人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダーとルークスを弄ってます。 二輪のホンダCBR250R MC41前期も片手間程度に登場します。 コメント、フォローは気軽にどうぞ。 軽自動車からトラックまで好きな車好きです。 車いじりは出来るところは自分でやる。 詳しそうな人に教えてもらってやってみる。 をモットーにしています。
Vista.Kさんのマイカー
Vista.Kさんの投稿事例
以前からブレーキパッド変えたくて用意してたんですがやる気にならないでいたら日に日に減速時の振動がひどくなってジャダー?とローターも用意して交換することに今...
- thumb_up 60
- comment 0
思いつきで車高弄ろうとしたら何故か全然回らずどころかナメてしまいました。貫通ドライバーで叩くもアジャスターが柔らかすぎて叩けば叩くほど削れてアジャスター自...
- thumb_up 66
- comment 0
夏休みが終わって仕事が忙しくてやることもあらかた終わったので今度はどこ弄るのかと車検に向けての準備をすることにしてます。その中でもマフラー、何付けるか悩ん...
- thumb_up 56
- comment 0
本日、友人と車高調整を実施。やっと形になりました。ただ、15インチに戻すと車高落ちると思うので冬場は上げるようだなー?となってます。スタッドレスはパターン...
- thumb_up 65
- comment 2
本日、用があって複数乗せたのですがマフラーが低すぎて出口でやはり擦ります。車止めはいいとしても車高もうちょい下げたいのにこれじゃ実用性ないなぁと現在、交換...
- thumb_up 56
- comment 0
昨晩、注文してたプラグが届いたので交換。何とAmazonで4本5300円でした!NGKによるとE140系は1NZでも前期と後期で熱価に変更があるようです。...
- thumb_up 41
- comment 0
昨日、夏休み前最終出勤をしました。そのタイミングで塗ってもらったホイールを回収・積み込み。色はマツダのポリメタルグレーメタリック(47C)です。何の色か分...
- thumb_up 51
- comment 0
先日、車高調取り付けした時にパッド半分切ってて少ないのを確認した為、新車時から無交換だと劣化してそうだしなぁと思い切って交換を決意。ヴィッツのリアブレーキ...
- thumb_up 44
- comment 0
先日、インナーバッフルを用意したので友人から貰ったスピーカーをリアに取り付けしました。この価格帯のコアキシャルにネットワーク付いてるの驚きです。フロントス...
- thumb_up 51
- comment 0
先日、マフラーのブッシュ使って位置上げしました。結論から言うと金属音が出て失敗に終わりました金属音調査の一環でセンターパイプのブッシュも強化に変更。フラン...
- thumb_up 48
- comment 2
先日、仕事で使う物買いに帰り道沿いのワークマンに寄って降りたらマフラーが写真のようになってておいおい、純正車高なのにまじかよとなって対策を決意。Juran...
- thumb_up 55
- comment 0
日曜、無事に前のヴィッツを納車して来ました。その際に陸送してくれた方が次オーナーか費用預かっててくれたようで頂けたので早速改造を開始。まず、ロッソモデロの...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日、遂にヴィッツを納車して来ました。今回、次オーナーの都合が付かないとの事で友人の方が引取に来てくれるとのことで前日清掃を行いました。ヴィッツを初瀬野さ...
- thumb_up 62
- comment 0
昨日やっと黄色バルブ届いたので今日、取り付けました。横のエアコンガス添加剤はコンプレッサーの振動軽減するといいなと何となく入れることにしましたフォグをチャ...
- thumb_up 28
- comment 0
先日、フォグをコーキングして取り付け準備を加速しました。翌日、まさかのディマースイッチとリレーがすぐ届いてしまったので交換することに。SCP90系ヴィッツ...
- thumb_up 46
- comment 0
レカロを導入して快適になったと思ってたんですがどうも前のSR-3より硬いし何なら腰が痛い。どうしたものかと考えていたのですが腰痛いのは仕事で腰悪化させてい...
- thumb_up 48
- comment 0
遂にレカロ取り付ける準備ができたので交換を実施しました!純正、よくできているのですがずっとバケット座ってきた人間には合いません・・・ハンドル変わってたり既...
- thumb_up 49
- comment 4
日曜、ピレリマットが届いたので交換しました。やはり元々のやつはビリビリでした。劣化してますが使えそうなので特に何もせずこんな感じで切ってばらして通してフッ...
- thumb_up 48
- comment 2
昨日、ボスを手に入れた頃にハンドルを探していたら友人が今度そっち行くときに擦れてるので良ければmomoJETあげるよ!と言われて到着を待ってました。昨晩、...
- thumb_up 52
- comment 0
ふとアップガレージのオンラインをまた見ていたところまさかの出物を発見。フィールダー/アクシオ用シートレールは何点かあったのですがまさかのレカロ純正レールが...
- thumb_up 52
- comment 0
先日、高校時代の車好きグループに誰かレカロ転がってない?ほしいんだよねーと書き込みしたところ友人が外すレカロSR-3あるから取りに来いよ連絡をくれたので引...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日、ホイールを引き取って来たので仕事終わりに会社で試着。無事付いたので試運転して問題ないか確認するためにつけておいてるのですがなんと言ってもこのふざけた...
- thumb_up 54
- comment 0
E14フィールダーの持病ダッシュボードポロポロとひび割れが発症していて困っていたのですがダッシュボードマットを敷くことで隠せるし悪化を防げるとの事で購入を...
- thumb_up 49
- comment 5
先日、アップガレージのオンラインを見ていたところ、E140系用タワーバーを発見。しかも、値段が2000円切っていたのですが販売店舗が休みの日じゃないと行け...
- thumb_up 46
- comment 2
先日移設したツイーターでしたが残念ながら両面が負けました。構造を確認してホームセンターで使えそうなボルト類を調達。左側にあるのが台座でM3.5の穴が空いて...
- thumb_up 53
- comment 0
先日、群馬へ用あって行ったりエンジンに癖付けの為、速度出ないギアでアクセル全開にしたり当たり付けをやってる効果が出てきて3速での失速が改善、2速20km/...
- thumb_up 51
- comment 0
土日で何やら臭うブロアモーターの清掃を実施。新車から15年目にして1.6万キロしか走ってないフィールダーなのでカビ系の匂いは一切しませんが前オーナーの生活...
- thumb_up 51
- comment 0
5/30にフィールダーが納車された事で乗る事が無くなってしまったヴィッツ。(保険抜いて乗れません)ですが次オーナーに譲渡に当たってやらないといけない事もあ...
- thumb_up 60
- comment 0