人気な車種のカスタム事例
YouTubeで、カワサキZ系の修理なども投稿しています。 よければ、ご覧ください。 良かったら、ご登録も宜しくお願いします。 #南国Z #カワサキZ1 # カワサキZⅡ #ロータリーエンジン #旧車マツダ
南国Zさんのマイカー
南国Zさんの投稿事例
さて、過ぎた日曜日のイベントも、無事終わりました。もう、死にそうな暑さで、日焼けが凄く、梅宮辰夫状態で、皮が剥げまくりです。この場所が、海中道路で、側は全...
- thumb_up 43
- comment 1
こんなん、購入しました。前からCDIは付いていましたが、コイルはノーマルのままでした。前々から、CDI入れても、コイルがノーマルじゃ…f^_^;とこのコイ...
- thumb_up 40
- comment 2
さてと、後は、新品マフラーを待つばかりです。この、車両も、時間掛かりましたね。f^_^;早ければ、今週中には引き渡しできそうです。帰って、ゆっくり風呂にで...
- thumb_up 36
- comment 0
さて、2台目のZですね。昨日、外はまだ、台風でしたね。家に居ると、暇で暇で…笑っエンジンを乗っけます。エンジン載せ、完了ですな。追加で、限定モリワキモナカ...
- thumb_up 43
- comment 2
さて、台風も去って、外の、大掃除終了後、サイレンサーを入れようと…穴が合いません、長穴にリューターなどで、広げます。私のマフラーは、60φなので、一巻しか...
- thumb_up 53
- comment 3
さてと、納車ですが、急に天気が崩れ始め、なんと台風に変わりました。それも土曜日位に、最接近するような感じです。ん〜最近週末はずっと大雨が続いてますね〜前回...
- thumb_up 16
- comment 0
ん〜やっぱり、エンジン、タコ足などで、かなり煩くなったマフラー音。住宅密集地なので、少しでも夜遅くなると、もう車庫入れの際、煩くて…と言う事で、こいつを購...
- thumb_up 39
- comment 13
さて、今月になりました、オールドカーフェスティバル。今回は、バイクエントリーは無しにして、サニトラを展示する事に…それまでに、綺麗にしないとだね。
- thumb_up 39
- comment 1
台風💨が、強くなって来ましたな。皆さん、仕事早く切り上げて、帰って行くみたい🏃♂️です。さて、話は変わり、やっぱり、燃圧計が必要みたいで、購入になりまし...
- thumb_up 50
- comment 2
ショックを柔らかくしようと、ダイヤルを見たら…げっ、マフラーにまぁまぁデカイ穴が2ヶ所も…とりあえず、応急処置で、アルミパテを…笑f^_^;エンジン排気量...
- thumb_up 43
- comment 0
ん〜キャブ調整ですが、アクセルを急開すると、3000域に引っかかりがあり、そこに苦戦しておりますな。スローと3000以上は、あまり問題無いのですが、その引...
- thumb_up 54
- comment 0
最悪な日曜日…キャブ調整そのほかで、見たい箇所があったので、キャブを取り外そうとしたら、ネジが、ネジ馬鹿に…外して点検したい場所があったので…まぁ、良くあ...
- thumb_up 61
- comment 4
エンジン修理のZ1…異音が、あるとの事。バラしてみる。ん〜痛いです。クランク逝ってます。f^_^;嘘のようなサビ…サビの巣穴だらけ…痛い…ん〜さらに痛い主...
- thumb_up 33
- comment 1
さて、お盆休みは、今日までのところも、多いみたいですが、うちはオープンです。盆休み、昨日、少し時間が空いたので、速攻でキャブの調子を、試乗試し。まぁ、初回...
- thumb_up 47
- comment 5
さてと、沖縄も旧盆が今日から始まります。私も仏壇がありますので、店は今日からお休みになりました。にしても、暇で暇で…チューニングショップの知り合いの先輩か...
- thumb_up 54
- comment 0
ソレックスの何んて言うんでしょ?メインジェットなどが付いてる、筒。笑っ普通のマイナスドライバーでは、大きさが違いますよね?で、何用かは、わかりませんが、ホ...
- thumb_up 42
- comment 1
急遽、入庫です。オイル漏れと、クラッチが切れない?ギアが入らない?と…オイル漏れは、クラッチ棒のオイルシールからです。ミッションカバーを開けるのでついでに...
- thumb_up 38
- comment 0
さて、試乗は、完了しました。もう、全然、パワーが違います。f^_^;プラグを見ると、濃いようで、パイロットジェットの番数をみようとしたら…折れた…キャブ本...
- thumb_up 75
- comment 3
あっ、あと、テストランした時に、9000位回し過ぎて、助手席が、壊れますよ!の、声で気づく…笑タコメーターが、小さすぎて、回転数見きれないので、ピボットの...
- thumb_up 42
- comment 0