人気な車種のカスタム事例
九州喰種のマイガレージ
佐賀で100マと80 ヴォクシー 乗ってます。 最近はヴォクシー ばっかりで、100マは、走行会仕様からほぼ、街乗り仕様に。 若い時から、車バカなので、稼いだ金は、代々のクルマ達へ貢ぎまくってました。 80ヴォクシー は家族仕様なので大人しくしなきゃと思ってますが・・・。
九州喰種さんのマイカー
九州喰種さんの投稿事例
皆さん、おつかれさまです。今日は風が強かったのですが、天気がめちゃくちゃ良かったので、洗車からの〜○嫁運転のドライブへ近隣の方はご存知の某スポットへ。他に...
- thumb_up 81
- comment 1
皆さん、おつかれさまです。国内では、コロナが、まだまだ落ち着かず、世界では大変な事が起きており、なんだか滅入ってしまう毎日ですね。台湾、尖閣とこの後、Cの...
- thumb_up 84
- comment 4
皆さんおつかれさまです。年明け初投稿になりますね。オミクロン大変な事になってきてますが、皆さん大丈夫でしょうか?なるべく密にならない所を・・・という事で今...
- thumb_up 83
- comment 5
皆さんおつかれさまです。いよいよ年末ですね。今年一年の感謝を込めて、洗車に勤しんでおられた方も多いかと思います。自分も朝から洗車と、今年最後のコソ弄りに励...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さんおつかれさまです。久々の投稿になります。仕事が大変で、なかなかCT見れてませんでしたが、今年最後の弄り投稿?になります。サンタからのプレゼント?とい...
- thumb_up 79
- comment 2
皆さんおつかれさまです。久々の投稿になりますね。過去画からですが。走行会での1枚。ガッツリ走って、あっという間にタイヤが、無くなってしまいました。いや〜、...
- thumb_up 72
- comment 11
皆さんおつかれさまです。先週末ですが、子供達が、どうしてもびっくり市行ってみたいと言われてたので、感染対策、ソーシャルなんちゃらをしっかりしてドライブがて...
- thumb_up 86
- comment 9
皆さんおつかれさまです。今日は、がっつり汚れたヴォクシー、水アカ取りから、久々のコーティングまで、時間をかけて洗車してきました。というのも・・・、コロナ自...
- thumb_up 63
- comment 3
皆さん、おつかれさまです。今日は、ヴォクシーで投稿です。リアがなんだか物足りなく感じていたのですが、コレ以上派手にするのは抵抗があるんで、どうしようかな〜...
- thumb_up 62
- comment 0
皆さんおつかれさまです。連投になりますね。今日は、バッチリ元の仕様に変更して、長男連れて洗車してきました。息子も、キレイになって良かったって喜んでました。...
- thumb_up 62
- comment 9
皆さん、おつかれさまです。愛機が車検から戻って来ました。2年ぶりのこの姿。ザ・車検仕様です。この姿じゃ、恥ずかしくって、とても乗れないので、早く、いつもの...
- thumb_up 59
- comment 4
皆さん、おつかれさまです。今日は、朝から天気が良く久々に早朝洗車しました。で、今回は、こちら、マーベリック905S+トライアングル格安で手に入ったので、早...
- thumb_up 71
- comment 3
皆さん、おつかれさまです。お題にのって、久々の投稿です。過去画からですが、ホイールwedsMAVERICK1010Sメタルシルバー8j+524本通しフロン...
- thumb_up 62
- comment 2
皆さん、おつかれさまです。今日は、構想から半年、念願のステアリング交換致しました。皆さんの投稿をコソコソ見ては、自分もアレコレ妄想しておりました。しかし、...
- thumb_up 59
- comment 20
皆さん、お久しぶりです。今日の佐賀は暑かったですね〜。(>_<)いや〜参りましたぁ。今日は久々のクルマ弄りになります。今回はコチラと・・・、コチラになりま...
- thumb_up 74
- comment 4
皆さん、おつかれさまです。今日はクルマネタより、ドライブ記録となりますが・・・。納車2年の記念を前に・・・。今日はコチラまでのドライブでした。鯉のぼり軍団...
- thumb_up 46
- comment 2
皆さん、おつかれさまです。明日は、雨予報との事だったので、桜が散ってしまう前に、ちょっとお出かけして来ました。桜並木が続いて、綺麗です。ココへ行ってきまし...
- thumb_up 77
- comment 3
今日は、天気予報を信じて、洗車を見送り、武雄市内までドライブ。途中、6分咲程度でしたが、綺麗な場所だったので、コソコソ写メって来ました。満開までは、もう少...
- thumb_up 60
- comment 1
今日は一日ぽかぽか天気。絶好のドライブ日和ということで、ソーシャルなんちゃらを守りつつ、久々の遠出(?)を楽しんで来ました。まずは、自分が20数年前、20...
- thumb_up 77
- comment 8
皆さん、お久しぶりです。お題にのって、過去画になりますが・・・。自分的に、ある部分がしっくりこなかったので、ちょっと実験的に・・・。ちなみに・・・・助手席...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さん、お久しぶりになります。年末に、車内清掃していて、以前からチープに感じていたココを少しでもカッコ良くしたいと今年初イジリしました。助手席側運転席側ど...
- thumb_up 69
- comment 10
ちょっと遅くなりましたが、皆さん、あけましておめでとうございます。今日は、今週末の寒波に備えて、フロントをスタッドレスに交換しました。2154518なので...
- thumb_up 64
- comment 3
いや〜、マークⅡ久々の投稿です。最近は、ヴォクシーばっかで、全然かまってなかったので、雪が降る前に、ツルツルテカテカに、洗車してあげました。いろんなとこを...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりの投稿です。週末は、天気も良く久々に、がっつり洗車しました。せっかくなんで、綺麗なうちに写真でもって事で。こちらも。そんでもって、ココとか。コッチ...
- thumb_up 75
- comment 6
車高調、ホイール装着後、全体像です。皆さんがニヤニヤが止まらないと投稿されるのが分かります。待ちに待った甲斐がありました。クルマ弄りは自己満の世界ですが、...
- thumb_up 73
- comment 4
前回からの投稿の続きになります。車高調のネジ山部には、ビニテで、保護しときました。フロントスポイラーセンター下部地面からの高さ確認用フロントスポイラー助手...
- thumb_up 58
- comment 2
ついに・・・ついにこの日が・・・。雀の涙ほどのお小遣いから(笑)、ちょこちょこパーツを揃え、今日のこの日を迎えました。まずは、変更前、フロントの車高。リア...
- thumb_up 39
- comment 4
おつかれさまです。連投になりますね。今週末は、コロナで子供達を何処にも連れていけなかったので、GOtoトラベルもあり、久々の遠出をしようかと思っています。...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は、年休だったので、来月のその日に向けて、準備第2弾、タイヤ組みに行ってきました。タイヤサイズは2253519の予定でしたが、海外製で、幅広タイヤとし...
- thumb_up 59
- comment 0
来月は、遂に念願の車高調取り付け。その日に向けてちょっとずつ準備してます。今日は大陸製ナットをサビ止めも兼ねてコーティング。アダプターの先端は、先日の静音...
- thumb_up 42
- comment 0