人気な車種のカスタム事例
八木のマイガレージ
高崎でジムニーとフォレスターに乗っている整備士です よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます
八木さんのマイカー
八木さんの投稿事例
明けましておめでとう御座います。初日の出を見に林道上野原線にある、つつじヶ丘休憩所まで行って来ました。見る場所が良くなかったので、日の出の6時50分頃にな...
- thumb_up 111
- comment 10
お正月休み2日目は注文してあった部品が届いたので、さっそく取り付けてました。アピオの荷室フラットデッキタイプ3を付けました。リヤシートを倒した時に段差が無...
- thumb_up 96
- comment 0
昨日で仕事納めになり今日からお正月休みになったので桐生市にある梨木の氷柱を見に行ってきました。まだ時期が早かったみたいで氷柱は小さかったです。午前中に用事...
- thumb_up 120
- comment 2
今日は有休消化を兼ねて休みを頂いたので、ジムニーに部品を付けてました。シートアンダートレイを付けるため助手席を外しての作業でしたが30分も掛からず終わりま...
- thumb_up 110
- comment 2
今日は埼玉に住んでいる弟が遊びに来たので、駐車場は満車状態。ヴェルファイアにプジョー508、フォレスターと大柄な3台とシルビアとパジェロイオの5ナンバー組...
- thumb_up 108
- comment 0
今日は月一の土日休みなので、午前中に用事を済ませて午後からジムニーのタイヤ交換をしてました。ちょうどお題も出てたので乗ってみました。スタッドレスタイヤはフ...
- thumb_up 118
- comment 0
今日は用事があったので夕方から近くの榛名湖までドライブしてきました。日暮れ間近だったので車も少なかったのです。ドライブの前にジムニーのオイル交換をやってま...
- thumb_up 106
- comment 0
昨日は林道ドライブして楽しんできたので、今日は早めに出勤して始業前にジムニーを軽く点検してました。タイヤは石が多いところだったので、泥より石に擦れたあとの...
- thumb_up 111
- comment 2
祝日で休みだったので御荷鉾スーパー林道に行ってきました。舗装路と未舗装路を合わせて60キロ近くあるので凄く楽しめました。下久保ダムのある神流町の方から林道...
- thumb_up 106
- comment 0
月に一度の土日休みになったので、ジムニーで朝のドライブに榛名山まで行ってきました。紅葉もほとんど散ってましたが、まだの所もありました。榛名湖の周りはとても...
- thumb_up 117
- comment 2
昨日はR′sミーティングを見に富士スピードウェイまで行ってきました。長距離の楽なフォレスターやシルビアではなく、あえてのジムニーでチャレンジです。行きは高...
- thumb_up 110
- comment 2
仕事が終わってからジムニーに部品の取り付けをしてました。ラ・ノーズのBHレインフォースプレートと言う部品で、少し前に付けたインタークーラーのエアBプレート...
- thumb_up 108
- comment 2
今日はジムニーで林道ドライブに行ってきました。午後からだったのであまり遠くない倉渕にある三ッ丸太平線と言う所に行ってみました。行きは榛名フルーツラインを通...
- thumb_up 116
- comment 0
一昨日の仕事終わりにジムニーにマッドフラップを付けてみました。マッドフラップが付いている方が個人的にはカッコイイ気がします。フロントも綺麗に付きました。山...
- thumb_up 111
- comment 0
今日は午前中にお墓参りをして、午後からジムニーでドライブです。黒保根にある水沼駅を過ぎた所にある八木原の里に彼岸花を見に行って、駅の裏にあった噴水の近くま...
- thumb_up 99
- comment 2
昨日は祝日で休みだったのでジムニーに部品を付けてました。マッドガードも一緒に付けようと部品を買ってましたが、出品者が金具一式を入れ忘れてたので後で付けます...
- thumb_up 104
- comment 0
今日の通勤途中の信号待ちでジムニーの走行距離が6万キロになりました。乗り始めた頃より最近の方が調子が良いです。昨日の仕事帰りで家に着いた時に59,999キ...
- thumb_up 95
- comment 2
昨日の朝のシルビアでのドライブの後は、ジムニーにチェンジして県内をドライブしてきました。涼しそうな所を目指して玉原ダムまで行きました。ダムに行く前に「たん...
- thumb_up 109
- comment 2
ドライブの後はエンジンが少し冷めてからエンジンオイルの交換をしてました。シルビアも今回からオイルがLOVCAのSPORTS10W-40になりました。エンジ...
- thumb_up 97
- comment 0
この前シルビアのブレーキランプが点灯したままでバッテリー上がりをしたので、昨日原因になったブレーキスイッチの所の部品を購入し取り付けました。値段は¥451...
- thumb_up 108
- comment 2