人気な車種のカスタム事例
つよRのマイガレージ
H5年式のBNR32に乗ってます(^o^)/
つよRさんのマイカー
つよRさんの投稿事例
今日はメンテナンスも兼ねて今迄一度も変えた事が無いと思われる吸気温センサーを交換しました(^o^)/水温の方は以前変えてます(^-^)体感はありませんが(...
- thumb_up 51
- comment 0
知人に譲ってもらったレイズのRE30の17インチを横に仮置きしてイメージ付け(^o^)/以外に良い感じだな(^-^)ただ残念なのは8.5Jという事と、タイ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日はキャニスター交換をして、それからラジエターとインタークーラーに水を噴射できるようにノズルを付けました(^o^)/自作なので見た目は悪いですが(>_<...
- thumb_up 69
- comment 2
今日は毎年のエアコン使用前の行事を行いました(^o^)/今年はピットワークさんのを使用しました(^o^)/施工準備(^-^)
- thumb_up 52
- comment 2
アイポイントをもう少し下げたくてフルバケの座面をとりました(^-^)やはりお尻が痛いので何か無いかな〜と探していたら、部屋にGT-Rマガジンの付録のマウス...
- thumb_up 58
- comment 0
純正タワーバーから中古のニスモタワーバーに交換しました(^o^)/錆びや塗装が剥げていた部分もあったのでツヤ消しブラックで再塗装もしました(^-^)雰囲気...
- thumb_up 72
- comment 2
現状把握として導入です(^-^)純正の位置に取り付けました(^o^)/電源をとるついでにエアコンパネルの位置を下げました(^-^)僕のサイバーはインダッシ...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は後輩が持っていた妖艶という簡易コーティング剤を使用してみました。実車の効果はまだ分かりませんが、施工動画を見た感じだと凄そうです(^o^)/楽しみで...
- thumb_up 104
- comment 0
メーターフードにあるデフォッガースイッチのバルブが切れたので交換です(>_<)フードを外さないとバルブが交換出来ないのでついでに全てのバルブも交換です(>...
- thumb_up 51
- comment 0
明けましておめでとうございます(^o^)/今年も宜しくお願いします(^-^)今年最初の作業は昔に買って眠っていた31シーマの純正ホーンを付けました(^o^...
- thumb_up 65
- comment 2
ガソリン関係が直ったら今度はラジエターからの水漏れ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)いつかはと準備はしていたHPIさんのラジエターを直ぐ取り付けました(>_<)ステー...
- thumb_up 69
- comment 2
先日ガソリン満タン時にリアからガソリン臭がするので覗いてみたら何とタンク上部からガソリンがダダ漏れ!漏れが少なくなるまでヒヤヒヤしながら待ち続けて雫になっ...
- thumb_up 77
- comment 4
前回ハイキャスキャンセルロッドの取り付けをしたので今回はハイキャスロッドブッシュを交換しました(^o^)/専用の治具を使ったので楽に出来ました(^o^)/...
- thumb_up 72
- comment 2
知り合いにハイキャスキャンセルロッドを頂いたので取り付けをしました(^o^)/純正風に塗装して取り付けました(^-^)リターンパイプが無かったので汎用ホー...
- thumb_up 71
- comment 0
ギアオイルフル交換(^o^)/トランスファーオイルも換えました(^-^)今回はMTオイルはモティーズさんでLSDオイルはトタルさんにしました(^-^)
- thumb_up 87
- comment 0
BNR34用に交換しました(^-^)知り合いがパワステベルトに当たってたので僕も加工しました(^o^)/カップリングもいつか交換しないといけないな(>_<)
- thumb_up 76
- comment 2
水温センサーを交換しました(^o^)/壊れた訳ではなく何となくです(>_<)次回は吸気センサーを交換しようかな(^-^)25年物(^-^)
- thumb_up 76
- comment 2