気も快晴、暑いくらいの日差しの中、軽〜く足慣らし…VTECの快音を響かせたら、タヌキに遭遇!視界が開けたとこで、ひと休み…💦
- thumb_up 43
- comment 2
GW中はきっと渋滞するだろう…と、渋滞を嫌うシビックでの遠出は控えました…💦タイヤをポテンザに履き替えスタンバイ…OK次の休みには、何処かワインディングに...
- thumb_up 63
- comment 0
暫く放置していたら、花粉や埃がボディに積もっていたので、しっかり洗車しキレイさっぱり…💦少し乗りたかったのですが今回は時間がなく、走りはGWまでお預け…⤵...
- thumb_up 57
- comment 0
やっぱり「ラリー車」の顔は、大型フォグランプですね…❣️最近のクルマはボディの一部となったバンパーや、小型でも光量のあるLEDランプなどが増え、大きな補助...
- thumb_up 50
- comment 1
久々に愛車をガレージから出してきました…(^^)やっぱり、90年代のクルマはいいですね…👌元競技車両だけに、ハンドルを握るだけで高揚感があり、VTECのハ...
- thumb_up 55
- comment 2
夕陽に映えるEK4SiR…❣️静かな佇まいであるが、マッドフラップとチラリと見えるロールバーが、ラリー仕様としての戦闘力を物語る…
- thumb_up 63
- comment 0
車検完了…❣️今回、足廻りのブッシュ類、強化エンジンマウントを交換し、リフレッシュしました…(^^)ボディはまだまだしっかりしているので、これで当分は元気...
- thumb_up 52
- comment 2
友人と久々のdriveに…😊檜原村の奥に来たら、涼しく爽やかな風が…👌日陰に止めて暫く休憩…愛車も木洩れ日の中で、気持ち良さそうです!
- thumb_up 75
- comment 1
過去ラリーに参戦していたので、内装はこんな感じになっています…!レカロシート、6点ロールバーに、ラリーコンピューターがセットされています…リヤハッチから覗...
- thumb_up 59
- comment 2
勝負タイヤ⁈は、コレです!ADVANA036…ターマック用のラリータイヤですが、Sタイヤ並のグリップ力で、ガッチリ路面を捉えます…最近は、勝負しませんが…...
- thumb_up 69
- comment 2
RECAROSP-Gです…!EKの場合、かなり着座位置が低くなるので、スペーサーで高さ調整しています。フルバケでも、ポジション設定をキッチリ合わせれば、長...
- thumb_up 65
- comment 0
車内(運転席側)は、こんな感じです…❣️ナルディ「GARA3」のステアリング…RECAROSP-Gフルバケットシート…長年乗り続けていることもあり、違和感...
- thumb_up 67
- comment 2
シビックのチューニングカーは、数多くありますが、意外にもラリー仕様は少ないですね…❗️ラリー車らしさ⁈が、出ているでしょうか…?バンパーをカットして、大型...
- thumb_up 89
- comment 0