人気な車種のカスタム事例
5884@ER34のマイガレージ
ER34スカイライン乗ってます! 気軽にフォローしていただけると幸いです(*`・ω・)ゞ! Instagram⇒5884.er34
5884@ER34さんのマイカー
5884@ER34さんの投稿事例
RB25ベースでHKSGT2835kaiを中心にコクピット館林のサージタンク、エキマニ、東名ポンカムなどを組み約430psを発生させています!実はエンジン...
- thumb_up 148
- comment 0
時間があったので、海岸近くの駐車場で撮影!スーパーターボマフラー静かすぎてイマイチ音が拾えてないような??車両:ER34エンジン:RB25DET(neo6...
- thumb_up 97
- comment 0
クスコのアルミにカーボンが巻いてあるタイプのタワーバーを取り付け!サージタンクが変わっているので、BNR34用のものを取り付けました。ER34純正と比較し...
- thumb_up 119
- comment 0
車検の際に、クラッチの異音について指摘を頂いたのでオグラの559Dからニスモのスーパーカッパーミックスツインに交換しました。冷感でガラガラ、ギュルギュル音...
- thumb_up 107
- comment 7
9月に子供が生まれてからは単身赴任先と自宅を新幹線で行き来する事が多く、なかなか洗車してやることができてなかったので、久しぶりに実家の庭にて洗車と、細かな...
- thumb_up 141
- comment 6
ER34の電気トラブルで原因を突き止められたので久しぶりの投稿です。色々見てると同じような悩みがある方が少なからずいるようなので参考に、なれば幸いです、、...
- thumb_up 107
- comment 6
メンテナンス備忘録!スローブローヒューズを全交換!ミニヒューズは全て新品に去年替えたけど、こちらは22年物のままでした。最近電圧低下系の不具合も多かったの...
- thumb_up 99
- comment 0
約9年使ったモモレースの35Φからナルディラリーの33Φに交換!嫁から誕生日プレゼントとの事で送ってもらいました!レースよりディープオフセットだったのと、...
- thumb_up 135
- comment 1
連休最終日は久しぶりに館林に!!行った理由は値上げ前に駆け込みで買ったミッションの交換に!特に壊れた訳ではありませんが、シンクロがくたびれた感じなどもあっ...
- thumb_up 152
- comment 5
天気がよかったので、先延ばしにしてたプラグ交換に着手!!サージタンク変わってるお陰で1時間で完了!純正レイアウトなら絶対自分でやってなかったなぁー笑結構プ...
- thumb_up 135
- comment 5
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m469087829この前外した触媒をヤフオクに出品中です。もし...
- thumb_up 117
- comment 0
館林でキャタライザーを交換!今までGPスポーツのを使っていたのですが、勧められたのもあって触媒径が大きなアペックスのものに!並べたらGPスポーツの触媒って...
- thumb_up 135
- comment 0
今夜は約2年ぶりに、34を通じて知り合った方に会いました。新しい34で復活されたとの事で早速並べてきました。久しぶりの、34談義はとても楽しかったです!!...
- thumb_up 152
- comment 0
BLITZのメーターレンズが黄ばんできたのでスモークフィルムつかって、ブラックフェイス化!低予算の割には綺麗になったかな?#ER34#メーター#BLITZ...
- thumb_up 140
- comment 3
午前中雨降らなかったのでドアロックアクチュエーターのモーター交換作業!部品販売で買おうとするとギアボックスごとアッセンブリでしか買えないので、モーターのみ...
- thumb_up 126
- comment 0
D2のキャリパーキット入れました!派手になりすぎないようにシルバーにしたせいか、意外と普通ww慣らし中ですが、ストリートパッドは鳴きもなくいい感じのパッド...
- thumb_up 151
- comment 2
ゼロウォーターは拭きムラにもなりにくくエンジンルームのコーティングにも最適!!エンジンルーム内ってそんなに風抜けがよくないとこもあるから撥水より親水の方が...
- thumb_up 151
- comment 12
昨日は大学の先輩がFD2納車したとのことで大黒で集まることに!!試乗させてもらったのですがハイコンプNAのレスポンスと、ボディ剛性の高さにしびれました!!...
- thumb_up 248
- comment 9
明日は久しぶりに大黒行くので一月ぶりにエンジンルーム磨き!もし明日の午後大黒にいらっしゃる方が居ましたら気軽にお声かけください(^^)/
- thumb_up 213
- comment 6
コクピット館林にてタイヤ交換!今年の新作タイヤのPOTENZAS007A(Fr:245-35-19Rr:275-30-19)を投入!前に履いていたS001...
- thumb_up 237
- comment 9
先週館林行った時についでに入れたBGのパワステコンディショナー!半信半疑だったけど、入れてから明らかにステアリングが軽くなった!新車に近い車だと違いがあま...
- thumb_up 158
- comment 3
連休最終日はエンジンルーム磨きから!綺麗な鏡面目指したいけど、終わりがなくなるのでこの辺で終了!(^^)ホントは34オフ前にやるべきだったけど、直前は雨で...
- thumb_up 221
- comment 19
今日は、雨漏りの原因究明のためコクピット館林へ!配線の引き込みにコーキング打ってもらって様子見することに!合わせてタイヤも終わりかけていたので注文!!交換...
- thumb_up 196
- comment 3