人気な車種のカスタム事例
花井カオルのマイガレージ
いくつになっても、車とバイクの好きな初老です(^◇^;)
花井カオルさんのマイカー
花井カオルさんの投稿事例
オートゲージ水温計とオオモリタコメーター、ETCを付けました。オオモリのタコメーターは、中古を購入しましたが、イルミが点かないのでバラして、ハンダや電球の...
- thumb_up 190
- comment 0
ようやくいつもの所で画像が撮れました👍少し車高を下げました。まだまだ色々やる事あるなぁ〜😓楽しいなぁ〜👍マフラーも毎度のバイクマフラーになりました👍
- thumb_up 212
- comment 0
久々乗りました🏍気持ち良かったけど、ちとお手入れしないとサビとくもりが出てきてますね😓また、時間つくってしましょうかね〜☝️
- thumb_up 173
- comment 0
諸々の作業でショップさんに預けてる間にボロボロのカムカバーをキャンディーレッドに塗装👍初めて塗ったにしてはまぁまぁでしょうか😓決して近くで見てはいけません...
- thumb_up 207
- comment 9
今日は仕事半ドンして、ハチロクのリアスピーカーの設置とルームランプを新品に💡LEDも仕込みました。なんと言っても、リアスピーカーは30年程実家に眠ってたも...
- thumb_up 202
- comment 8
今日は半ドンして、封印に行ってから、ベルト泣きとヒーターが出ない(レバーも硬い)症状を診てもらいました。ベルト泣きはあるあるのオルタの緩みで、ヒーターはヒ...
- thumb_up 217
- comment 14
何となくめんどくさくて、ほったらかしてたタワーバーを付けてみました👍昼から乗ってみて、どんな感じか見てみようと思います🚗取り付けはローダウンしてる車は、ジ...
- thumb_up 172
- comment 2
これから乗りたい車があり、平行してお金も必要になってきたので、ましてこれ以上趣味のクルマを増やす訳にも行かなかったので、EG6にお別れしました。😭色々とこ...
- thumb_up 177
- comment 6
皆さん、こんばんは!前々からの微妙な振動の原因はドラシャのベアリングの粉砕とロアアームのブッシュ千切れが原因でした😓いつものショップさんに預けてて、スケジ...
- thumb_up 185
- comment 2
こないだの山遊びでなんか、コーナーでの微妙な振動を体感してたので、チェックしました。たしかにイン側に偏摩耗はあるので、それなのかな〜😓とりあえず、左右入れ...
- thumb_up 215
- comment 8
20年くらい前の過去の愛車です。確かS15シルビアのブリリアントブルーという色だったと思います。この時はノーマルエンジンですが、最終的にワークスのターボエ...
- thumb_up 189
- comment 4
皆さん残暑厳しい中お疲れ様です〜🥵今日はエアコンの無い中自走して、ツレの弟のお店でオイル交換してもらい、帰ってから落札したフロアマットに取り替えました👍送...
- thumb_up 235
- comment 2
連投すいません😓まだまだ暑いですが、ワゴンRの前後の車高を落として、キャンバー調整しました。汗ビッショリです🥵その後、バイクで流して来ましたが、夕方からは...
- thumb_up 176
- comment 2
ナットを35mmに変えてみました。立体感が出た?表情が豊かになった?ナットホールの色ハゲも隠せてええかな。ディーラーは微妙かな。。。ええ、自己満ですけどね...
- thumb_up 176
- comment 0
アライメント取って貰いました。やはりトーアウトになってました。ローダウンするとやっぱりアライメントは取らないといけませんね。近所しか乗らないオモチャにして...
- thumb_up 160
- comment 5
86の日なんで、過去車投稿します〜通算3台目のハチロクトレノもレビンも乗りました。今持ってるEG6もそうですが、80年代の車の価格高騰にはビックリです😓
- thumb_up 222
- comment 7
早朝、眠たい目を擦りながら、会社にて撮影〜RS-RのTI2000ダウンサスから、BLITZDUMPERZZ-Rに仕様変更〜車高はとりあえず推奨車高のまま組...
- thumb_up 180
- comment 3
梅雨の晴れ間と家族の送迎の隙をついて、エンブレムを一部剥がして、購入前からしたかった、テール全灯化とステルスウィンカーの投入洗車は梅雨明けてからやね〜LA...
- thumb_up 163
- comment 2