人気な車種のカスタム事例
ラディアントのマイガレージ
のんびりカーライフとカーモデルを楽しんでます☆彡
ラディアントさんのマイカー
ラディアントさんの投稿事例
今日はお休みをいただきました😊静岡をウロウロして来ました。久しぶりに一眼で動画を撮って来たのでいつか見てください✌️上は今から作るガレージ付きの家下の絵は...
- thumb_up 32
- comment 13
ここは日本ですか😱静岡いいとこ😍天気も最高だったので、カメ活してきました。今回で分かりました。レンズを買わなければこれ以上の写真は撮れませんね😅新幹線が目...
- thumb_up 31
- comment 11
カメ活、、、してきましたが、ロケーションと、どの角度と位置から撮ればいいのか模索中😅この角度が1番かっこいい💯もう7年もこのまま。デザイン変えて貼り替えよ...
- thumb_up 40
- comment 6
右もLEDに交換して、もともと光軸が下がってたので少しあげて夜の走行を確認😊すぐ明るいっていいですね!!間違いなく前付けていたHIDより明るいです💯路地入...
- thumb_up 28
- comment 4
とうとうヘッドライトバルブをLEDにしました。前から出てましたが、やっとHIDと同じレベルに達しました😊もともと、配線加工をしていたので作業は数分でした(...
- thumb_up 27
- comment 8
https://www.youtube.com/watch?v=FOhnw2Hv-JU&feature=share買わねば。やっと群馬遠征の時の動画がでけ...
- thumb_up 25
- comment 3
今日もアテンザちゃんに活躍してもらいました😊ありがトゥース☝️このホイールの大好きなところ❤️9.5Jはいい仕事してくれます😍海を眺めて心も浄化される出世...
- thumb_up 32
- comment 13
とうとう見つけました。手作り女子(笑)おっさんが買いました😁これはみた事ないこれも知らないこれも初めてみたハブボルトが付いてる!ラッキーバビューンと出かけ...
- thumb_up 26
- comment 7
皆さんみたいに面白いのが浮かびませんでした😅これを面白く表現している人のセンスは本当すごいとおもいます。建築模型一旦これは終了!!!ネタが無い。という事で...
- thumb_up 31
- comment 12
大好きなR32の前でオイル交換😍癒される😊帰省してソッコー交換オイルはいつものNUTECアルミテープ貼りまくり(笑)ボンネット裏はタイヤのラベルでデコレー...
- thumb_up 26
- comment 10
ずっとコンテナで写真が撮りたくて、、数年ぶりに撮ることができました😊だーれもいない。工場は休み。完璧なタイミング!!ナンバー横につけるとこの角度だとナンバ...
- thumb_up 35
- comment 12
アテンザの写真撮らないので、寒いのに外に出かけて撮ってきましたが、明るいレンズを忘れてしまったのでiPhone11で撮影タイヤが白くなってきたのでワックス...
- thumb_up 29
- comment 5
決ーめた!!!!カーモデルは出来ないので、スチレンボードで作れる1/24の建築模型を作ろうと思います😊これなら臭くない(笑)これ、またアオシマから出るでし...
- thumb_up 32
- comment 8
本日、静岡県は雨でございます。定時で帰れました。先週群馬まで行ったので、車が汚くて、特にプロμのブレーキパッドからのダストが凄い(笑)しかも良く鳴く。鳴き...
- thumb_up 29
- comment 12
まぁ、まっすぐ帰るのももったいないですよね😊自衛隊の相馬駐屯地を横目にアテンザを走らせる✌️絶景妙義山の看板が、、、!でも、ナイトキッズは好きな人いないか...
- thumb_up 26
- comment 6
拓海くんに会えた気がしました。さぁ、のんびり帰りますかねスタートラインゆういちさんが、拓海くんを見て驚いた1コーナー榛名湖iPhone11のポートレートは...
- thumb_up 26
- comment 11
遠くに見えるのは富士山😊さぁ、今夜は拓海くんの豆腐の配達に間に合うように静岡を出ます(笑)この時をどんだけ楽しみにしていたか✌️うおー!!こんなとこに。通...
- thumb_up 28
- comment 4
静岡に到着しました😄太平洋側の水平線とかどれくらい見てないだろう、地球が丸い事が知れる感動の瞬間iPhone5からiPhone11へ進化しました(笑)5G...
- thumb_up 27
- comment 11
プラモデルネタですいません、、、。前に作ったベンツに錆加工をしてみました(笑)道具も片付けたので、製作はいよいよ最後です😊なんか新鮮😆
- thumb_up 28
- comment 9
決めた!!プラモデルを作る技量が上がったのでもう一回自分の愛機を作ろうと思います😆s14前期はフジミからしか販売されてないが、フロルムが全然違うんですよね...
- thumb_up 25
- comment 11
出張に間に合った!!ちょっと急いで完成させました😊リアウイングをハイマウントで取り付けてバランスが取れたような感じがします。Rの赤色も上からクリアレッドを...
- thumb_up 34
- comment 24
クリアを4回吹いての、磨き出しが終わりました。前回は不安だったカーボンフィニッシュの上からのクリアは特に問題なくできました😊気付きますかね、カーボン柄の幅...
- thumb_up 25
- comment 12