人気な車種のカスタム事例
2016年秋の大事故により、愛車大破!顔面骨折!死にかけ!笑 大手術によって復活。 DB8R → BB6S → DC5R と、ホンダ党で来ましたがKカーデビュー。東海地区で慎ましく活動中。 エアポ、サンスト、ホッロード、OEP、エアリアル、WAVE AUTO、WELCOMEなどに出没。 集まり、イベントもちょくちょく顔出します。情報があれば誘ってください。 気楽にお互い無言フォローwelcomeで行きましょう👍
マスターF.B.J./マサさんのマイカー
マスターF.B.J./マサさんの投稿事例
テールライトは、ウインカーをダブル化してLED四灯。ウインカー発光時は、キャンセラーが入ってアンバーに切り替わるんですが。老朽化(愛車三代に渡って移植)の...
- thumb_up 59
- comment 0
なかなか、時間がとれずにダミー化していた、水温計。やっと、土曜日にアタッチメントを割り込ませてセンサーを取り付け。やれば、あっと言う間の事なんどけど。パー...
- thumb_up 50
- comment 0
先日の追加メーターのやり直し。ブーストメーターの分岐の取り方間違えて不動だったのを分岐取り直し。F6Aは、サービスポートから取れるんですね😅イルミの電源の...
- thumb_up 44
- comment 0
右側のバンパー固定ボルトの受けが破損してから、やむを得ずガムテープで固定していた日々。やっとやや、暑さも弱まった日曜日に作業決行!ボルト受けの補修より手っ...
- thumb_up 52
- comment 2
ウィンカーレバーポジションアップキットを取り付けてみた。クイックリリースボスを使用してるので、ステアリングとウインカーレバーの距離が遠かった。ネジで固定、...
- thumb_up 46
- comment 2
最近、右目の白内障のせいで夜間運転がしにくかったけど、我慢できずにナイトミーティングに出張ってみた。愛車の写真も久しぶり。また、気を取り直していじりますよ...
- thumb_up 60
- comment 0
土曜日は、カーチューン友の月さん主催イベントに参加。思いの外の参加台数の多さに驚き。そして、偶然に知り合いとも出会い朝方まで駄弁ってました。参加のみなさん...
- thumb_up 62
- comment 1
先週、タイヤの方減りが気になって見たところ、ついにイン側にワイヤー露出発覚。急遽、タイヤ交換することに。なかなか、痛い出費だったけど仕方ないね。後輪は、ツ...
- thumb_up 57
- comment 0
日曜参加のドレコン「Vスター」仲間と合同参加。キャンギャルも来ての盛り上がり。なんとか、Kカーの優秀賞をもらいました。ちっちゃいけど、良いんです😁楽しめたし。
- thumb_up 54
- comment 0
昨日は仲間内で、作業。まあ、ホイールスペーサー入れてナットを換えたくらいだけど、手数が多いと早い早い。通称、殺人ナット。見た目は、こんな感じ。走る時はビレ...
- thumb_up 36
- comment 0