人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダーとルークスを弄ってます。 二輪のホンダCBR250R MC41前期も片手間程度に登場します。 コメント、フォローは気軽にどうぞ。 軽自動車からトラックまで好きな車好きです。 車いじりは出来るところは自分でやる。 詳しそうな人に教えてもらってやってみる。 をモットーにしています。
Vista.Kさんのマイカー
Vista.Kさんの投稿事例
最近、車の写真あまり撮ってないなぁと思ってたのですが案外撮ってました。この写真は突発オフ会に行った時の写真です。CARTUNEのオフよりもTwitterや...
- thumb_up 53
- comment 0
本日、やっとステアリングボスが届いたので交換しました。ぶれてますが純正とサイズ変わらないみたいです。エアバッグ外してさよならエアバッグあれこれやって完成。...
- thumb_up 4
- comment 0
ワイパーアームが錆びてダサかったので塗り直しました。耐水ペーパーでサビを落としつつ足付けしてから塗装に入りました。ペーパーは240→360→600→800...
- thumb_up 44
- comment 3
先日の土曜にアテンザのオフ会に参加してきました。全部で20台近く集まりました。様々な仕様が集まり、何回か行ってるので大半のオーナーさんとは面識ある状態なの...
- thumb_up 81
- comment 2
先日掲載したマフラーが無事付きました。施工してくれたアテンザ乗りの友人に感謝です。アテンザのオフ会に間に合わせる為に突貫工事で施工した為、友人に殆ど取り付...
- thumb_up 59
- comment 0
コンビニ入った時とかにガラス越しに反射するイカリングかっこいい。これだけ見ると殻割りしてCCFLからCOBLEDにしたかいありました。ソナー製のヘッドライ...
- thumb_up 62
- comment 0
まさかの中間パイプに近い方のリアピースの吊りゴムを交換し忘れてたので余ってた中華製強化ゴムに交換しました。今度こそ全部交換終わったと思います。
- thumb_up 41
- comment 0
マフラー吊りゴム交換前です。マフラーが車止めにあたってしまう為、ホースバンドで応急処置してましたが流石にまずいのと振動吸収しないせいで金属音が出るので交換...
- thumb_up 59
- comment 0
マフラーが車止めに当たる為、リアパイプのマフラーゴム交換を皮切りに中間も交換しました。車体色と同じなのは良いですがやはり精度が大陸クオリティで残念ですが付...
- thumb_up 49
- comment 0
昨日、オンラインゲーム時代の友人(アクア)からどっかで集まらない?と誘われて色んな人に声掛けした結果これだけ集まりました。私自身、ジャンル問わず車好きなの...
- thumb_up 68
- comment 0
取り付け予定のマフラーです。同じGY3Wに乗ってたオーナーさんが廃車に伴って譲ってくれました。元は4WD用のワンオフマフラーだったそうでFFにはポン付けで...
- thumb_up 46
- comment 0
現在のエンジンルームこれでも以前よりはすっきりしました。以前はタワーバーにリレーやら吊るしてて知り合いに呆れられてたのでちゃんと隠しました。
- thumb_up 48
- comment 0
来月廃車になる知り合いの車から頂いた物です。元々Cliffordのセキュリティと組み合わせられていた為、もしかしたら威嚇用のサイレンかもしれません。テープ...
- thumb_up 38
- comment 0