人気な車種のカスタム事例
愛犬はラパンのマイガレージ
2020年3月で納車一年たちました。😊 ますます、コペンを好きになっています。 茨城から車好きの人たちと繋がって 行きたいと思います。🤗
愛犬はラパンさんのマイカー
愛犬はラパンさんの投稿事例
空中遊泳。😱二足歩行ロボ🥸じゃなくて、タイロットエンドブーツの交換整備にお馴染みの購入店さんに来ました。🤗人で言うとこの、関節ですね。😊グリスアップもして...
- thumb_up 128
- comment 8
J型メッキモールの再施工。😊フロントガラス交換の時に外れてしまい、やっと取付しました。😁有ると無いとでは、大違いですよね。😁若干、黄ばんできたので綺麗にし...
- thumb_up 115
- comment 4
ウェルカムライト、購入しました。😄コペンのロゴは無かったのでダイハツで😅良い感じで気に入っています。😊真っ暗だと、しっかりウェルカムしています。😁珍しく奥...
- thumb_up 101
- comment 7
ノスタルジック2デイズ2022。おまけ。😄中身はあの軽です。😊皆さん、あまり、気がついていなかったみたい。😅並べて展示していたら、もっと、インパクトあった...
- thumb_up 139
- comment 13
スタッドレスからサマータイヤへの履き替え。😊気分転換で購入時に買ったゴールドホイールにしてみました。😄ついでに洗車。暖かくなって洗車も楽。😃綺麗、キレイ。...
- thumb_up 132
- comment 3
ノスタルジック2デイズ2022。その④日本車特集。😁最終回です。お付き合いありがとうございました。🤗3代目コロナマークII(2ドアハードトップ)4代目スカ...
- thumb_up 134
- comment 6
ノスタルジック2デイズ2022。その③、外車特集。マスタング・マッハ1(1969年〜)小6の時にお年玉で50センチ級のプラモデル作った最初に憧れた外車。😍...
- thumb_up 130
- comment 2
ノスタルジック2デイズ2022その②ポスターの表紙だったZ特集。歴代のZの揃い踏み、まずはおちりから😁続いて顔面。私のお好みはやはり、初代かな。😃新型のエ...
- thumb_up 136
- comment 5
ノスタルジック2デイズに行ってきました。😊クラッシク好きにはたまらないモーターショーです。😄いっぱい写真撮ってきたので数回に分けてUPします。😙その①は高...
- thumb_up 139
- comment 11
待ちに待った、コペン、フロントガラス復活。😆2009年製ボディーで唯一の新品部品です。一週間ダイハツディーラーに預けていたのが、長〜く、長〜く、感じました...
- thumb_up 132
- comment 7
飛び石の着弾を受けてしまった。😭前日の通勤帰りに「バキッ」と嫌の音。「飛び石にやられた〜。」週末に直そうと思いながら、通常にご出勤中。「パッキン」と大きな...
- thumb_up 125
- comment 10
東京オートサロン2022に行ってきました。😊KUHLレーシングのブース。10周年記念に全車イメージカラーのブルーラッピングで統一されていました。😆YouT...
- thumb_up 124
- comment 8
憧れのポルシェ356のレプリカ。まるで本物😱2021年12月23日発売。車名660speedster660?🧐ある軽自動車がベースの様です。正式には言って...
- thumb_up 158
- comment 10
今日はメンテナンスDAY。😊「高い、高〜い。」😁オイル交換会員。コペンは10W-40を使用で740円。良心的。🤗スタッドレスに交換。風が寒〜ござんした。😅...
- thumb_up 137
- comment 4
12月の第1週に、カプチーノオーナー、まっさかさん、主催の北関東茶会にお邪魔しました。😊愛車の画像はYouTubeのマイスターチャンネルさんが上げた画像動...
- thumb_up 146
- comment 6
久しぶりのカスタム投稿。😁ブルーシリコンホース増殖。😆ビフォー😊カバー外すともっとブルーがいっぱい。😄ホースの1/3は余りました。😱余っていたカーボンシー...
- thumb_up 138
- comment 2
アリオ上尾クラッシクカーフェスティバルコロナも終息に向かって?各地で車のイベントが盛んに行われる様になり、隔週ペースであちこち、お邪魔してる最中です。😅う...
- thumb_up 143
- comment 7
横浜ヒストリックカーデイ10thの今回は日本車だけの投稿です。😊綺麗なゴールド塗装のペレット1800GTフェアレディのオープン、お決まりの革トランクケース...
- thumb_up 133
- comment 4
今年も行って来ました。横浜ヒストリックカーデーズ。😊1974年以前の車の青空展示会。赤レンガ倉庫の景色と相まって、タイムスリップした様な感覚にもなれるとて...
- thumb_up 139
- comment 7
D-sportsのラジエターキャップ、小さいのに、破壊力、ハンパないっす。存在感がぁ〜。😁感じ出る〜。ダイスキさんのエンジンルームブルー化計画に乗っからせ...
- thumb_up 125
- comment 7