人気な車種のカスタム事例
突然フォローする時が有りますが、良いからですよ(ノ´∀`*) みんカラがメインでやってます。 インスタみたいなcar tune 良いですね(^O^)v
Cooたろうさんのマイカー
Cooたろうさんの投稿事例
実験車で、ロードスター用のオーディオ準備無理やりマクロム16cmを打ち込みツィーターは54年前の松下NA8Cは24年前だからまだまだだねぇ~(≧▽≦)久し...
- thumb_up 119
- comment 17
皆様明けましておめでとうございます。春には、いよいよ動き出すかなぁ~と、今年の抱負でございます!本年も宜しくお願い申し上げます(^^)v手付かず(~_~;...
- thumb_up 152
- comment 10
今更ですが…(ーー;)ダイレクトイグニッション化コイルを温存&火花の安定性そして…プラグコードを買うより安い(多分)^_^;NBの記事を参考にサ行開始です...
- thumb_up 149
- comment 7
変わらぬ画像ですが(^.^;パワーウィンドウのを変更!バッテリーが完全に放電スイッチを確実に操作すればいいだろう、と思ってたのですが…やらかしました(TT...
- thumb_up 122
- comment 4
シートベルトロック超特殊ネジで止まってます。12Pのいじり止めで薄くないと入らない(ーー;)でっ!カッターで周りを削り開きました!とっ言うのも、シートベル...
- thumb_up 111
- comment 6
パワーウィンドウS/Wのトグル化、6Pのコネクターを入れました。拾った画像ですが年式等で配線の色が違います。実際には、何度か組み換えをする羽目に(¯―¯٥...
- thumb_up 148
- comment 2
❨業務連絡❩NB2用ECU劣化が予想されるコンデンサーを交換します。コネクター形状コンデンサーは松下が使用されてます。電解コンデンサーの寿命は2000時間...
- thumb_up 142
- comment 10
悲しいくらいショボいパワーウィンドウ古い車なので、仕方ありませんね(¯―¯٥)まずは右側!ストッパーを外してガラスを抜きます。3角窓の支柱兼スライダーを外...
- thumb_up 142
- comment 7
シビックタイプRK20エンジン組み上がり(^^)/台風15号の時に水を吸い上げて逝ったエンジンです。コンロッドが捩じ切れた(゜o゜;速さの秘密は、高剛性な...
- thumb_up 164
- comment 12
NA8Cシリーズ2用ECU製造からすでに20数年電解コンデンサーの液漏れが基盤を犯したら、息の根が止まる(¯―¯٥)開けてみて、一安心です(^_-)封印を...
- thumb_up 147
- comment 10
右斜め前ってあまり無いのですが…ナンバーの7899・9255はオーディオの型番ですが、音の仕上りで決める予定です(≧∇≦)b充電中のi-mievは右斜め前...
- thumb_up 172
- comment 9
DRX9255EX最終チューン…多分f(^.^;CDメカに駆動電圧が掛かって無いので、ツェナーダイオードを交換して生き返りました(^^)vこれは放熱を考慮...
- thumb_up 132
- comment 8
NBのダッシュボードに換装定番ですが(^・^)カラーリングは後回しですが反射防止でスエードを貼る予定です。不要な配線や、重いのでエアバッグ爆弾は外しました...
- thumb_up 153
- comment 1
鈑金工場に移動して超久しぶりに整備再開です。両面スポットが使える(^-^)vドア開口部とサイドシルのスポット増し。オープンカーなのに少ないですね(*´・ω...
- thumb_up 193
- comment 11
某所のお友達に奉納する音響機器走るオーディオ実験カーEKワゴン汚い車内です(///ω///)♪DENONA1000球プリ怪JBLBP怪戦車みたいな・・・い...
- thumb_up 126
- comment 3
本日よりフリーランスになりました(≧▽≦)プーたろうでも、フリーターでも良いですが(^ム^)激務で、エンジンも掛けられなかった(~_~;)鈑金途中のフェン...
- thumb_up 147
- comment 2
公私共に、激務な日々が続いてカーチューンも放置状態(^o^;当然ロードスターも放置状態(TT)今月で辞めるにあたり、追いコンされるより感謝を込めて、気のお...
- thumb_up 118
- comment 2
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490773/blog/43089626/みんカラでCCウォーターゴールドがモ...
- thumb_up 124
- comment 4
キャンペーン…と、いう事でDラーこの車は、友人のASEの次男坊がここでメカをしてるので(彼から買いました)でかいツラして、入庫です!ECUのチェック中です...
- thumb_up 128
- comment 2
相変わらず…放置状態のままですが(~_~;)以前頂いたZZTOPのビリーギボンズ様の墨絵ガレージ作りやリフォームで、いつ仕上がるか(¯―¯٥)仕上がったら...
- thumb_up 170
- comment 6
ガレージ工事中材料が足らなくなって軽トラ借りに行く時間が勿体ないのでルーフに乗せようか…と、思ったけどガラスもミラーも頑張ってくれました(°ー°〃)8割が...
- thumb_up 115
- comment 15
超~久しぶりにASEにん…赤いNBかなり程度は良い部品取りでは勿体ないリニューカー整備が始まった(^^)/NBの内装に交換!さて、エンジンを掛けよう(^^...
- thumb_up 153
- comment 4
走る実験車的な足車EKワゴン野暮用でASEには行けないのでオーディオいじりですデッキの外部DACのオペアンプの選定です。俺の場合はLT1028がお気に入り...
- thumb_up 132
- comment 6
普段は最低1週間に1度は火を入れますが…今回は間が空いてしまった(^o^;セル1発始動は気持ちイイですね(^^)v留守してる間に入荷していたベアリング普通...
- thumb_up 176
- comment 20
激務の谷間10.日ぶりにエンジンを掛けると…2番のインジェクターからのガス漏れ(゜o゜;切れてる(^.^;何度も脱着するもんぢゃないな(¯―¯٥)快調です...
- thumb_up 152
- comment 7