人気な車種のカスタム事例
パパのマイガレージ
気付けば 車も人間もすっかりおじさんになってしまいました、もう全開走行は出来ないかもしれないけどまだまだこまめなメンテナンスで走り続けます(^◇^;)
パパさんのマイカー
パパさんの投稿事例
国道11号線を東から走ってきてピカラスタジアムに右折した途端、対抗車線に止まってたパトカーに捕まりました🚓なんと右のフロントウインカーのLED球が切れてる...
- thumb_up 80
- comment 16
昨日は【いじるくん】【しょう2】お二人の新車のロードスター納車お披露目会でした^_^いじるくんのロードスタースターは新車でいきなりカスタムしすぎて1ヶ月点...
- thumb_up 86
- comment 14
クーパーグリル移植^_^ネットで調べたら、クーパーS前期にクーパー後期のグリルが無加工、ポン付けで取り付け出来るとの事でした。めちゃくちゃ簡単、無加工ポン...
- thumb_up 95
- comment 31
ナニコレ珍百景(╹◡╹)近所の国道走ってたら素敵な看板見つけた^^令和になった時代にとってもアナログで昭和な感じで暖かみを感じたから写真撮ってみました。よ...
- thumb_up 73
- comment 22
経過報告です😀先日入れたオイル漏れ止め添加剤【NC81】のその後です。先週の火曜日の朝に駐車場のオイル汚れを掃除してちょうど1週間経過したので効果を検証し...
- thumb_up 76
- comment 15
樹脂パーツのお手入れです。MINIって樹脂パーツが多いですね、僕のMINIは経年劣化で樹脂パーツは真っ白ですがワコーズのこのワックスを塗ると黒々とよみがえ...
- thumb_up 78
- comment 22
特に行くあてもなく昼からふらっとドライブ。新居浜まで走ってきたので別子銅山に行ってみました。別子銅山〜東平間の山の中のコーナーではフロントオーバーフェンダ...
- thumb_up 97
- comment 20
今日は昼から雨も上がって快晴になったので、そして何よりも暇でボーッとして時間を持て余してたのでゴソゴソとオイル交換&フィルター交換しました。ドレンボルト外...
- thumb_up 85
- comment 11
今日は秘密基地で、カズさん、讃岐32さん、真鍋さん、いじるくん、しょう2さん、と集まって、カズさんの四輪ブレーキパッド交換!だんだん慣れてきて工具もリフト...
- thumb_up 89
- comment 21
むらしょうさん、しょう2さん、讃岐32さん、マックさん、と児島の瀬戸大橋の下でコラボ^_^むらしょうさんの小さなお子さんがドングリ持って来て「MINIがい...
- thumb_up 95
- comment 27
EuropeAutoGruppeでEUROTOURVOL.4、四国カルストに行って来ました。天空の高原で最高のメンバーに最高の絶景!また行きたいね(^^)...
- thumb_up 100
- comment 22
今夜、フォロワーのハリケーンさん降臨^^まず始めに言うとココは香川県です!愛知県からなのに、まるで近所の人のようにふらっとやってくる身軽さ(゚o゚;;って...
- thumb_up 101
- comment 21
一年前に塗装したボンネットが塗装が水ぶくれみたいになってきました。塗装のブリスターって言うらしいです。塗装屋に持って行って再塗装、来週までしばらく入院です...
- thumb_up 84
- comment 20
我が家のMINI君は走行距離1000キロ(誤字ではありません!1000キロ、千キロ、センキロです!)でオイル1リットルが無くなります。殆ど毎日乗るので月に...
- thumb_up 88
- comment 23
これは絶対おかしい!普通ブレーキローターの錆びってパットが一回転すれば取れるはずなのに全然取れてない、カスリもしてない。それにダストでもなく変な汚れが付着...
- thumb_up 85
- comment 28
今週も讃岐32さんの秘密基地でいじるくんとMINIのカスタムです。午前中はkazzさんもやってきて昼ごはんはみんなでうどんです(^^)讃岐32さんの低ダス...
- thumb_up 92
- comment 22
令和初日の朝は富山県から【きいろちゃん】が来られてコラボが叶いました^_^偶然マックさんが近くにいてびっくり!そして、振り向けば緑のカブリオレ\(^o^)...
- thumb_up 93
- comment 23