人気な車種のカスタム事例
FIRE MANのマイガレージ
車は SUBARU R1とHONDA OF AMERICAのエレメント。バイクはHONDA ゴールドウイングF6Cに乗っています。よろしくお願いします ^_−☆
FIRE MANさんのマイカー
FIRE MANさんの投稿事例
11月26日に神戸市のメリケンパークで第2回神戸オフ(elementsquad2023)を開催。去年は、あいにくの天気だったが、今年は晴天☀️私は前回と同...
- thumb_up 76
- comment 0
今年も長野県岡谷市の鳥居平やまびこ公園でのEN07オフに参加しました😀開催時間は10時から。1時間以上前に岡谷入りしたがガソリン給油の為、G.Sを探すが定...
- thumb_up 53
- comment 8
アメリカのカー・マガジンに2023年にエレメント復刻として記載されているけど、本当に発売するのかな?発売から20年が過ぎ復刻版を出すのはホンダは他車でもや...
- thumb_up 47
- comment 2
自分のCARTUNE投稿を見ていたら、昨年11月13日に神戸メリケンパークで関西初となるエレメント・オフ(ELEMENTSQUAD)の開催の投稿を忘れてい...
- thumb_up 58
- comment 0
あけましておめでとうございます🌅今年もよろしくお願い申し上げます。我が愛車エレメントも人間に例えるなら成人式を迎える年です。振り返ると、この20年いろんな...
- thumb_up 53
- comment 2
11月13日(日)AM9時〜関西で初となるエレメント・ミーティングを神戸市メリケンパークにて開催します。GO▶︎OPEN❗️からさらにGO▶︎WIDEOP...
- thumb_up 46
- comment 0
毎年8月の最終土曜日・日曜日にエレメント・キャンプ・オフ(略してエレ・キャン)を静岡県富士宮市にあるハートランド朝霧で開催してるが、今年初参加されたエレ乗...
- thumb_up 44
- comment 0
えれ・キャン・2022今年も8月27日.28日に静岡県富士宮市朝霧高原にあるハートランド朝霧で開催した。2004年から毎年開催しているけど、販売台数の少な...
- thumb_up 51
- comment 7
最近は職場の仲間達のリターンライダーが増えている。(皆50代)子供に手がかからなくなり、自分の時間が増えたことや若い時にバイクを乗っていたが、何10年振り...
- thumb_up 38
- comment 2
10月9日、SSTRにエントリーし初参加しました。CARTUNEは、車専用のアプリなのでバイクのことは、あまり関心がない方もいるかと思いますので簡単に説明...
- thumb_up 49
- comment 7
3年振りにオフ会に参加。R1.R2.ステラとEN07勢50台が集まった。日に日に感染者が少なくったとは言え、各自のソーシャルはもちろんのこと、ワクチンの接...
- thumb_up 52
- comment 9
梅雨が明け、全国的に猛暑日が続いている。こんな暑い日は、避暑地に行きたい・・ってことで、バイク仲間と開田高原へツーリング。7月も下旬なのに御嶽山には残雪が...
- thumb_up 40
- comment 2
F6Cは、2014年〜2016年の2年間、HONDAから販売され、9割が海外へ輸出。日本では受注生産の販売となり、100台も売れなかった。しかも所有者の大...
- thumb_up 49
- comment 0
久々のカスタムのためハンターカブを分解中。今回はサスをYSSリアサスペンションスピードメーターをOPMIDのマルチメーターK-SPEEDのエンジンガードク...
- thumb_up 45
- comment 0
晩秋の真っ赤に染まったメタセコイア並木も綺麗だが、この時期の新緑のメタセコイア並木が一番好きかも。土・日・祝日は人が多く車やバイクの往来も多いが平日の早朝...
- thumb_up 39
- comment 1