人気な車種のカスタム事例
ラディアントのマイガレージ
のんびりカーライフとカーモデルを楽しんでます☆彡
ラディアントさんのマイカー
ラディアントさんの投稿事例
内装はタン色で決まり😊頑張った点は、エアコンの温度の配色と、ステアリングの塗り分け、デッキのナビ画面を作ったとこですかね。もちろんいつものメーターレンズは...
- thumb_up 22
- comment 12
パテ盛りして削って、サフしてチェックして、これでいいのか吟味しながら、、、。もはや、やり過ぎてFDの面影が消えた、、、失敗したような、、、。ウマを置くとリ...
- thumb_up 22
- comment 9
模様替えと頑張りの結果、お洒落なガレージに近づきました😊海の絵を貼る事で全体が暗すぎるのを回避しました(笑)ツールキットの中に本棚がありまして、それを切っ...
- thumb_up 22
- comment 12
今日は前に買ったツール部品を塗装しました。タミヤのスカイブルーがお気に入りで塗ったら、すばるっぽくなってしまった(笑)小さいステッカーを貼ると雰囲気でまし...
- thumb_up 27
- comment 12
完璧には真似できないので、風で行きます(笑)パイピングはカッパー色のミラーフィニッシュでラッピング😊タービンはシングルとし、火で炙って渦巻きを作りました。...
- thumb_up 24
- comment 15
まずはフェンダー制作。のんびりパネ盛って綺麗に仕上げたい😊いつも初めはこうです(笑)リバティーウォーク風のフェンダーを作ります。深リムもいい感じです。今更...
- thumb_up 24
- comment 6
見つけた!!次のプラモデルはこれだ!!初期型のプラモデルのため、これを目指します😊この人のFDカッコよすぎる!!見えないところを頑張ってみる(笑)ドラシャ...
- thumb_up 24
- comment 4
ハチロク完成させました(笑)というのも、エンジンのFCRキャブはなかなか代用できる部品を見つけれず諦めました😊でもエンジンは接着してないのでのんびり完成さ...
- thumb_up 27
- comment 15
オートポリスサーキットでTKUs耐を観戦してきました!!超楽しかった(^∀^)パレードランで初めて走りましたが、かなりタイトで岡国とは全く違うコースで、自...
- thumb_up 17
- comment 3
オートポリスに来ております(^∀^)久しぶりのレーシングサウンドに心休まる(笑)そのあと夕方マツダ車のパレードランに参加予定です☆彡今日限定でホワイトレタ...
- thumb_up 18
- comment 0
初めてエキマニをアルミの針金で作ってみました。やはり難しい。エナメルのゴールドで少し色付け。プラグコードも画像では付いていたので廃材を熱して伸ばして作りま...
- thumb_up 20
- comment 9
フェラーリを買ってきて、赤には塗りません(笑)こんなのを作りたくて、いい感じにできました。でも、もう作りたくない、部品は多いし塗り分けが大変で、エンジンな...
- thumb_up 19
- comment 15
やっとパンダに出来ました😊やっぱりこの色ですね!マウンテンバイクは自分のJAMISに寄せて色を塗りました😊なかなか繊細に作られてますね。スポークはエッジン...
- thumb_up 26
- comment 13
今日は久しぶりにプラモデル屋さんに行きました(^∀^)やっぱりありました、レアな自転車のやつ。やっぱりここのお店凄い!ホイールもたくさんありました☆彡86...
- thumb_up 22
- comment 5
プライマーを吹いて、一枚めくる段階でパンダトレノにしてみましたが、やはり86はこれですね!😊ライドリップもプラ板で貼っただけ。という事で、色はパンダカラー...
- thumb_up 19
- comment 11
完成しました!!久しぶりに達成感あります😊ハチマキも適当にカーボンフィニッシュで作りましたタイヤのホワイトレタリングも塗装しましたロールバーはシルバーにク...
- thumb_up 23
- comment 19
マツダ車といえばディーゼル。しかしこのアテンザは2.5Lガソリン、燃料は走りのハイオク😊これまで全ての車をハイオクで乗り回してます。ヘッドライト、ウインカ...
- thumb_up 23
- comment 6
最近は忙しくて手が取れてません😓現在、ポルシェクリア4回吹きました。結構いい感じかなと思います。テールレンズを仮付けすると、グッと雰囲気出ますね、ポルシェ...
- thumb_up 22
- comment 11
ポルシェはこの色だー!!😊S.Tスポーツさんの真似事でリップを作りたいと思います。2ミリのプラ板をカットして、上手いこと曲げていきます。ちと車高下げすぎた...
- thumb_up 20
- comment 11
サフを吹きました。フェンダーの張り出しもいい感じになりました。もう一回薄くパネを塗って小さい凹みを消します。ホイールもブラック塗装しました。もちろん深リム...
- thumb_up 19
- comment 2
オーバーフェンダー加工😊色はタミヤのフレンチブルー予定これくらい盛りました。ここから削って整えます。リアウイングもこんなイメージで作りたいと思います。いろ...
- thumb_up 21
- comment 17
出来たブーウェザリングしてみましたが、もう少しアレンジしてもいいですね。ラフェスタのパノラマルーフ!😊いいなぁ。次はこんな車に乗りたい最近いいなと思った車...
- thumb_up 13
- comment 7
BMW2002ti完成しました😊初めての旧車で、メッキも多かったですが、何とか完成となりました。譲渡までにワックスヌリヌリしておきます。窓のフレームも再度...
- thumb_up 21
- comment 15
一眼でのプラモデルの撮り方が分かったかも!!😄こういう感じで撮ればおもちゃ感が無くなりますね、と思いました。ローアングルに尽きる久しぶりの登場でした!!コ...
- thumb_up 25
- comment 4
クリア二度吹き。ライトは仮組。今回のジオラマはこんな感じですかね。これからフロントのリップスポイラーを作っていきます。この前買ったアスカモデルのホイールが...
- thumb_up 17
- comment 11
なんかよく分かりませんけど、完成ということにしたくて、手を抜きまくりました(笑)久しぶりに雑な完成となりました😊気が向いたら、リベンジします(笑)手芸セン...
- thumb_up 16
- comment 9
今日は万を超えてプラモデルを仕入れてきました(笑)これで当分は大丈夫でしょう。AE86を買い忘れた(‾□‾;)ウェザリングマスターで陰影を付けましたS.T...
- thumb_up 19
- comment 9