苦労と努力は、するもんだ!
ワイトレハブ交換内径加工60〜64
ハイゼットトラック S211P
型完成
型から外したチヂミなんとかならないかな〜
型が完成〜
塗装完了
割れ直して色塗らないと
今日もゲルコート散布
フロントフェンダー完成クロゲル
型〜綺麗に外れた〜
離型剤散布してゲルコート塗っていく
エアロ全部型作ろー
フェンダーの形も決まったから型作りの準備に入ろう
上げた状態でこれならフェンダー作りやすい!乗り心地よりもスタイルを取る
オイルクーラーつけた
とりあえずエアロは形になったから一安心次わマフラー作らないと😂
フェンダーとプレスライン作り直してやっと見れるようになってきた
吹き抜け最高!
サンルーフつけた!
細かい所直せばとりあえず終わりだ〜
テールランプ交換した
ベースがあと少しで出来る
サンルーフきた
面が出てきた
埋めた
ブレーキランプのチリも合わせる
外に出した
フライス盤きた
発泡ウレタンのゴミここからまた長いな
やっとフロントバンパーまでいけた
左アームつけた