人気な車種のカスタム事例
ラブライブと車が大好きなアホです。
たくさんのマイカー
たくさんの投稿事例
テールランプ4灯化!バルブの固定は、そのままではロック出来ないのでホースバンドを使用。灯火の色が片方だけピンクになってしまいました。このままでは整備不良で...
- thumb_up 59
- comment 0
ハイエースのインタークーラーを流用したもので、徘徊してたらたまたま見つけたんだが高すぎる...1点物でもう手に入らないから仕方ないか。パイプと材料さえ手に...
- thumb_up 68
- comment 3
純正ウインカー位置にスパイダーLEDバルブを突っ込んで赤フィルム貼って4灯化しようとしたが、バルブが異なる種類で色味が違うので今日は断念...手持ちのT2...
- thumb_up 69
- comment 0
スモール/ストップの4灯化に伴い、後退灯の位置を変更する必要があるのでバンパーにイーグルアイを取り付け!ものすごい光量で昼夜問わずかなり眩しいです(笑)
- thumb_up 59
- comment 1
プレオのテールランプを4灯化しようと思っています。純正ウインカー位置に赤フィルムを貼ってストップ/スモール化配線は純正のブレーキから分岐。バックランプはバ...
- thumb_up 62
- comment 0
CMでお馴染みの地元フリマでプレオ用の社外マフラーを激安で購入したが、社外フロントパイプとの組み合わせで使用していた疑いが強く、短すぎてそのままでは取り付...
- thumb_up 66
- comment 0
車高調固着との闘いロアシートとロックシートは万力と冷却スプレーを使って4本中3本が緩みました。ブラケットは1本だけがなんとか緩みました。後はヒートガン買っ...
- thumb_up 59
- comment 0
ブースト1k超時の最大トルクとスーパーチャージャーの回転数がもはや比例しないほどの鬼加速!軽のくせに0-100kmの加速は約7秒台後半〜8秒台前半という化...
- thumb_up 89
- comment 0
8000円で買ったリベラル製フロントバンパーバンパーとフェンダーの間に隙間が出来る、助手席側フォグランプのネジ穴位置がずれており、ナットで固定出来ないなど...
- thumb_up 73
- comment 0
乗ってるプレオは後期E型のRSで、C型のフロントパイプに交換しています。今日車検で、パイプはそのままで通りました。D、E型のフロントパイプC型のフロントパ...
- thumb_up 73
- comment 6
ブースト漏れとりあえずマフラーパテで補修!やはりここから漏れてたらしく、本来の加速になりました!デメタシデメタシ完全硬化すればちゃんと1k以上かかると...
- thumb_up 62
- comment 0
画像ではわかりにくいが、ふとエンジンルームの隙間を見たら...なんとスーパーチャージャーインテークのボルト穴の部分が割れてる!ブースト0.5病の原因は10...
- thumb_up 63
- comment 0
タコメーター120パイ!以前から、回転数に合わせてインジケーターが赤く光る仕様に憧れてました。車に興味ない人からしてみれば、タコメーターが標準装備なのにわ...
- thumb_up 56
- comment 0
ブースト0.5病の原因を探るため、中古で入手したエアバイパスバルブに交換。インマニに直接刺さっており、配管とホース、センサーの下にボルトがあるのでイジメか...
- thumb_up 68
- comment 0
自作ステッカーロクガチュウ!コンビニプリントアプリで作成して、プリントして透明カッティングシートで保護しています。フォントを見れば何のネタかお分かりです(...
- thumb_up 80
- comment 0
ハイグリップタイヤがほしい。プレオのブーストアップ仕様で標準タイヤだとトルクがありすぎて雨の日は滑るからコーナーでは踏めない!理想はネオバ。けど高すぎる!...
- thumb_up 67
- comment 4
プレオELメーター化!使ったのはCTワゴンR用です。当然ポン付けできるわけないのであちこち切って取り付け。プレオのメーターに合うようにサイズを小さくしまし...
- thumb_up 66
- comment 0