なおとさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|なおとさんがオーナーの車一覧
なおとのプロフィール画像

なおとのマイガレージ

はじめまして!仕事は商社と鈑金・塗装・修理業。車は平成9年50センチュリーと1987年MB 560SL、新しく増車したハイゼットです。センチュリーは整備性は決して良くないですが、壊れにくいと思います。壊れると結構面倒ですが…。SLは最近乗ってないので消耗しません❗ハイゼットは解体待ちを衝動買いし仕上げ中です。整備は全て自分でやっているので部品代が安いのは嬉しい限り!センチュリーは走行24万キロを超えても毎日元気に動いてくれます!

因みにmixiもあります。NAOTOです。

なおとさんのマイカー

なおとさんの投稿事例

センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

今日は仕事を兼ねて女房と成田までドライブ🚗💨酒々井のSAのスタバで一服☕😃🚬。

  • thumb_up 62
  • comment 3
2018/10/31 14:01
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

スマホの故障で暫く投稿してませんでした…。で、投稿しようと思うと自分の車ネタがない(笑)。なので、今日の仕事ネタ。ランドローバーディフェンダーの防錆その他...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2018/10/25 14:23
SL

SL

投稿するネタがないので去年の写真です。

  • thumb_up 65
  • comment 7
2018/10/09 15:09
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

久しぶりに家族でスーパーにお買い物。家族と言っても女房と愛犬。車水洗いしたけどイマイチ汚れてる…。こちらうちの愛犬!車に乗るのが大好きです❕

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/10/06 20:21
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

備忘録的な投稿が多いのでつまらない写真でごめんなさい🙇エアサスコンプレッサーブッシュ交換しました。2つのうち1つは中心が抜けてます。21年24万キロならば...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/10/06 17:47
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

エアサスコンプレッサーのブッシュがダメになりました。突然…。今朝まで大丈夫だったのに。取り合えず応急処置して部品発注。安いです。2つでタバコより安い❗応急...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2018/10/03 17:18
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

センチュリーのV12エンジンは鉛筆は倒れませんでした‼️手元に500円硬貨無かったので取り合えず鉛筆で試しました。

  • thumb_up 58
  • comment 1
2018/10/03 17:04
キャデラック

キャデラック

またまた懐かしいのが!このお尻、好きだった~。セビルとはまた違うおおらかな乗り味はアメリカ車って感じでとても良い車でした‼️自分で見ていて今、気が付いたの...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2018/09/30 15:43
ゴルフ ハッチバック 19RV

ゴルフ ハッチバック 19RV

懐かしい写真が出てきました。足に買った3万円のゴルフⅡ。走る止まる問題ない程度の車でした。それが乗ってみると面白い!それで手を入れ足回り、ノンスリ、軽量化...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/30 13:26
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

暇してたのでキーを磨きました…。磨く前はこんな感じでした。

  • thumb_up 9
  • comment 4
2018/09/29 15:42
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

センチュリーは関係ないけど、昨日の続きの防錆処理です。今日は中空部のみで終了。これからスーツに着替えて商社の方の会議に行きます❗ドア中もちゃんと入ってます...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/09/26 15:41
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

自分の車、投稿することない…。今日はアルトRSの防錆の仕事してます。僕はノックスドールを使ってます。元々は、古い車のオーナーさんの錆の悩みから解放すべく始...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/25 19:46
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

空いた時間でエンジンオイル交換。ワコーズさんの好意でブラッシングを入れて3000km走りました。下抜きだけではバットに入りきらないので、上抜きと併用。凄い...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/09/21 22:10
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

今日も少し暇ができたので、水の入ってしまうウィンカーレンズ直しました。レンズケースとレンズの接着がダメっぽい。殻割りも考えましたが割れると面倒なのでコーキ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/09/12 16:23
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

お盆休みの2日間を使って、くすんでいたバンパー上面と、女房が擦った傷痕修正しました。角はパテを薄く入れて、上面は研ぎ出してサフェーサーで処理し待てます。サ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/08/16 18:21
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

平成9年50センチュリーです。整備性は決して良くないですが、壊れにくいと思います。壊れると結構面倒ですが…。でも部品代は想像より安いです。VGより安く感じ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/08/16 15:52
センチュリーのカスタム事例を探す

おすすめ記事